![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-03-14/7f01fb8b0cf2b6e593b635cb412eebde_lg.jpg)
イオンの「TOPVALU(トップバリュ)」は、お手軽価格で購入できるプライベートブランドです。
トップバリュはふだんの食生活だけでなく、ダイエットに最適な食品も数多く扱っています。
この記事ではダイエットマニアでもある著者が実際に利用している、ダイエットにおすすめの食品を5つほど紹介します。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-03-14/7c2b7ddee8eb8a7800b82a662b80c53c_lg.jpg)
トップバリュのダイエットに最適な食品5選
トップバリュの食品の中で、ダイエットにおすすめの低糖質・低脂質・高タンパクな食品は以下の5つです。
1. 国産鶏肉使用サラダチキン 300円(税込)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-03-14/e7020216ce7b5f19377c3522748e923e_lg.jpg)
熱量:125kcal タンパク質:26.3g 脂質:1.9g 糖質:0.6g 食塩相当量:2.1g
トップバリュのサラダチキンは、120g300円(税込)で購入できます。
ダイエットはもちろん、サラダやスープなど家庭料理にも利用できます。
コンビニよりもやや割高ですが、国産の鶏胸肉が120gも入っており大満足の一品です。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-03-14/f66124ca9ec00b2f3e1341a061f4b37c_lg.jpg)
トップバリュのサラダチキンは種類がとても多く、スライスされたものやハーブ風味まで幅広くそろっています。
目的に応じて、お好きなものを選びましょう。
2. 5種野菜とキャベツの千切りミニ 85円(税込)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-03-14/1b635a85f884fe4e125ddfd63f63bfb4_lg.jpg)
キャベツの千切りを始め5種類の野菜が入っており、とてもお手頃な85円(税込)で購入できます。
著者が購入したのはミニサイズですが、130gで116円(税込)の通常サイズも販売しています。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-03-14/e2d11f17fa9bda9f672651cf3a60f90f_lg.jpg)
先ほどのサラダチキンと合わせれば、見栄えも栄養バランスも抜群の一品ができあがります。
3. とうふ麺 鰹だしつゆ付き 192円(税込)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-03-14/31517ea33ab1b2aeb8e4106a452f841d_lg.jpg)
熱量:94kcal タンパク質:4.0g 脂質:2.7g 糖質12.4g 食物繊維1.8g 食塩相当量2.3g
ダイエット中に麺類が食べたくなったら、とうふ麺がおすすめです。
普通のうどんは糖質量が気になりますが、とうふ麺なら約4分の1まで抑えられます。
とうふ麺は満足感に欠けるイメージがありますが、トップバリュのとうふ麺なら140gも入っているためボリューム満点です。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-03-14/a9b78178f4f5bed96826148c6ada4c7e_lg.jpg)
ネギと鰹節をかければ、さらに美味しくいただけます。
寒い日は電子レンジで1分30秒加熱すれば、温かいうどん風としても食べられます。
タンパク質が少ないので、気になる人は卵やわかめをトッピングして食べると良いでしょう。
4. アーモンドミルク砂糖不使用 321円(税込)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-03-14/be4929e9fcfd6f7c4f32143ef3f13384_lg.jpg)
200mlあたり
熱量:37kcal タンパク質:1.0g 脂質:2.4g 糖質1.2g 食物繊維3.3g 食塩相当量0.3g
アーモンドミルクは高価なものが多いですが、トップバリュなら1,000mlが321円(税込)のお手頃価格で購入できます。
味はあっさりしていて飲みやすく、アーモンドの風味がしっかり残っています。
栄養補給のため、プロテインを溶かして飲むのもおすすめです。
通常タイプは砂糖が入っているので、「砂糖不使用」と書かれたものを選びましょう。
5. プロテインバー シリアルチョコ 116円(税込)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-03-14/9d8078d388c5fd6b67567b0b17b27487_lg.jpg)
熱量:172kcal タンパク質:15g 脂質:9.0g 糖質6.7g 食物繊維2.1g 食塩相当量0.4g
トップバリュの「プロテインバー シリアルチョコ」は、タンパク質が15gも含まれて116円(税込)で購入できるダイエットの強い味方です。
小腹が空いた時も、プロテインバーなら罪悪感なく食べられます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-03-14/695e576c4033f4ace05e19d3dcaa5b4e_lg.jpg)
ひと口ずつ分けて食べられるようになっており、中にはザクザクした大豆パフが入っています。
ほかのプロテインバーに比べて硬いので、歯が弱い人は注意してください。
ビターチョコレートの風味で、甘いものが苦手な人にもおすすめです。
【番外編】ダイエットの味変におすすめ食品
ダイエット食品は味が限られており、食べ続けると飽きてくる人も多いのではないでしょうか。
そこで番外編として、著者が愛用している味変におすすめの食品を2つほど紹介します。
1. オーガニックレモン果汁 321円(税込)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-03-14/71a2d1dc1855cd52e90dd152fbb9a00a_lg.jpg)
100mlあたり
熱量:30 kcal タンパク質:0.4g 脂質:0g 糖質8.3g 食物繊維0.3g 食塩相当量0g
緑色のトップバリュマークが目印の、シチリア産有機レモン100%のストレート果汁です。
一般的なレモン果汁は濃縮還元タイプが多いですが、この商品はストレート果汁が200mlも入って321円(税込)とかなり良心価格で購入できます。
無添加のストレート果汁なので、レモンの香りが損なわれておらず酸味もまろやかです。
お料理はもちろん、炭酸水に混ぜたり、プロテインに加えたりとさまざまな使い方ができます。
2. 国産白菜使用キムチ 213円(税込)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-03-14/9578a629125af4e4e54d2ed3a0eb21e7_lg.jpg)
100gあたり
熱量:63 kcal タンパク質:3.1g 脂質:0.4g 糖質10.1g 食物繊維3.1g 食塩相当量3.8g
国産白菜が使われており、安くて食べやすいキムチです。著者はサラダチキンの味変にしたり、納豆と混ぜたりして食べています。
甘みがあり癖になる味ですが、キムチの中では糖質が多めなので食べすぎには注意しましょう。
イオンのトップバリュなら、ダイエットにピッタリの食品も数多く販売されています。
ぜひ糖質や脂質・タンパク質に注目しながら、トップバリュ製品を選んでみてください。