starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ケーヒン、パワートレインの電子制御領域強化にむけた台場R&Dオフィスの開設


ケーヒンは、パワートレインの電子制御領域の開発を強化するため、東京台場に「台場R&Dオフィス」を2018年4月に開設すると発表した

自動車業界は、電気自動車やハイブリッド車に代表されるパワートレインの電動化が加速している。また、自動運転やコネクテッドカーなど新たな領域への研究開発も拡大している。そうしたなか、これまで自動車メーカーが担ってきたエンジンの開発領域(上流領域)を自動車部品メーカーが担うことで、業界全体の開発量を拡大していく動きが見られる。

台場R&Dオフィス開設の目的


ケーヒンは、こうした背景をうけ、エンジンの提案型・上流化開発や次世代電動車の制御技術の構築など電子制御領域の開発を強化していく。さらに、自動運転やコネクテッドカーなど新たな領域に関するリサーチおよび技術イノベーションを強化する。その環境づくりのため、現在、本社(東京都・新宿)でエンジンのソフトウェア開発を行なう部門を台場R&Dオフィスに移動させるとともに、人員のさらなる拡充を図る。

上流開発が生み出すもの


ケーヒンは、自動車メーカーが担ってきたエンジンでの電子制御領域の開発を担うことで、システムを構成する製品の受注拡大を図る。将来的には電動車両の電子制御領域の開発も担う強いサプライヤーへ進化することを目指す。


ケーヒンでは、栃木の開発センターと台場R&Dオフィスが連携し、パワートレインの電子制御領域の開発をこれまで以上に拡大させていく。

台場R&Dオフィス 概要


名称:台場R&Dオフィス


所在地:東京都江東区青海1-1-20ダイバーシティ東京オフィスタワー12F


開設:2018年4月予定


業務内容:パワートレーンシステムの上流開発(制御・ソフトウェア)

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.