
<DeNA2-0広島>◇26日◇横浜
2戦連続で守備が乱れ、今季4度目の完封負けを喫した。先発床田寛樹投手(30)が好投したが、3回、エラー絡みで決勝点を献上した。床田は8回2失点(自責0)。打撃でも3安打猛打賞と孤軍奮闘も報われず、今季2敗目を喫した。
広島新井貴浩監督(48)の試合後の主な談話は以下の通り。
-床田は
新井監督 ナイスピッチング。今日もナイスピッチングだったと思います。
-まとめる力がある
新井監督 しっかり相手を見ながらピッチングができている。彼らしいピッチングだったと思います。本当にナイスピッチング。
-前日に続いて、守備の乱れから失点に
新井監督 そうやね。マティー(二俣)のところは、そんなにファーストをたくさん守る機会がないから、キク(菊池)の守備範囲を含めて、難しい部分はあったと思うね。
-感覚は実戦で身につけるしかない
新井監督 そうだね。瞬発的にパンって出てしまうよね。そこは、ずっとファーストで出ているわけではないから、しょうがない。ファビアンはね、やっぱり攻めていく気持ちは大切だと思います。攻めるのも勇気、引くのも勇気だから。気持ちは買いたいけどね。ヒットも出ているし。まあ、また明日ってところかな。