
ロッテ小島和哉投手(29)が先発登板する9日のオリックス戦(ZOZOマリン)を前に意気込みを語った。
前回登板となった1日の西武戦(ベルーナドーム)では初回から二盗、三盗を許すなど足で揺さぶられ、流れを相手に渡してしまった。3回8失点と苦しいマウンドに、「初っぱなから仕掛けられて、盗塁された後にやばいなとか。良くない四球を出したなとか思ってしまった。自分で勝手に首を絞めてしまった」と動揺して冷静さを欠いたことを振り返った。反省を踏まえ「初回から自分のできることをしっかりやろうと思ってます」と見つめ直し、マウンドに上がる。
オリックス打線については「右バッターにホームランを多く打たれている。いい右バッターがずっと並びますし、どこからでもホームランが出る打線。その辺はケアをしつつ、あまりコース、コースとかにならずに、しっかりと攻めるところは攻めていけたら」と警戒しつつも、積極的な投球を心がける。
チームの連敗を止めるためにも「内容は良くなくても、しっかりと少ない点数で抑えて、勝ちの確率が高くなるような投球ができれば」と結果にこだわる。