starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【オリックス】3連勝で貯金3 打率リーグトップの打線が牽引、V打の西川龍馬は猛打賞


オリックスはZOZOマリンスタジアムでロッテを3-2で下し、3連勝を飾りました。試合ではオリックスのドラフト1位選手、麦谷祐介がプロ初のスタメン出場。6回に2死二塁の局面で、麦谷が151キロの直球を見事に捉え、右中間を破る適時三塁打を放ち、1点を先制しました。しかしその後、エスピノーザ投手が同点打を許しました。それにもかかわらず、オリックスの打線は試合前時点でリーグトップの打率を誇り、8回に西川龍馬が決勝打を放ちました。この日の勝利で、オリックスは貯金を3としています。

ロッテ対オリックス 8回表オリックス2死二塁、中適時二塁打を放つ西川(撮影・宮地輝)

<ロッテ2-3オリックス>◇3日◇ZOZOマリン

オリックスは3連勝で貯金3とした。

ドラフト1位の麦谷祐介外野手(22=富士大)が「9番中堅」でプロ初スタメン。0-0の6回、2死二塁からロッテ3番手横山の7球目、151キロの直球を振り抜いた。右中間を破る適時三塁打。塁上で何度も右拳を突き上げた。なお2死三塁から1番中川圭太内野手(28)が左翼へ適時打。この回2点を奪った。

だがその直後、先発のアンダーソン・エスピノーザ投手(27)が2四球と内野安打で1死満塁とし、4番ソトに左翼へ、同点の2点適時打を浴びた。5回まで2安打無四球と安定していた右腕が突如崩れた。

それでも試合前時点でチーム打率リーグトップの打線は、ここからが強い。2-2の8回、2死二塁から3番西川龍馬外野手(30)がロッテのゲレーロから7球粘り、8球目に中越えの適時二塁打。2試合連続となる猛打賞で、試合を決めた。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.