
<高校野球兵庫大会:神戸国際大付3-1滝川二>◇22日◇5回戦◇明石トーカロ球場
神戸国際大付が滝川二を破り、8強入りした。
1回裏、4番・中井優心内野手(3年)が左越え2点適時二塁打。「感触が良かった」と納得の一打は決勝打となった。
中井は今大会全4試合で打点を記録。昨秋の3位決定戦で敗退後、ウエートトレと食事を見直し、体重は5キロアップの90キロに。力強さが増した打撃でこの日は4打数2安打2打点だ。
投げては2年生3人が好投。先発の秋田依吹投手(2年)が4回、橋本大智投手(2年)が4回を投げ、宮田卓亜(とあ)投手(2年)が最終回を締めくくった。失策絡みで1失点したが、3人で9回を被安打3の好リレーを披露した。
試合後は中井が「熱血監督」と称する青木尚龍(よしろう)監督(60)も納得顔。「あと1週間ですべてが決まる。もっと暴れてもらわないと」と選手に期待を寄せた。【佐藤奨真】