
<明治安田J1:G大阪3-2横浜FC>◇23日◇第27節◇パナスタ
ガンバ大阪がホームで横浜FCを下し、連敗を3でストップした。
今月加入したDF初瀬亮が左サイドバックで先発して初出場したG大阪はボール保持で上回り、積極的な試合運びを見せた。
しかし決定的な場面をつくれないでいると、前半41分に5試合連続となる先制点を奪われる。横浜FCにカウンターで運ばれると、FWアダイウトンにカットインからのシュートを決められて失点。嫌な雰囲気が立ちこめた。
それでもこの日のG大阪はここで終わらなかった。同アディショナルタイムにDF半田陸からのグラウンダーのクロスをFWデニス・ヒュメットが右足ダイレクトで蹴り込んで同点とすると、後半11分にはFW宇佐美貴史がPKを右上に突き刺して逆転。さらに同36分には途中出場のMF美藤倫からの縦パスをMFファン・アラーノがワンタッチでつなぎ、抜け出したヒュメットがGKをかわしてゴール前に送ると、再び宇佐美がネットを揺らした。
終了間際には横浜FCに1点を返されたものの、リードを守ってタイムアップ。毎シーズン苦しい流れを止めてきたエース宇佐美が2ゴール、ヒュメットも1ゴール1アシストと前線の役者が結果を出したG大阪が、今季2度目の逆転勝利でトンネルを脱出した。