starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

オートバックスの見どころはARTAの進化とプライベートブランド


オートバックスの展示は、ARTA(AUTOBACS RACING TEAM AGURI)のレーシングカー&アイテムと、昨年から展開するオリジナルライフスタイルブランド”GORDON MILLER(ゴードンミラー)”の2本立て。さらに今回のオートサロン2018の会場にて、ARTAの新たな進化が発表された。

お馴染みの情熱的なオレンジ”オートバックスカラー”を纏うARTA NSX-GTと、ARTA BMW M6-GT3が来場者を出迎えるオートバックスブース。今回のオートサロン2018の会場では、2018年のチーム体制とARTAの進化が告げられた。




ARTA Projectは今季のスーパーGTを、GT500がNSX-GT、GT300がM6 GT3という布陣で、プロデューサー・総監督は鈴木亜久里氏、エグゼクティブ・アドバイザーに土屋圭市氏、ドライバーは野尻智紀選手、伊沢拓也選手、高木真一選手、Sean Walkinshaw選手を迎えて臨むと発表した。




併せて、これまでレーシングチームとして活動してきたARTAを、レースのみならず世界に通用する「RACING SPORTS BRAND」として掲げ、ブランドロゴを刷新したニューアイテムの展示・販売を行なうなど、2018年のスタートに相応しいニュースで彩った。

ARTA BMW M6 GT3

また、ARTAがプロデュースするNSX専用のホイールを世界限定数量20台でリリースすると発表。WORK製の繊細かつ力強さも漂わせるこのホイールは、フロントが1985+47 5/120、リヤが20110+47 5/120サイズで、タイヤサイズはフロント245/35R19、リヤ305/30R20となり、カラーはブラッシュドとトランスグレーブラッシュドを用意。デビューは4月を予定している。




ARTAがプロデュースするニュース性とブランドバリュー、そして限定数量20台という希少性から争奪戦になるのは必至のアイテムだ。

ARTAのイメージカラーを纏ったNSX
世界限定数量20台というARTAプロデュースのNSX専用ホイール


そしてオートバックスのもうひとつの展示は、2017年に誕生したオリジナルブランドの「GORDON MILLER(ゴードンミラー)」のアイテム群。




ゴードンミラーは、先行して展開するプライベートブランドの「JACK&MARIE(ジャック アンド マリー)」の派生ブランドであり、JACKの父親である整備工のGORDONが自分の愛するガレージに置きたくなるアイテムをイメージしている。

こだわりの時間を愛車と過ごすガレージをイメージしたブース

ゴードンミラーのラインアップは、こだわりのアイテムを機能的かつオシャレに彩るトレイやケースなどを網羅する”STORAGE”、愛車の整備に役立つピットツール類の”DIY”、そして「洗車しながら気分がリフレッシュする」数々の洗車グッズで構成される”CAR WASH”という3つのテーマでプロデュース。特に洗車グッズとして定評のあるシュアラスターとのダブルネームで展開する”CAR WASH”は、アロマ入りのカーシャンプーなどユニークでありながら実用性も高いアイテムが揃い、日々のカーライフをこれまで以上に豊かにすること間違い無し! 嬉しいことにブースでは試供品として【爽やかなティーツリーの香り】のアロマシャンプーを配布中だ。




ARTAのスパルタンなレーシングマシンを眺め、ゴードンミラーのカーグッズに触れられるチャンス。オートサロン2018では、オートバックスブースに急ぐべし!

”STORAGE”、”DIY”、”CAR WASH”の3つのテーマで展開
会場ではアロマシャンプーの無料配布も実施。無くなる前に急ぐべし!


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.