ほんの少しのモノ足りなさを補う
フロント+ルーフの限定エアロ!
VARY VALIANT/COROLLA TOURING&CX-30
ベリー ヴァリアント/カローラツーリング(E210系)&CX-30(DM系)
ジャンルを問わず、幅広いクルマでエアロを手掛ける業界屈指のコンストラクター、ガレージベリーから1度に2台の新作エアロが発売された。
CX-30、カローラツーリングともにコンセプトは明解で、ちょっとモノたりないと思える場所だけを軽く補う、純正+αのシンプルスタイルがそれ。
必要以上のパーツは不要と、両者で設定したのはフロントリップとルーフスポイラーの僅か2点。
フロントは純正バンパー底先に追加する薄型リップだが、両者共にエアロの両端を軽く立ち上げ抑揚をプラス。
カローラでは中央に長尺の極薄ダクトを注入と、キャラクターにあわせた個別の処理でスポーティに仕上げている。
開発にあたり注意したのがそのサイズ感。
派手な判りやすさよりも、じつは違うというスマートな差を念頭に置き、ダウン量と突出量を調整。
CX-30に至っては、出幅+25mmでも全長変化は実質ゼロ。
純正との違いをサラッと主張し、シンプルに乗りこなしたいオーナーに最適だ。
<CX-30>
フロントリップスポイラー
純正が内側にすぼむ形状のため、リップの効果は明解。面の角度に変化を付け、両端を軽くアップ。ダウン量は中央+20㎜、両端+25㎜。
リアルーフスポイラー
純正ウイングの上から被せ、後方へ+70mmルーフラインを延長。写真はFRP 製だが、平織りカーボンの上級版も選べる。
ホイール
スポーク断面の高度な切削など、見る角度により微妙に表情を変える最新技術が投入された人気のブランドホイール。
<COROLLA TOURING>
フロントリップスポイラー
中央にプチダクトが入るカローラ用も、シンプルに徹したリップエアロだ。CX-30用がウレタン製に対し、こちらはFRP 製となる。
リアルーフスポイラー
+60㎜の被せ型スポイラーで、ハイマウントに触らず楽しめる。カローラ用はウレタン製のためカーボンはない。
ホイール
スポーツを司るハイバランスな5本スポークに、リムレッドラインのアクセントを効かせたワンピース。ホワイトもあり。
【PARTS SPECIFICATION】
<CX-30>
フロントリップスポイラー 2万6800円(ウレタン)
リアルーフスポイラー 4万5000円(FRP)、9万円(平織りカーボン)
ホイール/レイズ・グラムライツアズール57ANA(19×8.0+48)
タイヤ/ブリヂストン・レグノGRVⅡ(225/45-19)
ローダウン/ダウンサス=オートエクゼ
<COROLLA TOURING>
フロントリップスポイラー 3万5000円(FRP)
リアルーフスポイラー 2万4800円(ウレタン)
ホイール/RMP RACING R50(18×8.0+45)
タイヤ/ヨコハマ・アドバンスポーツV105(225/40-18)
ローダウン/ダウンサス=エスペリア
問:ガレージ・ベリー ☎048-469-1708
https://vary.co.jp
スタイルワゴン2020年10月号より
[スタイルワゴン・ドレスアップナビ]