starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【広島】2戦連続で守備乱れ今季4度目完封負け 新井監督「攻めるのも引くのも勇気」/一問一答


広島カープはDeNA相手に2試合連続で守備が乱れ、4度目の完封負けを喫しました。先発の床田寛樹投手は8回2失点(自責0)の好投を見せ、3安打を放ち奮闘しましたが、打線の援護が不足し今季2敗目を記録しました。新井貴浩監督は試合後、床田を「ナイスピッチング」と称賛しましたが、守備での失点に対しては「実戦での経験が必要」と厳しい評価を示しました。また、新井監督は「攻める気持ちも大切」と選手の積極性を評価しつつも、失策による失点を反省点として挙げました。

DeNA対広島 厳しい表情で戦況を見つめる広島新井監督(撮影・垰建太)

<DeNA2-0広島>◇26日◇横浜

2戦連続で守備が乱れ、今季4度目の完封負けを喫した。先発床田寛樹投手(30)が好投したが、3回、エラー絡みで決勝点を献上した。床田は8回2失点(自責0)。打撃でも3安打猛打賞と孤軍奮闘も報われず、今季2敗目を喫した。

広島新井貴浩監督(48)の試合後の主な談話は以下の通り。

-床田は

新井監督 ナイスピッチング。今日もナイスピッチングだったと思います。

-まとめる力がある

新井監督 しっかり相手を見ながらピッチングができている。彼らしいピッチングだったと思います。本当にナイスピッチング。

-前日に続いて、守備の乱れから失点に

新井監督 そうやね。マティー(二俣)のところは、そんなにファーストをたくさん守る機会がないから、キク(菊池)の守備範囲を含めて、難しい部分はあったと思うね。

-感覚は実戦で身につけるしかない

新井監督 そうだね。瞬発的にパンって出てしまうよね。そこは、ずっとファーストで出ているわけではないから、しょうがない。ファビアンはね、やっぱり攻めていく気持ちは大切だと思います。攻めるのも勇気、引くのも勇気だから。気持ちは買いたいけどね。ヒットも出ているし。まあ、また明日ってところかな。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.