starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

天才たちは星空に何を見たか~宮沢賢治とフィンセント・ファン・ゴッホ~放送大オンライン講演会のお知らせ


放送大学東京文京学習センター主催 谷口 義明(放送大学特任教授)を講師として、8月23日に開催

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508063269-O2-crHvlTEn

 放送大学オンライン講演会 8/23(土)

 

放送大学では、谷口 義明(放送大学特任教授)を講師として、オンライン講演会「 天才たちは星空に何を見たか ~宮沢賢治とフィンセント・ファン・ゴッホ~ 」を開催いたします。

 

本講演会はオンライン配信(YouTube)のほか、会場参加(東京都文京区)も承ります。

参加費は無料です。 多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

また、講演会終了後に大学説明会も行います。是非、ご来場、および、最後までご視聴ください。

 

『 分野は異なるものの、二人の大天才は宇宙に強い関心を持った。

ひとりは日本の童話作家・詩人の宮沢賢治(1896-1933)。

もう一人はオランダの画家のフィンセント・ファン・ゴッホである(1853-1890)。

講演会では二人がどのように宇宙に向き合ったのか、作品を鑑賞しながら

解説することにしたい。

ところで、二人には共通点がある。 

・三十七歳で夭折したこと 

・作家・画家として活躍したのは最後の十年間だけ

そして、宇宙を見ることに関しては 

・星の色を見極めることが得意だった

二人は星空に何を見たのだろうか? 』(谷口特任教授談)

 

 ■ 日時 2025年8月23日(土)14:00~15:15(YouTube接続開始13:30から)

 

 ■ 講師  谷口 義明(放送大学 特任教授) 宇宙物理学/銀河天文学/光学・赤外線天文学

 

 ■ 定員 会場参加:50名・オンライン参加:500名

※申し込み受付は、8/22(金)12:00正午まで

但し、定員に達した場合はその時点で締め切らせていただきます。

 

 ■ 会場 放送大学 東京文京学習センター(茗荷谷駅より、3分)

 

 ■ 申し込み・オンライン参加/会場参加の詳細

https://www.ouj.ac.jp/special/open_seminar/20250823.html

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508063269-O1-8EqchOfR

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. あの頃と、いま。メディアが変えた日常~テレビ・電話・スマホの50年~放送大学オンライン講演会のお知らせ

    2. 「 “ありのままを言えない日本語”は一体何を言っているのだろう?」放送大学オンライン講演会のお知らせ

    3. 国際感覚やグローバルな視点を育む特別講座をオンライン配信!東京都立大学「グローバル教養講座」開催

    4. 宇宙の流れに乗り人生を飛躍させる全4講セミナー「生き方塾2025」を神奈川県茅ヶ崎会場・Zoomにて9月20日開講

    5. 早稲田大学に「ソニーグループ寄附講座 クリエイティブエンタテイメント学」を設置

    6. 日本の教育をとりまく「こうあるべき」をゆるめて壊していく 先生による、先生のための、先回り研修会「先3」第3期募集 昭和女子大学現代教育研究所 × 電通「アクティブラーニングこんなのどうだろう研究所」

    7. 高校教員を対象に教育現場のDX最前線を公開!「第3回 DXハイスクール応援プログラム」を開催

    8. 気持ち新たに11年目の「みんなのサマーセミナー2025」開催します

    9. 金沢の建築と街づくりをテーマにした講演と炭素・災害に強いエネルギーレジリエンスに向けたセミナーを開催

    10. 【7/30開催】AIが1から60を担う時代、0から1を生むのは誰か?~AI時代のリーダーに求められる想像力と課題発見力~

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.