starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

29日(土)は関東で急激に気温低下 真冬の寒さ戻る 30日(日)にかけて山で雪も


関東地方では、28日(金)の夏日から一転し、29日(土)は真冬のような寒さが戻ってきます。東京都心では最高気温が昼には7℃まで下がり、冷たい雨が降る見込みです。これにより、桜の満開予想の中での「花冷え」となるでしょう。さらに、関東の山沿いでは雪が降る可能性があり、路面状況の悪化が懸念されています。週末にお花見を予定されている方は、防寒具と雨具を用意しましょう。4月に入っても当面低温が続きますが、4日(金)以降からは暖かさが戻る見込みです。また、花粉症対策も引き続き必要です。

この先の関東は季節が逆戻りします。今日28日(金)の東京都心は最高気温25℃以上の夏日になりましたが、明日29日(土)の昼間は7℃前後で推移し、真冬並みの寒さになるでしょう。4月1日(火)まで、平年より気温が低い状況が続き、関東の山沿いでは雪が降る所もありそうです。桜が満開に近づき、街の景色も淡いピンク色に染まってきましたが、花冷えの週末となるでしょう。

●今夜から気温急下降 明日29日(土)は冷たい雨に

今日28日(金)も季節先取りの暖かさが続きました。東京都心の最高気温は25.7℃で、今月4回目の夏日となりました。ただ、夜になると寒気が流れ込み、気温はグッと下がるでしょう。
明日29日(土)の最高気温は、日付が変わった頃に観測される見込みです。午前中は気温が下がり続け、午後は7℃前後で推移するでしょう。今日の暖かさとは一転、真冬の寒さに戻りそうです。たった1日で5か月分、季節が戻ることになります。寒暖差が大きいので、これまで以上に服装選びにご注意ください。冷たい雨が降り、沿岸部を中心に北よりの風が強めに吹くでしょう。

東京都心では、明日29日(土)頃に桜が満開になる予想です。土日にお花見を予定されている方は、雨具や厚手のコート、マフラーなどを持参するようにしましょう。

●29日(土)から30日(日) 関東の山沿いで雪

29日(土)から30日(日)は、上空1500メートル付近で0℃~マイナス3℃の寒気が南下するため、関東の山沿いでは雪が降るでしょう。降雪量はそれほど多い予想ではありませんが、朝晩は路面状況が悪化する恐れがあります。峠越えを予定されている方は、冬用タイヤの装着をお願いします。ノーマルタイヤへ替えてしまった方は、ほかの交通手段も検討するようにしてください。関東の平野部は30日(日)にかけて、広く雨が降るでしょう。

●4月は冷たい雨でスタート 2日(水)以降は春の暖かさに

31日(月)は天気が回復しますが、この時期としては気温が低いでしょう。東京の最高気温は13℃で、3月上旬並みの予想です。日が差しても空気は冷たいままでしょう。引き続き、暖かい服装でお過ごしください。

新年度スタートの4月1日(火)は再び天気が崩れ、最高気温は明日29日(月)と同じくらいか、低くなるでしょう。その後、3日(木)にかけても雨の降る所が多いですが、4日(金)は各地で晴れ間が出る見込みです。再び春らしい陽気となるでしょう。

気温が下がっても、花粉が多めに飛ぶ状況は続く見込みです。3月も終わりに近づき、スギ花粉からヒノキ花粉のピークへと変わってきました。花粉症の方は、マスクやメガネなどで、万全な対策を心がけてください。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.