
今日22日から明日23日は九州の天気は回復しますが、週末は活発な梅雨前線が北上するため、九州は再び大雨のおそれがあります。雨の降り方に注意・警戒が必要です。
●今日22日、九州北岸は風がひんやり
昨日21日九州に大雨を降らせた梅雨前線の雲は、沖縄付近まで南下しています。今日22日は沖縄地方の梅雨入り(平年より12日遅い)が発表されました。
今日22日は九州付近は雲が薄くなり、日中は日が差す所が多くなるでしょう。但し、九州北岸を中心に低い雲が広がり、昼頃まで霧雨が降る所がありそうです。
沿岸海上を中心に北よりの風がやや強く吹き、九州北岸はあまり気温が上がらず、北風がひんやりと感じられるでしょう。服装にお気をつけ下さい。九州南部や熊本県では最高気温が28℃前後まで上がり、汗ばむくらいになる見込みです。
●週末は活発な前線北上
明日23日は梅雨前線は沖縄付近にのびるでしょう。九州は晴れて気温が上がり、最高気温は30℃以上の真夏日になる所がある見込みです。夜は西から前線が北上してくるため、雲が多くなり雨が降り出す所もあるでしょう。
そして、24日(土)は梅雨前線は九州付近へ北上し、前線上の低気圧が発達しながら25日(日)明け方にかけて九州を通過する見込みです。前線の活動が活発になり、24日(土)を中心に九州は再び大雨のおそれがあります。また、気圧の傾きが大きくなるため、風もやや強まり、荒れた天気になりそうです。
●24日(土)中心に大雨のおそれ
九州は、24日(土)を中心に大雨のおそれがあります。
24日(土)未明からの24時間に予想される降水量は、九州の多い所で100ミリから200ミリに達する見込みです。
おととい20日からきのう21日までの降水量は鹿児島県では200ミリを超える大雨になるなど、地盤が緩んでいる所があります。新たな大雨により土砂災害の危険が高まるおそれもあります。雨の降り方に注意・警戒して下さい。