starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

横浜開催の新音楽フェス「CENTRAL」にYOASOBI登場 キタニタツヤと角野隼人コラボ


「CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025」は、横浜市で初開催された都市型音楽フェスティバルです。YOASOBIのikuraをはじめ、キタニタツヤや角野隼斗がパフォーマンスを披露しました。YOASOBIは赤レンガパーク会場で「アイドル」や「夜に駆ける」を演奏し、新曲「PLAYERS」も初披露。Kアリーナ横浜では、角野隼斗とキタニタツヤのコラボが実現し、キタニの「Moonthief」などを披露しました。同ステージにはアニメ「ぼっち・ざ・ろっく」の結束バンドも登場。フェスは4会場で同時開催され、音楽とエンターテインメントを融合した新しい体験を提供しています。

「CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025」でパフォーマンスするYOASOBIのikura

4日から6日まで横浜市内で行われる新音楽フェス「CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025」の2日目となる5日には、YOASOBIやキタニタツヤ、角野隼斗が登場した。

今回が初開催となる、音楽とエンターテインメントが融合した新しい都市型フェス。Kアリーナ横浜、横浜赤レンガ倉庫、KT Zepp Yokohama、臨港パークの4会場で同時開催している。

YOASOBIは赤レンガパーク特設会場のステージに登場。大ヒット曲「アイドル」でオープニングを飾り、「夜に駆ける」「UNDEAD」と人気曲を惜しみなく披露。ikuraはMCで「今年、初めて日本でやるライブなんです」と笑顔を見せた。

さらに、PlayStation(R)30周年記念プロジェクト「Project:MEMORY CARD」として書き下ろした新曲「PLAYERS」を初披露。「ハルカ」「ハルジオン」と続け、最後は「群青」で最高潮に盛りあげた。

K アリーナ横浜で行われた「CENTRAL STAGE」では、24年に世界デビューを果たしたピアニスト・角野隼斗とキタニタツヤのコラボレーションが実現した。大学の同期生といい、角野がピアノアレンジしたキタニの「Moonthief」と「ユーモア」を披露し、大いに沸かせた。

人気アニメ「ぼっち・ざ・ろっく」の作中に登場する結束バンドも登場。同ステージのトリを務めたキタニタツヤは「日本の音楽を世界に聞いてもらおうという野望がこのフェスにはあります。今日の角野隼人、結束バンド、キタニタツヤというぐちゃぐちゃしてて統一感のないラインアップこそJポップ。それを誇りに思って俺は演奏します」と伝えた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.