資生堂 「Beauty Goes Forward. 2019」開催
株式会社資生堂
資生堂ジャパン株式会社
~“パーソナライズド・ビューティー” は新しいステージへ~
資生堂 「Beauty Goes Forward. 2019」開催
一人ひとり、かつ日々変わる肌と肌環境に合わせてケアが変わる
IoT※1スキンケアサービス「Optune(オプチューン)」本格展開を発表
資生堂は、100年にわたり蓄積してきた美容の研究・開発の知見にデジタル技術を掛け合わせた先進的なアプローチを行うことで、お客さま一人ひとりに合ったソリューションを提供する“パーソナライズド・ビューティー”を提案しています。その一つとして、デジタルイノベーションにより創造される、革新的な美容の世界をご紹介する「Beauty goes Forward.」を2017年に開催し、IoTスキンケアサービス「Optune」のβ版を発表しました。そして、このたび、「Optune」本格展開の発表にあたり、「Beauty Goes Forward. 2019」を、7月1日(月)にEBiS303で開催しました。
※1 Internet of Thingsの略。
◇ ◇ ◇
7月1日(月)から本格展開するIoTスキンケアサービス「Optune」をお披露目
本イベントでは、一人ひとり、かつ日々変わる肌と肌環境に合わせてケアが変わるIoTスキンケアサービス「Optune」を、2019年7月1日(月)から本格展開することを発表しました。
β版を経て進化した「Optune」のお披露目とともに、既存のパーソナライズサービスの概念を覆す、新しい“パーソナライズド・ビューティー”の形、「Optune」によって実現するスキンケア生活の変革についてご紹介しました。
一人ひとり、毎日変わる肌環境に合わせて必要とするケアを提供
「Optune」は、専用のIoTマシンと、専用アプリケーションソフト(以下、アプリ)がサーバーを経由して連携し、一人ひとり、かつ日々変わる肌と肌環境に合わせてケアが変わるIoTスキンケアサービスです。スマートフォンのカメラ機能を用いて撮影した肌の測定データと、新たにアプリに内蔵された睡眠測定機能から得られる体内リズムのデータに加え、毎日自動で取得する温湿度・花粉などの外部環境データ、ユーザーがアプリで入力する生理周期・気分のデータなど、さまざまなデータを収集・分析し、進化した独自のアルゴリズムで、80,000通りの抽出パターンからその日の肌に必要なスキンケアを抽出します。プレゼンテーションでは、「Optune」の特長や使用フローの紹介に加え、資生堂初となるサブスクリプション(定額制料金)の導入についても説明を行いました。また展示エリアでは、アプリによる肌測定と、それに合わせたスキンケアの提供を体験するタッチ&トライも行われ、多くのご来場者で賑わいました。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201907018206-O1-u9O3IuCg 】
■オプチューンブランドサイト www.shiseido.co.jp/optune/
<主催者挨拶・講演の主な内容>
■「Beauty Goes Forward. 2019 ~パーソナライズは次の時代へ “Optune(オプチューン)”~ 」
資生堂ジャパン株式会社 代表取締役社長 杉山 繁和
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201907018206-O2-J6867MHm 】
資生堂は、お客さま一人ひとりの多様な美容ニーズに対応していくという考え方のもと、“パーソナライズド・ビューティー”を提案して参りました。一人ひとり、かつ毎日の肌と肌環境に合わせたスキンケアを提供するIoTスキンケアサービス「Optune」の本格展開を開始します。資生堂の長年の皮膚科学研究と美容技術の知見に、デジタルテクノロジーを掛け合わせることで、これまでのパーソナライゼーションの概念を覆す、「オプチマム・チューニング」の意味を持つ「Optune」というブランドを生み出しました。また、お客さまの利便性を鑑み、資生堂として初めてサブスクリプションを導入します。忙しい女性たちが、肌のことを「Optune」に任せて、より自分らしい毎日を過ごすことができる、新たなスキンケア生活を提案します。
2019年、当社は企業使命を「BEAUTY INNOVATIONS FOR A BETTER WORLD(ビューティーイノベーションでよりよい世界を)」と定めました。資生堂は、今後も既存概念を打破するイノベーションに挑戦し、進化を続けてまいります。
■「一人ひとりの、毎日の変化にパーソナライズする次世代スキンケアサービス『オプチューン』」
資生堂ジャパン株式会社 次世代事業開発部 Optune ブランドマネージャー 川崎 道文
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201907018206-O3-Os72R171 】
近年、ライフスタイルの多様化に伴い、忙しくも充実した毎日を送る女性が増えています。資生堂の調査によると、女性の肌状態は日々変化しており、多くの女性は自分の肌が日々変化していると実感していることがわかりました。このようなニーズに応えるため、一人ひとり、かつ毎日の肌と肌環境に合わせてケアが変わるIoTパーソナライズスキンケアサービス「Optune」を、7月1日より本格展開します。2017年のβ版発表以降、データの検証やお客さまのご意見を踏まえて開発を進め、β版で1,000通りだった抽出パターンは、80,000通りに進化しました。また、花粉やPM2.5など、外的要因の取得データ追加に加え、睡眠状態から体内リズムの乱れを感知し、それにより引き起こされる乾燥などの肌あれを1週間にわたって防ぐアルゴリズムなど、ソリューションの幅を拡大しました。
「Optune」は、仕事や育児、家庭に忙しくも充実した毎日を過ごす方にとって、肌のことを任せられる存在となることを目指します。また、資生堂初となるサブスクリプションの導入やCRMの展開といった新しいビジネスモデルを通して、「Beauty as a Service」を実現し、スキンケア業界に革新を起こします。
<イベント概要>
■実施日: 2019年7月1日(月)14:00~16:00 (受付開始13:30)
■場所 : エビススバルビル イベントスペース「EBiS303」 イベントホール
(東京都渋谷区恵比寿1丁目20-8 エビススバルビル 3階)
■プログラム内容:
・主催者ご挨拶/プレゼンテーション
「Beauty Goes Forward. 2019 ~パーソナライズは次の時代へ “Optune(オプチューン)”~ 」
資生堂ジャパン株式会社 代表取締役社長 杉山 繁和
・ご挨拶/プレゼンテーション
「一人ひとりの、毎日の変化にパーソナライズする次世代スキンケアサービス『オプチューン』」
資生堂ジャパン株式会社 次世代事業開発部 Optune ブランドマネージャー 川崎 道文
・展示ブースにてタッチ&トライ
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
48歳女優、ベビーシッターに「月30万円」の育児期も「自分の稼ぎより高い…」
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
【中日】ブランコ氏急死 堂上直倫コーチ「自分が1軍でプレーしはじめた時よく声を、優しい方」
18歳を迎えたおばあちゃん犬→『長寿表彰』された結果…あまりにも素敵な『お祝いの光景』に「大切にされてるの伝わる」と1万いいね集まる
フジテレビが「Live News イット!」青井実キャスターに不適切な言動をしないよう申し入れ
【中日】急死ブランコ氏に浅尾投手コーチ「驚きと悲しみで胸がいっぱい」
明日10日は関東や東海・北陸で花粉が「極めて多い」 メインはスギからヒノキへ
箕輪厚介氏、緊急謝罪 広末涼子容疑者は「スターは一般的な枠に閉じ込めてはいけない」発言反省
【中日】急死ブランコ氏とV山井大介コーチ「まだまだ若い世代に野球の知識伝承してほしかった」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
傷害容疑で逮捕の広末涼子容疑者「パニックに」 芸能活動は自粛へ
橋下徹氏、中居正広氏が「どれだけ反論したのか」分からないけど「反論するなら反論すればいい」
横山めぐみ、55歳のビキニ姿にファン「グラビアやってほしいです」「何を食べたらこんなに…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」

「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
48歳女優、ベビーシッターに「月30万円」の育児期も「自分の稼ぎより高い…」
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
【中日】ブランコ氏急死 堂上直倫コーチ「自分が1軍でプレーしはじめた時よく声を、優しい方」
フジテレビが「Live News イット!」青井実キャスターに不適切な言動をしないよう申し入れ
18歳を迎えたおばあちゃん犬→『長寿表彰』された結果…あまりにも素敵な『お祝いの光景』に「大切にされてるの伝わる」と1万いいね集まる
【中日】急死ブランコ氏に浅尾投手コーチ「驚きと悲しみで胸がいっぱい」
明日10日は関東や東海・北陸で花粉が「極めて多い」 メインはスギからヒノキへ
箕輪厚介氏、緊急謝罪 広末涼子容疑者は「スターは一般的な枠に閉じ込めてはいけない」発言反省
【中日】急死ブランコ氏とV山井大介コーチ「まだまだ若い世代に野球の知識伝承してほしかった」