関東の山もいよいよ紅葉シーズン! お出かけが可能な方は、感染防止を心がけながら晩秋の山を楽しんでみるのはいかがでしょうか。今回は、街中からもアクセスしやすい関東の山をご紹介します。観光や温泉も楽しめる、登山初心者にもやさしいハイキングコース。リフトやケーブルカー、ロープウェイで登れる山もあるので、体力に自信のない方も安心ですよ♪ お出かけにはtenki.jp『紅葉見ごろ情報』もぜひご活用ください。
※外出の際は、手洗い、咳エチケット等の感染対策や、『3つの密』の回避を心掛けましょう。
※新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出の自粛を呼び掛けている自治体がある場合は、各自治体の指示に従いましょう。
※お出かけの際は、各施設、イベントの公式ホームページで最新の情報をご確認ください。
都心から気軽に行けて紅葉狩りを満喫できる/高尾山(東京都八王子市)
都心から気軽に行けてすぐ登れる東京の山です。紅葉シーズンには、ケーブルカー周辺や薬王院の境内のイロハモミジをはじめ、見どころがいっぱい! 富士山と並んでミシュランの三つ星に認定され、海外でも大人気の観光スポットになっています。今年はもみじまつりのイベントが行われないため、そのぶん紅葉をゆったり眺められるかも? 何通りもある登山ルートは、いずれも1時間30分ほどで山頂に達することができます。日本一の急こう配で有名なケーブルカーやリフトもあり、ベビーカー可能なエリアも。どの世代の方も思い思いの紅葉狩りが楽しめますよ。
高尾山(たかおさん)
■所在地:東京都八王子市高尾町2176 ※アクセスはこちら
■見ごろ時期:例年 11月中旬~12月上旬/今年 11月下旬~12月上旬
■紅葉の種類:イロハモミジ、カジカエデ、イヌブナ、イタヤカエデ、シラキ
※今年の高尾山もみじまつりは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のためイベントを開催しません
※詳細は公式サイトをご参照ください
絶景ハイキングとともに温泉でリラックス♪/弘法山(神奈川県秦野市)
家族連れや初心者がハイキングを楽しむのに最適なスポットです。秦野駅と鶴巻温泉を結ぶハイキングコースは、どちらを出発点にしても紅葉と温泉が満喫できますよ! 秦野駅から緑豊かな林の多い道を進み、吾妻山を経由して鶴巻温泉へ。「弘法山公園」は桜の名所として有名ですが、イロハモミジも絶品です。展望台からは、晴れた日には表丹沢の山なみから相模湾、江ノ島、房総半島まで360度のパノラマが広がります。また、鶴巻温泉駅からスタートして途中の富士見の湯で汗を流すのもおすすめ。ゴールの秦野駅には名産センターがあり、帰りに秦野の名品をゆっくり選ぶことができますね。
弘法山(こうぼうやま)
■所在地:神奈川県秦野市曽屋・南矢名 ※アクセスはこちら
■見ごろ時期:例年 11月中旬~12月上旬/今年 11月中旬~12月上旬
■紅葉の種類:イロハモミジ
※詳細は公式サイトをご参照ください
夜間運行でもみじのライトアップを楽しもう/筑波山(茨城県つくば市)
日本百名山の中でも標高が低く、本格的な登山家から家族連れまで幅広く楽しむことができる山です。眺望が素晴らしい「女体山」と「男体山」とがあり、ケーブルカーやロープウェイでも登れます。男体山の自然研究路では紅葉とともに関東平野を一望! ケーブルカー宮脇駅周辺の紅葉も見事です。「もみじまつり」では、筑波山の山頂や観光スポットを巡りながら楽しめるスタンプラリーなども行われます。また、期間限定でもみじのライトアップや夜間運行も開催。秋の闇夜に浮かぶ幻想的なもみじや夜景を楽しんでみてはいかがでしょうか。
筑波山(つくばさん)
■所在地:茨城県つくば市筑波 ※アクセスはこちら
■見ごろ時期:例年 11月上旬~11月下旬/今年 11月上旬~11月下旬
■紅葉の種類:ツタ、ナラ、ブナ、モミジ
※『第18回 筑波山もみじまつり』開催:2020年10月31日(土)~11月30日(月)予定
※詳細は公式サイトをご参照ください
美しい紅葉と奇岩怪石が織りなすコントラスト/妙義山(群馬県富岡市)
九州の耶馬渓・四国の寒霞渓と並んで日本三大奇勝に数えられる、奇岩怪石が林立する美しい山です。妙義山パノラマパークからは、西には妙義山を構成する三山(金鶏山・金洞山・白雲山)、東には赤城山・榛名山や県内の山々を見渡すことができ、 360度の絶景が楽しめます。とくに秋の紅葉は、上毛かるたで「紅葉に映える妙義山」と詠まれているほど見事な美しさ! 岩肌と紅葉のコントラストは圧巻です。また、周辺には日帰り温泉や道の駅などもあるので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
妙義山(みょうぎさん)
■所在地:群馬県富岡市妙義町妙義 ※アクセスはこちら
■見ごろ時期:例年 11月上旬~11月下旬/今年 11月上旬~11月下旬
■紅葉の種類:モミジ、カエデ
※詳細は公式サイトをご参照ください
晩秋の山では、思わぬ寒さに震えることがあります。防寒グッズを忘れずに、くれぐれも無理のない計画でお出かけください。体調管理と感染対策をしっかりした上で、今年の山の紅葉を楽しんでみてはいかがでしょうか。
<注意事項>
※写真はイメージです
※台風・落石などにより登山道が通行止めになっている場合もあります。必ず最新情報をご確認ください
※登山コース・紅葉の状態やアクセス、営業日時・料金など各施設やイベントの詳細は、お出かけ前に公式サイト等で最新の情報を必ずご確認ください