starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

24年から20クラブずつに=Jリーグ


 Jリーグは20日に開いた理事会で、2024年シーズンからJ1のクラブ数を現行の18から20に増やすことを決めた。現在22のJ2も20とする。18のJ3は来季から20クラブ制に移行して全体で60クラブとなる。  来季はJ1から1クラブが自動降格し、J2から3クラブが昇格。24年シーズンからは昇格、降格とも3クラブずつとなる。   来季日程も発表され、J1は2月18日開幕予定で、12月3日に最終第34節を迎える。J2は2月18日、J3は3月4日に始まり、ルヴァンカップは3月8日に1次リーグがスタート。J1王者の横浜Mと天皇杯優勝のJ2甲府が対戦する富士フイルム・スーパーカップは、2月11日に東京・国立競技場で行われる。  アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)が来季から秋春制となるため、Jリーグ終盤の日程は変更される可能性がある。  ルヴァン杯は、24年シーズンからJ1、J2、J3の全クラブが参加する方式となる。(了)【時事通信社】
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.