全国7つの外国語大学で組織される全国外大連合が主催してボランティア育成セミナーをオンラインで開催
学校法人佐野学園
全国7つの外国語大学で組織される全国外大連合が主催して9月2日~4日までボランティア育成セミナーをオンラインで開催します
全国の7つの外国語大学からなる全国外大連合(関西外国語大学・神田外語大学・京都外国語大学・神戸市外国語大学・東京外国語大学・長崎外国語大学・名古屋外国語大学)が主催して、9月2日(水)~4日(金)までの3日間、ボランティア育成セミナーをオンラインで開催します。これは、世界的なスポーツ競技大会などの開催に向けてグローバルに活躍できるボランティアリーダーの育成を目指して開催するもので、語学サポートボランティアとして必要なスキルや概念だけでなく、スポーツ教養やおもてなし、国際大会でのボランティア経験談の聴講など、総合的な学習ができる内容となっています。講座の一つである「アスリートから学ぶ人間力」では、ロンドンオリンピック2012フェンシング男子フルーレ団体銀メダリストで、現在日本フェンシング協会 理事の千田健太氏が登壇される予定です。セミナー修了者には、修了証が発行され、希望すれば「人材バンク」に登録することが出来ます。
全国外大連合が開催するボランティア育成セミナーは今回で8回目。2015年8月に第1回を開催してから第7回まで大学に在学する学生のうち通算1,965名が受講しました。
この度は新型コロナウイルス感染拡大防止に伴いオンラインでの開催となります。語学運用能力を向上させると同時に、語学サポートボランティアとして必要なスポーツ教養やおもてなし、英語での医療専門用語、コミュニケーション力、異文化理解力、ホスピタリティマインドなどを身につけたグローバル人材の育成を目指します。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一時はセミナーの中止も検討しましたが、このような時期だからこそ、先の見えない国際社会で国境を越えて課題を解決していく若者には、スポーツの力、ボランティア精神が必要と考え、オンラインで開催することとなりました。受講希望者は減少するかと思われましたが、コロナ禍でもボランティアで貢献したいと考える学生は多く、場所を問わず参加ができるオンラインの利便性と相まって、定員150名を大きく上回る284名が受講します。医療専門用語を含む通訳・翻訳技法の講座の対応言語は英語となります。
初日には、前ラグビーワールドカップ2019 組織委員会事務総長特別補佐で、現在は神田外語大学ボランティアセンター客員教授の徳増浩司氏による「2019 ラグビーワールドカップを振り返って」といった講義や、筑波大学教授の真田久氏による「オリンピック・パラリンピックの歴史」といったスポーツ教養に関する講義、またSDGsに関する講義なども開講される予定です。
2日目の「おもてなしと異文化コミュニケーション」では、本学キャリア教育センター客員教授の江上いずみ氏によるマナー講座が行われます。同講座は、ボランティア育成セミナーでは毎回人気があり、元日本航空客室乗務員である同氏から、真の「グローバルマナーとおもてなしの心」を学ぶことが出来ます。
このほか、3日目には、昨今ニーズが高まっている医療通訳に関する技法やプロ通訳講師による、同時通訳技法などの講座が開催されます。普段なかなか学ぶことが出来ない、現役プロ通訳士によるテクニックや通訳を行う上での心構えなど、基礎的な要素も学び、実践することが出来ます。
このセミナーに参加した学生は、「人材バンク」への登録ができ、登録をすると、事務局から紹介される各種スポーツ大会や国際イベントでボランティアとして活動ができるようになります。全国外大連合に所属している大学の学生は、これまで1,694名が人材バンクに登録しており、第3回WBSCいわきU-15野球大会、文部科学省スポーツ・文化・ワールド・フォーラム、2017冬季アジア札幌大会、2018平昌冬季オリンピック、ラグビーワールドカップ2019日本大会など、合計159大会、1,347名にのぼる学生がボランティアとして活躍しています(2007年~2020年8月までの実績)。大学卒業後も人材バンクに登録しており、本人の希望があればボランティアに参加することが出来ます。
◆第8回 全国外大連携プログラム通訳ボランティア育成セミナー開催概要
【日 程】 2020年9月2日(水)~4日(金)3日間
【場 所】 オンライン開催(Zoom利用)
【受講人数】 284名(7つの外国語大学に在学する学生)
【受 講 料】 5,000円(税込)
【内 容】
これまでの実地によるカリキュラム同等の内容で、通訳ボランティアとして必要な通訳技法や概念だけでなく、スポーツ教養やおもてなし、国際大会でのボランティア経験談、医療専門用語、音楽とコミュケーションなどを総合的に学ぶことができる
【特別協力】
一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会
【協 力】
株式会社アシックス
◆人材バンク登録状況
【合計】1,694名
【大学別】
関西外国語大学(196名)、神田外語大学(955名)、京都外国語大学(245名)、
神戸市外国語大学(30名)東京外国語大学(9名)、
長崎外国語大学(113名)、名古屋外国語大学(146名)
◆参考
・全国外大連合HP
http://www.gaidai-rengo.jp/
・神田外語大学ボランティアセンターHP
https://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/main/labo/vc/
小川彩佳「news23」復帰 石破首相“逆ギレ”翌3日を欠席
噴火による津波、確認されず インドネシアの大規模噴火 気象庁
【高校野球】都立の怪童、広尾・古荘敦士 入学から30キロ増の最速145キロで火消し/東東京
辞職表明の静岡・伊東市長 「卒業証書」、地検に提出の意向
【日本代表】「冨安2世」安藤智哉「万全の状態」本人と会った際に話も「お互い頑張っていこう」
ロシア前運輸相が自殺か 遺体に銃創 プーチン氏が解任直後
子宮体がん手術から1年の藤あや子、気になる体形管理方法明かし「体重計に乗らなくなった」
安倍元首相銃撃 発生から3年 現場の献花台、選挙中で規模縮小
ドジャース・ロバーツ監督「幸せで健康であることが一番大事」七夕、短冊に書いたもう1つの願いは
静岡・伊東市長、辞職意向を表明 学歴詐称疑惑で辞職勧告決議受け
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
48歳女性歌手が激怒 参政党代表「高齢の女性は子どもが産めない」発言に「男は何様なんだよ」
足立梨花「そんなパンツどこに売っとんねんみたいに…」有料コンテンツ写真の加工修正掲載に怒
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」

小川彩佳「news23」復帰 石破首相“逆ギレ”翌3日を欠席
噴火による津波、確認されず インドネシアの大規模噴火 気象庁
【高校野球】都立の怪童、広尾・古荘敦士 入学から30キロ増の最速145キロで火消し/東東京
辞職表明の静岡・伊東市長 「卒業証書」、地検に提出の意向
【日本代表】「冨安2世」安藤智哉「万全の状態」本人と会った際に話も「お互い頑張っていこう」
ロシア前運輸相が自殺か 遺体に銃創 プーチン氏が解任直後
子宮体がん手術から1年の藤あや子、気になる体形管理方法明かし「体重計に乗らなくなった」
安倍元首相銃撃 発生から3年 現場の献花台、選挙中で規模縮小
ドジャース・ロバーツ監督「幸せで健康であることが一番大事」七夕、短冊に書いたもう1つの願いは
静岡・伊東市長、辞職意向を表明 学歴詐称疑惑で辞職勧告決議受け