starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【横浜】Jリーグに5人目「田中雄大」誕生!過去4人は「ゆうだい」で初の「ゆうた」が来季加入


横浜の公式Xから

横浜F・マリノスが15日に慶應義塾大(慶大)MF田中雄大(22)の来季加入を発表したことを受け、Jリーグ史上5人目の「田中雄大」が誕生することになった。

26年の加入およびJFA・Jリーグ特別指定選手に認定された田中は、名は「ゆうた」。東京・三菱養和SC出身で、今季1部復帰の慶大体育会ソッカー部で主将を務めている。

期せずして系譜を継ぐことになった“5代目”で、これまでJリーグに登録された「田中雄大」4人は、全員「ゆうだい」。初めての「ゆうた」となった。

過去4選手のうち“初代”の1人は既に引退しているが“2代目”以降の3人は現役だ。

1人目は88年生まれで、現在はヴィッセル神戸のスクールコーチを務める左利きDF。野洲高(滋賀)2年時に全国高校選手権で優勝し「野洲のロベカル」と話題になった。関西大を経て11年に川崎フロンターレ加入。J2の栃木SC、ガイナーレ鳥取や水戸ホーリーホックでプレーした。16年に神戸、翌17年は北海道コンサドーレ札幌と渡り歩き、最後はJ3ブラウブリッツ秋田で引退した。

2人目は95年生まれで、サンフレッチェ広島に所属するGK。青森山田高(青森)から桐蔭横浜大、J3のSC相模原を経て20~22年は秋田へ。その初年度の20年は1人目とチームメートだった。23年に広島へ完全移籍して現在も在籍している。

3人目はJ2ヴァンフォーレ甲府MF。桐光学園高(神奈川)から早稲田大(早大)と進んで22年にファジアーノ岡山に入団した。1年目のJ2開幕戦で初出場ゴールを記録。初のJ1昇格にも貢献した。

4人目は昨年、J3福島ユナイテッドFCに加わったGK。偏差値70を超える膳所(ぜぜ)高(滋賀)から京大農学部に現役合格した「京大卒」初のJリーガーだ。東北1部みちのく仙台FCから完全移籍でJの舞台へ立つ、異色の経歴で注目されていた。

その1年後に早くも5人目。今回の田中雄大で計3人が関東大学リーグ出身にもなり、それもまた話題になっている。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.