ポルシェが2つの世界タイトルを獲得
LM P1クラス、FIA世界耐久選手権8戦、上海(中国)
ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:オリバー・ブルーメ)のLMPチームは、上海で開催されたFIA世界耐久選手権(WEC)第8戦において、ポルシェ919ハイブリッドで2位および3位に入り、ドライバーズタイトルおよびマニュファクチュアラータイトルを防衛いたしました。ポルシェはマニュファクチュアラートロフィーを3年連続で本拠地のシュトゥットガルトへ持ち帰ることになります。アール・バンバー(ニュージーランド)/ティモ・ベルンハルト(ドイツ)/ブレンドン・ハートレー(ニュージーランド)組は上海で行われた6時間レースで2位を獲得し、新たな世界王者となりました。チームメイトであり現世界王者のニール・ジャニ(スイス)/アンドレ・ロッテラー(ドイツ)/ニック・タンディ(英国)組は序盤に起こった技術的トラブルのため後退し、3位でレースを終えました。上海戦で優勝したのはトヨタでした。195周で争われたレースの終盤、174周の時点でマニュファクチュアラータイトルを掛けた戦いは今シーズン最終戦のバーレーンまで持ち越される様子でしたが、2位を走行していたトヨタが接触による修理のためピットの戻ったため2台に919ハイブリッドはそれぞれ順位を上げました。常時ドライコンディション、気温15度のもと、F1中国GPも開催されるこのサーキットで行われたレースで、滑りやすい路面は今年もレース結果を大きく左右しました。
1号車のレース運び:
スタートドライバーを勤めたタンディは、レース当日に33歳の誕生日を迎えました。2位を走行中の19周目にセンサーのトラブルによるスローダウンを強いられたタンディは、無線からの指示でバックアッププログラムを設定してトラブルを解消しますが、3位を走るチームメイトから1分15秒遅れの4位に後退します。タンディは31周後に給油し、62周目を走り終えてピットに戻り、ジャニへと代わります。新品タイヤを得たジャニはこの時点でトップのトヨタから1周遅れでした。フルコースイエローが出された76周目、ジャニは給油のためピットインを行いますが、91周目には2位を走るもう一台にトヨタ(7号車)にも周回遅れとされてしまいます。106周後のピットストップでフロントの着いたタイヤカスを除去し、2本のニュータイヤへと交換したジャニは136周後にピットに戻りロッテラーへステアリングを託します。4本の新品タイヤでコースに戻ったロッテラーは168周目に給油のため最後のピットインを行いました。トヨタの7号車が修理のためガレージに留まったため、ロッテラーは3位にポジションアップしました。
2号車のレース運び:
レース開始直後、4番手スタートのバンバーは3位に浮上しますが、トヨタの8号車に抜き返されて4位に戻ります。1号車の919ハイブリッドのトラブルで3位になったバンバーは30周後と61周後に給油を行います。61周目にバンバーから代わりニュータイヤで走り始めたハートレーは、77周目のフルコースイエロー時に給油のためピットに入りました。その3周後、ハートレーはLM P2を避けてコースオフをしかけます。この際、軽い接触はあったものの、大きなダメージはありませんでした。107周後のピットでは給油およびタイヤカスのよる空力の乱れを防ぐためにフロントカウルの交換を行います。126周目に首位のトヨタ8号車に周回遅れとされたハートレーは、137周までコックピットに留まりました。138周目にニュータイヤでコースインしたベルンハルトは166周後に給油を行い、トヨタ7号車がピットで修理を行う間に2位に浮上しました。
レース後のポルシェLMPチームのコメント
LM P1担当副社長、フリッツ・エンツィンガー:「今日のレースは、まもなく終焉を迎える見事なサクセスストーリーの、新たな章のようでした。6つの世界タイトルと3度のル・マン24時間における勝利を得た最高のチームです。ポルシェのために勝利するというたった一つの目標のため、我々は素晴らしいチームスピリットを分かち合いました。その努力は今日、2つのタイトル防衛という結果に結び付いたのです。このチームで経験した、とくにこの3年間の出来事は感慨深いことばかりです。チームに関わった全てのメンバーに敬意を表するとともに、世界中のポルシェの従業員の皆さまに感謝いたします。特に経営陣はLMPプログラムの初期から我々を信じ、支えてくれました。彼らのサポートなくして、今日の成功は考えられません。最終戦のバーレーンには多くの経営陣が来場する予定です。私たちがこの数年間でつかんできた成功を誇りに思います」
チーム監督、アンドレアス・ザイドル:「はじめに今日のレースで力強いパフォーマンスを見せたトヨタを祝福いたします。そして世界王者となったバンバー、ベルンハルト、ハートレーも祝福したいと思います。3年連続で獲得したタイトルと数々のレースでの勝利はセンセーショナルといってよいでしょう。そして1レースを残して2つの世界王座を防衛できて、私だけでなくチーム全員が安堵していることでしょう。この数レース、特に今シーズン後の撤退が発表されてから、チームを取り巻く状況は簡単なものではありませんでした。それでも我々はレースに集中し、シーズン中盤に大きなギャップを築くことに成功しました。その努力が今日、実を結びました。本拠地ヴァイザッハで素晴らしい仕事をしてくれたスタッフ全員に感謝しています。加えてレースの現場で大きなプレッシャーに耐えながら見事な働きを見せてくれたチーム、そして素晴らしいチームワークを発揮した6名のドライバーと2台の919ハイブリッドにも、もちろん感謝いたします」
ポルシェ919ハイブリッド1号車のドライバー
ニール・ジャニ(33歳、スイス):「1号車にアンラッキーが続いていますが、今日はスロットルセンサーにトラブルが起きました。その影響も大きく2台にトヨタからは大きく遅れてしまいました。これまでの不運は忘れてバーレーンに向かいます。優勝できれば最高ですね。ドライバーズタイトルを獲得したチームメイトを祝福したいと思います」
アンドレ・ロッテラー(35歳、ドイツ):「2台揃って表彰台に上がれて嬉しい限りです。そして新たな3人の世界王者の誕生を祝いたいと思います。マニュファクチュアラータイトルを獲得したチームは素晴らしい仕事をしてくれました。序盤でトラブルが発生した我々にとって、今日のレースは厳しいものでした」
ニック・タンディ(33歳、英国):「2台のトヨタを追いかけていた時に発生したセンサートラブルの代償は高く、約1周の遅れをとってしまいました。そのあとはセーフティカーまたはその他の幸運を祈るしかありませんでした。それでも予想より短い時間でトラブルは解消しレースを完走できたのはラッキーです。ティモとブレンドン、アールを祝福いたします」
ポルシェ919ハイブリッド2号車のドライバー
アール・バンバー(27歳、ニュージーランド):「世界チャンピオンです! 信じられません。チームはマニュファクチュアラータイトルとドライバーズタイトルに向けて一所懸命、戦い続けてきました。今日のレースではスタートからダブルスティントを担当しました。悪いスティントではなかったのですが、タイヤ選択をミスしたようです。タイヤマネージメントに気を付けて良い状態を保てましたが、トヨタに挑むチャンスはありませんでした。3位でゴールすることが最低限の任務でしたが、2位になれました。本当に特別な週末になりました。2013年にポルシェで初めてタイトルを獲得したのが、わずか4年前の事とは信じられません」
ティモ・ベルンハルト(36歳、ドイツ):「2回目の世界王者です。何といったら良いのか、言葉になりません。ポルシェというブランドとそのLMPチームのドライバーとして、これほど光栄なことはありません。2つのタイトルを防衛できて、ホッとしています。少しリラックスした状態で最終戦のバーレーンに望めますね。今日は良いスティントを走れましたが、3位で充分なことも分かっていました。もっと激しくプッシュもできましたが、それは不要でした。代わりに、確実にゴールするため、少しペースを落として走りました。トヨタに追いつくとはできませんでした。それでも919ハイブリッドの信頼性は高く、チームはまたしても素晴らしい仕事をしてくれました。これこそが耐久レースの醍醐味です。チームの皆、そしてブレンドンとアールに感謝します」
ブレンドン・ハートレー(27歳、ニュージーランド):「2番手を務め76ラップを走りました。レース序盤でダウンフォースを失なっていたため、私の最初のスティントは苦労しました。ピットストップでフロントカウルを交換してからは、だいぶ良くなりました。昨日の予選で他の車両より1セット多くタイヤを使ったため、決勝で不利になるのは分かっていました。しかし私たちにとっては素晴らしい1年でした。ル・マンで優勝し、世界王者にもなれました。全てを理解するには、もう少し時間が掛かりそうです。あわただしい週末も幾つかありましたが、アールとティモとともにこの素晴らしい時を共有できたことは一生忘れません」
GTE-Proクラスに参戦するポルシェワークスチームのリヒャルト・リーツ(オーストリア)/フレデリック・マコヴィエッキ(フランス)組は、ニュー911 RSRにおけるWECでの初タイトル獲得を射程圏内に捉えています。7番グリッドから上海での第8戦をスタートしたリーツ/マコヴィエッキ組はコンスタントに速いラップタイムを刻みながら上位を窺います。1時間が経過する頃には3位まで浮上し、トップを走っていたチームメイトの911RSRがリタイヤを喫すると、今度はマコヴィエッキが首位に躍り出ました。1時間に渡ってレースをリードした後、マコヴィエッキから代わったリーツは3位でコースに復帰すると、見事なオーバーテイクで2位に上がりトップを追撃します。レース終盤、首位を行くフォードの背後からチャンスを狙っていたリーツを悲劇が襲います。残り35分になった頃、トヨタのLMPカーが911RSRのサイドに接触しリーツはおよそ15秒をロスしてしましました。リーツはダメージを負いながらも、優勝車から7秒差の2位でチェッカーフラッグを受けました。この結果、リーツ/マコヴィエッキ組はGTE-Proクラスのドライバーズ選手権でトップと2ポイント差の2位で最終戦のバーレーンへ向かうことになりました。
GTE-Proクラスに参戦するもう一台の911RSRを駆るミカエル・クリステンセン(デンマーク)/ケヴィン・エストル(フランス)も力強いパフォーマンスを見せました。1列目からレースをスタートしたエストルは、ポルシェ モービル1スーパーカップ参戦時のチームメイトであったニッキ・ティームが駆るアストンマーティンとの激しいバトルを制して首位に立ちます。代わったクリステンセンも次のピットストップまで素晴らしい走りを披露して、再びエストルへと繋ぎます。この時点で911RSRは、GTカテゴリーで最速の車両でした。911RSRに乗り込みピットアウトしたエストルはフォードをパスしてトップに立ちますが、その直後の上海国際サーキットのホームストレートで突如エンジントラブルが発生し、残念ながらそのままリタイヤとなりました。
カスタマーチームが2015年モデルの911RSRで参戦するGTE-Amクラスでは、ガルフレーシングのベン・ベーカー(英国)/ニック・フォスター(オーストラリア)/ ハリド・アル・クバイシ(アブダビ)が2位でフィニッシュいたしました。ポルシェ ヤングプロフェッショナルのマッテオ・カイローリ(イタリア)が、クリスチャン・リードおよびマルヴィン・ディエンスト(ともにドイツ)とステアリングを握るデンプシー・プロトン・レーシングは3位に入り、FIA耐久トロフィーの獲得へのチャンスを残して最終戦のバーレーンに臨みます。
2017シーズンWEC ポイント一覧: http://www.fiawec.com/en/season/result
2017シーズンWEC 全レース結果: http://fiawec.alkamelsystems.com
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
【楽天】2000安打M2の浅村栄斗、好相性の盛岡でラストスパート 現在3試合連続無安打
【ヤクルト】山野辺翔、西武から移籍後初の1軍昇格 明るい性格で巻き返しの起爆剤として期待
「これからも、ずっと電気と。」今田美桜さんが冷蔵庫の手づくりプリンで家族の温もりを実感
早大・伊藤樹の快挙の陰に小宮山監督の指南 人さし指のマメの回復法を伝えノーヒットノーランに
【巨人】戸郷翔征、監督直伝“阿部フォーク”で今季初勝利へ「どういう変化をするか楽しみ」
【オリックス】九里亜蓮がロッテ戦初勝利なるか 20日移籍後初先発へ「相手の反応を見ながら」
【西武】セデーニョ2軍調整から再昇格 西口監督「フレッシュな気持ちで」20日楽天戦で本格復帰
【楽天】阿部寿樹、地元岩手で勇姿届ける「元気な姿を見せられるように頑張ります」20日西武戦
元横浜監督の権藤博氏「投げないともったいない」中4~5日の登板を提言 大谷翔平らの裏話も
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
【楽天】2000安打M2の浅村栄斗、好相性の盛岡でラストスパート 現在3試合連続無安打
【ヤクルト】山野辺翔、西武から移籍後初の1軍昇格 明るい性格で巻き返しの起爆剤として期待
早大・伊藤樹の快挙の陰に小宮山監督の指南 人さし指のマメの回復法を伝えノーヒットノーランに
「これからも、ずっと電気と。」今田美桜さんが冷蔵庫の手づくりプリンで家族の温もりを実感
【巨人】戸郷翔征、監督直伝“阿部フォーク”で今季初勝利へ「どういう変化をするか楽しみ」
【オリックス】九里亜蓮がロッテ戦初勝利なるか 20日移籍後初先発へ「相手の反応を見ながら」
【西武】セデーニョ2軍調整から再昇格 西口監督「フレッシュな気持ちで」20日楽天戦で本格復帰
【楽天】阿部寿樹、地元岩手で勇姿届ける「元気な姿を見せられるように頑張ります」20日西武戦
元横浜監督の権藤博氏「投げないともったいない」中4~5日の登板を提言 大谷翔平らの裏話も