
<全国高校野球選手権:西日本短大付-弘前学院聖愛>◇9日◇1回戦◇甲子園
西日本短大付(福岡)の山下航輝捕手(3年)は、やっぱり“持っている男”だった。
1点を勝ち越した直後のタイブレークの延長10回の守りだ。無死一、二塁から相手がバントを試み、三塁側ファウルゾーンへ飛んだ小飛球に「上がった瞬間、体が動いた、何としてでも捕ってやろうと。とっさに反応しました」。一心不乱に打球を追い、最後はダイビングキャッチ。試合の行方を左右するスーパープレーだった。
日本ハム新庄監督と高校時代に同級生だった西村慎太郎監督(53)も絶賛した。「ほんとうに、ちょっとびっくりするようなプレーで。あれで流れを変えてくれたかなと思います」と手放しでたたえた。
山下は打っては、6番で甲子園初アーチも放った。4回2死一塁の場面。真ん中やや低めチェンジアップを捉え、右中間スタンドへ運んだ。福岡大会決勝に続く2戦連発で、高校通算20本目をマーク。大舞台にめっぽう強く「2試合連続は自分でもない。やっぱり持っているなと思います」とおどけてみせた。
背番号2が攻守で存在感を示し、チームは3季連続で甲子園の初戦を制した。