starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

29~30日は全国的に寒い 雨の関東は冬の寒さに 4月1日頃まで気温低め


全国での冷え込みが明日29日から始まり、特に関東地方では雨と共に寒さが予想されています。最高気温が10℃に届かない地域も多く、冬のコートが必要です。30日も寒さが続き、桜が見頃を迎える地域がありますが、関東ではにわか雨の可能性があるため、暖かい服装と雨具の準備が必要です。4月1日には真冬並みの寒さとなるところもありますが、週後半には気温が上昇し、春らしい陽気に戻る見込みです。5日以降は暖かく、過ごしやすい日々が予想されており、お花見にも最適です。

このところ季節外れの暖かさが続いていましたが、明日29日(土)は全国的に冷たい空気に包まれます。雨が降る関東は今日より寒くなり、最高気温は10℃に届かないでしょう。明後日30日(日)も気温の上がり方は鈍く、桜が咲いている所は花冷えです。4月1日(火)頃まで平年より気温の低い状態が続きますが、来週後半は春らしい暖かさとなるでしょう。

●29日(土)~4月4日(金) 関東以西は花冷え続く 来週後半は暖かく

明日29日(土)は、日中は晴れ間の広がる所が多いですが、関東は冷たい雨が降ったりやんだりでしょう。最高気温は全国的に平年より低く、昼間もヒンヤリした空気に包まれます。関東は今日より大幅に気温が下がり、10℃に届かない所が多いでしょう。お出かけは冬のコートが欲しいくらいです。

30日(日)も晴れる所が多いですが、気温の上がり方は鈍いでしょう。早くも桜が見頃を迎える所もありますが、関東などにわか雨の可能性があります。お花見の際は暖かい上着と雨具をお持ちになるとよさそうです。東北や北海道は雪の降る所があるでしょう。

31日(月)は広く日差しが届くものの、この時期としては気温が低いでしょう。朝の冷え込みが強いので、通勤は厚手の上着がおすすめです。

4月1日(火)は東海や関東、東北で、2日(水)は北海道でも雨が降るでしょう。1日(火)は関東で真冬のような寒さとなる所がありますが、その後は日に日に気温が上がりそうです。4日(金)は広く晴れて、春らしい陽気となるでしょう。

●5日(土)~10日(木) 春本番の陽気に

5日(土)は晴れる所が多く、日中は西日本や東日本で20℃前後、北日本でも15℃前後と過ごしやすいでしょう。お花見にもよさそうです。

6日(日)は一転、雨の降る所が多くなるでしょう。ただ、極端に寒くなることはなさそうです。

7日(月)以降は晴天と春本番の陽気が続く見込みです。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.