
<高校野球・U18日本代表候補選手強化合宿>◇4日◇第2日◇奈良県内
14イニング制で行われた紅白戦で、エナジックスポーツ(沖縄)のイーマン琉海(るかい)内野手(3年)が輝いた。唯一の3安打と1四球で4出塁した。
3月のセンバツは1番でシュアな打撃を繰り出し、2試合で10打数8安打。この日も勢いそのままに流し打ちのライナー2本、俊足を生かした遊撃安打と、らしさ全開だった。身長164センチの左打者は満開の桜をバックに笑みがはじけた。
「(役割的に)出塁が大事。木製バットにある程度、対応できたのでよかった。ミート力には自信がある。守りも打撃もいい選手が多いので、いろいろな人の技術的な話を聞いて、すごいプラスになりました」
連覇を狙う9月のU18W杯は沖縄開催。「沖縄県民の代表、日本の代表としてできるのはすごく光栄なこと。そこに向けてやっていきたい」。夏の甲子園出場とともに明確な目標ができた。経験豊富な小倉全由監督(67=日大三前監督)も「うまいですよね。外角打ちもしつこくて足も速い」と、うなる。関係者によると、今回のチーム編成もパワー偏重ではなく、攻守に日本らしい野球ができるメンバーが中心になるという。二塁守備も売りのイーマンが、有力候補になるのは間違いない。【柏原誠】