starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

関東甲信などの梅雨明けは? 来週は40℃に迫る暑さか 新たな台風の動向にも注意


今日4日、東海地方が梅雨明けしました。関東甲信も6日(日)頃に、北陸や東北も7日(月)頃に梅雨明けとなる可能性があります。来週は一段と暑さが厳しく、名古屋市の予想最高気温は39℃と40℃に迫る暑さとなる見込みです。熱中症に厳重な警戒を。また、台風3号とは別に新たな台風が発生する予想で、動向に注意が必要です。

●関東甲信・北陸・東北も梅雨明け近い

今日4日、気象庁は「東海地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。平年より15日早く、昨年より14日早い梅雨明けで、統計開始(1951年)以来、3位タイ(1978年と同日)の早さとなりました。

5日(土)も東日本や北日本では大気の状態が不安定で、所々で雨や雷雨になりますが、6日(日)は高気圧が東日本付近まで張り出すでしょう。

まだ梅雨明けの発表がない関東甲信も6日(日)頃には、北陸や東北も7日(月)頃には梅雨明けとなる可能性があります。平年より大幅に早い梅雨明けとなる見通しです。

●一段と暑さ厳しく 40℃に迫る暑さか

うだるような暑さが続いていますが、6日(日)からは一段と暑さが厳しくなりそうです。

東京都心も6日(日)は今年初めて猛暑日(最高気温35℃以上)となるでしょう。名古屋市では7日(月)は39℃と40℃に迫る暑さとなりそうです。大阪市では7日(月)と8日(火)は38℃と体温超えの暑さとなるでしょう。7日(月)は猛暑日地点数は200地点近くと今年最多となる見通しです。

危険な暑さとなりますので、熱中症に厳重な警戒が必要です。

●新たな「台風」発生へ

台風3号は日本の東を北東へ進むでしょう。6日(日)は一時的に暴風域を伴いますが、8日(火)は熱帯低気圧に変わる予想です。本州への直接的な影響はないでしょう。

台風3号とは別に南シナ海の熱帯低気圧が今後、台風に発達する見込みです。ゆっくりと北東へ進み、7日(月)頃は東シナ海へ進むでしょう。台風の進路によっては、来週は沖縄県の先島諸島に強雨や高波など影響がでる可能性があります。最新の台風情報にご注意ください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.