ヒトノロウイルス不活化効果を混合物で評価する新手法を開発
2020年7月21日
花王株式会社(社長・澤田道隆)安全性科学研究所・ハウスホールド研究所は、北里大学大村智記念研究所ウイルス感染制御学Ⅰ 片山和彦教授、および慶應義塾大学医学部坂口光洋記念講座 佐藤俊朗教授との共同研究にて、これまで代替ウイルスでの評価が一般的であった混合物での不活化※1効果を、ヒトノロウイルスそのもので評価できる新手法を開発しました。
この評価法を用いた実験の結果、従来ヒトノロウイルスの不活化に効果があると報告されていた次亜塩素酸ナトリウムのほか、一部の酸素系漂白混合物(過炭酸ナトリウム、界面活性剤、漂白活性化剤を含んだ混合物)で、ヒトノロウイルスの増殖が抑制されることを確認しました。
本研究成果は、「日本薬学会 第140回年会(2020年3月25~28日・京都)」にて発表しました。
※1 ウイルスの感染性を失わせること
背景
冬季に流行するノロウイルスは、食中毒の主要な原因のひとつです。手指や食品などを介して感染し、ヒトの腸管で増殖することで、嘔吐や下痢、腹痛などを引き起こします。厚生労働省の調査によると、平成30年の日本の食中毒患者のうち、最も多かったのはノロウイルスによるものでした。世界でも、発展途上国を中心に多くの人々がノロウイルスによる食中毒を発症しています。
ノロウイルスにはワクチンや根本的な治療法がないため、食中毒や流行の拡大を防ぐには、ノロウイルスを不活化できる消毒剤等の開発が求められています。
しかしながら、これまで、人に感染する“ヒトノロウイルス”の除去に有効な消毒剤の開発は困難でした。なぜなら、ヒトノロウイルスを試験管内培養によって増殖・感染させる技術がなく、ヒトノロウイルスの不活化効果を直接的に確認する方法がなかったためです。現状では、ネコに感染するネコカリシウイルス(FCV)や、マウスに感染するマウスノロウイルス(MNV)などの、ヒトノロウイルスと近縁の代替ウイルスを用いた評価によって、ヒトノロウイルスへの効果が推測されています。ただし、FCVは酸性条件下で、MNVはアルコール処理で、それぞれ容易に不活化することが報告されており、ヒトノロウイルスとは性質が異なることが指摘されています。
このような状況の中、2016年、腸管オルガノイド※2を用いることでヒトノロウイルスの培養を可能にした研究報告が発表されました。この報告を応用した新しい研究によって、実際のヒトノロウイルスで、単独の不活化剤(次亜塩素酸ナトリウムなど)は有効性が評価できたと報告されました。
※2 ヒトの腸管上皮組織に似た構造をもつ小型の三次元組織。ノロウイルスのみならず、腸内細菌や腸の病気の研究での活用も期待されています。別名エンテロイド。
複数の成分からなる混合物におけるヒトノロウイルス評価法を開発
ある不活化剤のヒトノロウイルスへの有効性を評価する際には、まず評価したい不活化剤サンプルとヒトノロウイルスを混合して一定時間反応させたものを腸管オルガノイドに添加し、ヒトノロウイルスを感染させます。感染後に、PCRを実施し、腸管オルガノイド内でヒトノロウイルスの遺伝子数が増えていないことがわかれば、その不活化剤がヒトノロウイルスを不活化したことを確認できます。
一般的に、製品は単独ではなく複数の成分からなる混合物です。不活化剤としても評価したいこれらのサンプルには、腸管オルガノイドに悪影響を及ぼす成分(界面活性剤など)が含まれることがあります。そのため、ヒトノロウイルスとサンプルを混ぜた溶液を腸管オルガノイドに添加した際、腸管オルガノイドがダメージを受けてしまい、不活化効果を評価できないことが数多くありました。そこで今回花王は、北里大学および慶應義塾大学と共同で研究を行ない、腸管オルガノイドに悪影響を与えずに、ヒトノロウイルスを用いて複雑な混合物の不活化効果を評価する方法の構築をめざしました。
さまざまな方法を検討する中、ヒトノロウイルスを混合したサンプルに、血清成分※3を添加することで腸管オルガノイドに悪影響を及ぼす成分が捕捉され、さらに超遠心※4することで、それらの成分を分離できることを見いだしました。この手法で、混合物中の一部の成分による腸管オルガノイドへのダメージを抑えられることが明らかとなり(図1)、世界で初めて※5、複雑な混合物のヒトノロウイルスの不活化効果評価法の構築に成功しました。
※3 多くのタンパク質が含まれており、腸管オルガノイドに有害な分子の吸着に寄与したと考えられます
※4 毎分数万回転以上の回転数で遠心力を発生させ、混合物の成分を分離する方法
※5 生命科学、生物医学を検索できる世界で代表的な科学文献データベースPubMedを用いて、“human norovirus” and “organoid or enteroid” and “inactivation or inactivated” で検索。「複数の成分からなる混合物による不活化」について該当なし (2020年6月1日現在、花王調べ)
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202007202242-O4-EL6BPp2Z】
一部の酸素系漂白混合物でヒトノロウイルスが不活化
花王は、構築した評価法を用いて、多数の混合物や化合物の不活化効果を評価しました。腸管オルガノイドに未処理のヒトノロウイルスを感染させると増殖することから、この増殖の抑制を基準として不活化剤の有効性を判断しました。
その結果、従来ヒトノロウイルスの不活化に効果があると報告されていた塩素系漂白剤の構成成分である次亜塩素酸ナトリウムで37℃で1分以上処理した場合のみならず、一部の酸素系漂白混合物(過炭酸ナトリウム、界面活性剤、漂白活性化剤を含んだ混合物)で水溶液中で37℃で10分以上処理した場合にも、ヒトノロウイルスの増殖が抑制されることを確認しました (図2)。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202007202242-O5-QK9N6Pw8】
まとめ
花王は、今回開発したヒトノロウイルスに対する不活化評価法を活用し、ヒトノロウイルスに対して効果を示す技術を開発することで、広く社会に貢献していきます。
松本人志飲み会参加の元セクシー女優、ダウンタウンch発表に大興奮「11月1日が最高の日に」
溝口勇児氏「なめんな」と通達「俺は上場企業の社長の親父の名前ごときで忖度する人間ではない」
松本人志1年10カ月ぶり復帰へ 11・1開始ダウンタウンチャンネル、コラボ依頼も多数
【甲子園】準決勝第2試合沖縄尚学-山梨学院は2年の好投手対決/見どころ
元フジ渡邊渚が大胆!美ヘソ&美ワキ大公開!悩殺オフショット!「この夏は仕事もしつつ…」
【甲子園】決勝進出目指し準決勝! 日大三-県岐阜商、沖縄尚学-山梨学院/速報します
ヤクルト石川雅規、45歳以上で巨人から白星なら中日山本昌に続く史上3人目/見どころ
松村雄基、舞台「祖国への挽歌」主演 ドラマ「スクール☆ウォーズ」では“川浜一のワル”/連載3
小林幸子、歌舞伎町「ZIPANGU the Party!!」出演 サクラガミ、DJも披露
ナノコ、R&Dを再編し、新たな成長に向けた新技術に投資
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

松本人志飲み会参加の元セクシー女優、ダウンタウンch発表に大興奮「11月1日が最高の日に」
溝口勇児氏「なめんな」と通達「俺は上場企業の社長の親父の名前ごときで忖度する人間ではない」
松本人志1年10カ月ぶり復帰へ 11・1開始ダウンタウンチャンネル、コラボ依頼も多数
【甲子園】準決勝第2試合沖縄尚学-山梨学院は2年の好投手対決/見どころ
元フジ渡邊渚が大胆!美ヘソ&美ワキ大公開!悩殺オフショット!「この夏は仕事もしつつ…」
【甲子園】決勝進出目指し準決勝! 日大三-県岐阜商、沖縄尚学-山梨学院/速報します
ヤクルト石川雅規、45歳以上で巨人から白星なら中日山本昌に続く史上3人目/見どころ
松村雄基、舞台「祖国への挽歌」主演 ドラマ「スクール☆ウォーズ」では“川浜一のワル”/連載3
小林幸子、歌舞伎町「ZIPANGU the Party!!」出演 サクラガミ、DJも披露
ナノコ、R&Dを再編し、新たな成長に向けた新技術に投資