
<ドジャース-アスレチックス>◇15日(日本時間16日)◇ドジャースタジアム
ドジャースが序盤から大量得点を奪った。
1回に先発マット・サウワー投手(26)が先制を許すも、その裏にフレディ・フリーマン内野手(35)の適時打と、マックス・マンシー内野手(34)の3号2ランで逆転。3-2の2回には、大谷翔平投手(30)の右犠飛とムーキー・ベッツ内野手(32)の適時打などで3点を奪った。
2回までに6点を奪った打線は、攻撃の手を緩めず。3回はメジャーデビュー戦となったダルトン・ラッシング捕手(24)のメジャー初安打で好機を演出すると、1死一、二塁から金慧成(キム・ヘソン)内野手(26)が左前適時打。さらに、大谷が2試合連発となる14号3ランを放った。その後も勢いは止まらず、1死一、二塁からアンディ・パヘス外野手(24)が、中越えに3号3ランを決め、3回までに12得点を記録した。