starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

日産ノートが安全性能をアップ、新グレード「ブラックアロー」「クロスギア」も!


日産自動車は9月1日、小型5ドアハッチバックカー「ノート」を一部改良。同日より販売を開始した。なお、スポーツコンプリートモデル「ニスモ」の改良モデルは10月17日に発売される。

「インテリジェントクルーズコントロール」の作動イメージ

高速道路などでの長距離ドライブ時にドライバーの運転負荷を低減する「インテリジェントクルーズコントロール」や、意図せず走行車線を逸脱しそうな場合に車線内に戻す操作を支援する「インテリジェントLI(車線逸脱防止支援システム)」を新たに採用するとともに、「インテリジェントエマージェンシーブレーキ」の性能をアップ。

「インテリジェントLI(車線逸脱防止支援システム)」の作動イメージ

また、シリーズハイブリッドシステム「e-POWER」搭載グレードでは、アクセルペダルとブレーキペダルの踏み間違いによる衝突防止を支援する「踏み間違い衝突防止アシスト」を、新たにフロントカメラと連動させることで、約25km/hまで作動車速域を広げ、前方の歩行者に対しても作動するよう性能を向上させた。

「ハイビームアシスト」の作動イメージ

さらに、先行車および対向車のライト・道路周辺の明るさを検知し、ハイビームとロービームを自動で切り替える「ハイビームアシスト」を、一部のグレードを除き標準装備。これにより、経済産業省や国土交通省などが普及啓発を推進している安全運転サポート車「セーフティ・サポートカーS」の最上級ランク「ワイド」に対応させている。

e-POWERメダリスト・ブラックアローのインテリア

同時に、スポーティさを強調したスタイリッシュな新グレード「ブラックアロー」を追加。ルーフやドアミラー、アウトサイドドアハンドルのブラック化に加え、ダークメタリック塗装の15インチアルミホイールを採用したほか、ルーフトリムやピラーなどをブラック化し、専用カラーのシートやドアトリムクロス、フィニッシャー類を与えている。




価格は1,399,680~2,734,560円。

e-POWER Xクロスギアのエクステリア

e-POWER Xクロスギアのインテリア

そのほか、存在感のある内外装でノートのアクティブ感をより演出した新しいSUVテイストオーテックジャパン扱い架装車「クロスギア」を追加設定し、今秋より発売する計画を明らかにしている。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.