5月10日から、多くの店舗で「ペイペイジャンボ」が開催。
PayPay支払いをすることで、最大全額がポイントバックになる、注目キャンペーンです。普通にPayPay払い利用するだけでも抽選チャンスがありますが、それ以上のお得があれば嬉しいもの。
運試しとしてペイペイジャンボに挑戦しつつ、併用できるキャンペーンはないか調べてみました。
【2022年度】税金をお得に支払う方法3選! おすすめはQRコード決済、対象外ならnanacoがお得
PayPay「ペイペイジャンボ」 参加店舗
キャンペーンでは、対象店舗でPayPay支払うと抽選で当たります。
支払い金額の
1等 … 100%
2等 … 5%
3等 … 0.5%
が戻ってきます。付与上限は、期間中、1回あたり10万ポイントと高額です。
参加店舗は
・松屋など(松弁ネット、ミニアプリ含む)
・アーバンリサーチオンラインストア
・ECカレント
・イーベスト
・エアトリ
・aimerfeel公式通販サイト
・さとふる
・SHIPS 公式オンラインショップ
・パシオスNet
です。
普通にPayPay払いで利用するだけでも全額ポイントバックになるためお得ですが、重複キャンペーンはないか調べてみました。
注目1:松屋など(松弁ネット、ミニアプリ含む)
≪画像元:PayPay株式会社≫
ペイペイジャンボ、松屋、松弁ネットで開催します。
対象店舗は、松屋、松のや、松乃家、マイカリー食堂、ステーキ屋松、松そば、Terrasse Verte、すし松、松軒中華食堂。※キャンペーンツールがある店舗
キャンペーンでは、「5月10日」に「松弁ネット利用でPayPay払い」することをおすすめします。
理由は、「GW特別企画 松弁ポイント50%増量キャンペーン」を実施しているから。
松弁ネットで注文し、期間内に受取り時間を指定、注文した人に松弁ポイント付与率が通常の1.5倍になるものです。
ちょうどペイペイジャンボの開始日、5月10日の1日だけ重複しているので、大量ポイントを狙う人は、5月10日にPayPay払いしてみてください。
注目2:アーバンリサーチオンラインストア
≪画像元:PayPay株式会社≫
セレクトショップ、URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)で洋服を買うなら、5月10日からはオンラインストアでポイントバックを狙うのもおすすめです。
≪画像元:株式会社アーバンリサーチ≫
UR CLUBでは「春の大還元祭!」として、+5%のポイントがつくキャンペーンを実施しています。
5月31日まで実施しているキャンペーンです。
・ MEMBERS会員1% → 6%
・ PLUS会員3% → 8%
・ PREMIER会員5% → 10%
・ VIP会員10% → 15%
5月31日まで実施しているので、この期間はポイントアップを狙えます。
ペイペイジャンボ開催期間は、5月10日9時~5月29日なので、29日までに利用してください。
3:さとふる
≪画像元:PayPay株式会社≫
ふるさと納税の「さとふる」でもペイペイジャンボを開催。
ふるさと納税は、1万円や2万円と金額も高いので、ペイペイジャンボで全額が還元されれば嬉しいはずです。
≪画像元:Satofull Co., Ltd.≫
そして、5月中、「3」と「8」のつく日は「さとふるの日」。4月に引き続き、5月も開催されます。
キャンペーン期間中、エントリーして「さとふるアプリ」で寄付をすることで、寄付金額に対して最大で6%のPayPayボーナスが必ずもらえます。
≪画像元:Satofull Co., Ltd.≫
2022年5月実施カレンダーもあるので、黄色になっている3と8がつく日に利用してみてください。
この「さとふるの日キャンペーン」は、1か月に1度ずつエントリーが必須のキャンペーンです。
4月エントリーした人も、5月にエントリーして参加してください。
注意点:d払いの方がお得なことも?
≪画像元:NTT DOCOMO≫
ペイペイジャンボでは、1等100%がポイントバックされます。
「3回に1回の確率でいずれか当たる!」とあるものの、参加すれば必ず当たるとは言い切れません。当たらない時もあります。
ネットで、金曜日、土曜日にd払いをするならお得な日があります。「毎週おトクなd曜日」です。
こちらでは、最大4%ポイントがもらえ、「もれなく」ポイントが付与されます。
確実にポイントをゲットしたいのなら、d払いも検討してみましょう。
曜日などタイミングによって支払い方法を変えることで、よりポイントがたまりやすくなります。
ペイペイジャンボを利用して全額ポイントバックを狙ってみよう
全額ポイントバックが期待できるペイペイジャンボ。ゴールデンウィークで使いすぎてしまったのなら、この機会を利用してみるのもおすすめです。
そして、「併用できるキャンペーン」を利用すれば、お得な割引を受けながらポイントバックも可能。
内容によっては本当にお得なのか吟味することも大事ですが、キャンペーンをしながらポイントバックを狙ってみましょう。(執筆者:節約への情熱は誰にも負けない谷口 久美子)
【PayPay】5月の「街のお店を応援キャンペーン」最大10連休のGWもお得に買い物を