平和RE Research Memo(4):3つの強化により、投資主価値の最大化に取り組む(1)
1. 中期目標「NEXT VISION II+」
同REITでは、投資口価格の低迷に対応するとともに、株式市場における資本コストや株価を意識した経営を求める声を十分に意識して、2025年5月期からは前中期目標「NEXT VISION II」の一部を改訂し「NEXT VISION II+」として、3つの強化により資本効率を高め、投資主価値を最大化する施策の拡充を図っている。この改訂版を打ち出すことで、低迷していた投資口価格を引き上げたいとの狙いによるものだ。具体的には、「内部成長の強化」では、バリューアップ投資を着実に推進し、賃料収入の成長を加速する。また、「資産回転型戦略の強化」では、投資主還元を目的とした譲渡益獲得の加速、バリューアッド運用により含み益を上回る実現益の創出、将来の内部成長の基礎となる資産の取得をする。さらに、「投資主還元の強化」では、一時差異等調整積立金の取崩し拡大や資産回転型戦略による譲渡益の創出と還元の加速を図る。
3つの強化による改訂版の中期目標として、(1)分配金4,200円、(2)資産規模3,000億円、(3)内部成長として賃料収入年成長率5%(2025年5月期に2%を達成したことから上方修正)とROI10%、(4)格付AA、(5)2030年までにGHG90%削減と再生可能エネルギー電力100%、を掲げている。目標達成に向けては、外部成長として、「着実かつ健全な外部成長」「継続的な入替戦略の実施」「投資機会の拡大・中長期で競争力を有するポートフォリオの構築」「資産回転型戦略の強化とバリューアッド戦略を通じた含み益の創出と顕在化」を目指す。内部成長では、「高稼働率の維持・向上」「賃料増額に向けた取り組み」「付帯収入増加と費用削減」に加えて、「戦略的な「攻め」の資金活用」を掲げる。財務運営では、「財務基盤の強化」「LTVのコントロール」「資金調達手段の多様化」「金融コストの抑制」を図る。また、投資主還元として、「潤沢な内部留保の還元」「フリーキャッシュの活用」「流動性向上」「含み益の顕在化」を計画する。さらに、ESGの向上にも引き続き前向きに取り組む。潤沢な内部留保残高と含み益の活用などの「攻め」の資金活用によって、バリューアップ工事や物件入替によるバリューアッド戦略を推進することで、サステナブルな投資主還元を目指す。今後予想される金利上昇に対しては、内部留保や含み益を活用したバリューアップ工事による賃料増額によってカバーする計画である。これらの投資主還元の強化を中心とする意欲的な目標設定は投資主に高く評価されると弊社では見ており、今後も進捗状況に注目したい。
2. 外部成長戦略
外部成長戦略では、「着実かつ健全な外部成長」「継続的な入替戦略の実施」「投資機会の拡大・中長期で競争力を有するポートフォリオの構築」「資産回転型戦略の強化とバリューアッド戦略を通じた含み益の創出と顕在化」を運用方針としている。「着実かつ健全な外部成長」としては、ポートフォリオの質と収益性の向上に資する物件に厳選投資し、スポンサーと協働することで開発など多様な手法による取得機会の拡大を図ることに加え、フリーキャッシュ及び借入余力を活用した機動的な物件取得を行う。「継続的な入替戦略の実施」としては、低収益物件や小規模レジデンスを優良なオフィスやレジデンスに入れ替えるなど、引き続きポートフォリオの収益力改善を図る。「投資機会の拡大・中長期で競争力を有するポートフォリオの構築」としては、基本的にはオフィスとレジデンスに投資するが、マーケット需要の変化・社会的ニーズへの対応として、ヘルスケア施設やホテルなどへの投資機会を拡大する方針だ。2025年5月期も、公募増資と借入余力の活用による取得や資産回転型戦略を着実に実行している。すなわち、公募増資により8物件を鑑定評価額の83%で取得して大きな含み益からスタートするとともに、4物件の譲渡により41億円の譲渡益を計上し、売却益は投資主還元としての分配金、内部成長を生むバリューアップ投資、及び内部留保に活用している。
同REITのスポンサーである平和不動産はオフィス及びレジデンス開発を積極的に展開しており、同REITはその中から物件を取得している。2025年11月期の期初に実施した5年連続となる公募増資により、平和不動産のパイプラインから販売用不動産のうちオフィス1物件、レジデンス1物件を取得した。このように平和不動産の販売用不動産のストックは、将来の同REITの外部成長を支えている。加えて、同REITでは、普通借地権を活用したパイプラインの構築に取り組んでいる。スポンサーである平和不動産との協業により、借地権のデメリットを克服し、メリットを最大限に享受できるスキームを構築できるのが強みである。また、共有物件・区分所有物件の追加取得によって、ポートフォリオ価値の向上にも取り組んでいる。2024年6月には、北浜一丁目平和ビル(大阪市中央区)のスポンサーからの追加取得による完全保有化(所有割合100%)によって鑑定評価額が1.6億円増加した。今後も公募増資による資産規模の増加、DPUやNAV(純資産価値)の成長、LTVの引き下げを推進し、レバレッジを活用した成長余力の確保を目指している。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 国重 希)
<HN>
「あんぱん」八木&蘭子に注目「蘭子秒読みか」「告白で良いですよね」「河合優実にゾクゾク」
えなこ、ビキニ姿にフォロワー騒然「すごいボディ!」「プロポーションがフィギュアすぎ」
パパを見つめる犬→視界を手でさえぎってみた結果…思わず笑ってしまう『愛おしすぎる光景』が25万再生「可愛すぎて声出たw」「ひょっこり」
京阪HD社長「中之島線延伸で全線の価値上がる」 意欲示す
木村カエラ「少し勇気を持てるような曲」映画「すみっコぐらし」第4弾主題歌の歌詞を書き下ろし
外にいた『2本足の猫』を保護→病院に行くと、獣医さんも驚きで…判明した事実と立派に成長した様子が141万再生「奇跡の猫」「泣ける」<海外>
“蘭子”河合優実の演技に感嘆 鈴木奈穂子アナ「ドキドキしちゃった」華丸「いい顔するねえ~」
44歳人気芸人衝撃、全身刺され救急搬送 衝撃写真公開「失神しそうになった」
阪神がシーズン後半戦も16勝7敗1分けで勝率1位、2位は14勝11敗の巨人、3位はヤクルト
「9価HPVワクチン」、男性対象を承認 肛門がんの予防で
深田恭子、トーク中突如「ごめんなさい…帰ります」と席を立ちスタジオ騒然 加藤浩次大慌て
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
大谷翔平の新伝説にベンチ大爆笑 ヤジ飛ばし続ける観客に歩み寄りまさかの…気持ちいい~1発
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
不倫謝罪の人気女性YouTuber「法的措置」へ、本名や住所さらされ「度を超えた誹謗中傷」
吉本所属のミッチェルさん死去 47歳、子宮体がん
えなこ、白のハイレグバニー姿で開脚ショット「刺激的」「最高かよ!」「見えそう」「満点です」
村重杏奈、パープル下着姿で大胆ショット公開「エロかわ」「セクシーの極みや」の声
眞鍋かをり暴露「こいつビジネスでやってる」霊感女性タレント ロケ号泣→直後けろっと男と連絡
コンビニ富士山に殺到の訪日外国人が迷惑行為 カンニング竹山が斬新?提案
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
深田恭子、トーク中突如「ごめんなさい…帰ります」と席を立ちスタジオ騒然 加藤浩次大慌て
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」

平和RE Research Memo(1):「NEXT VISION II+」では、賃料収入年成長率2%の目標を達成
平和RE Research Memo(2):2025年5月期も分配金を大幅に増加し、過去最高を更新
平和RE Research Memo(7):「NEXT VISION II+」の推進に伴い、投資家の評価は高まると予想
平和RE Research Memo(3):投資主還元強化の方針の下、分配金の増配を計画
平和RE Research Memo(5):3つの強化により、投資主価値の最大化に取り組む(2)
平和不動産リート投資法人---25年5月期増収増益、ポートフォリオ収益性の改善と稼働率の維持向上に注力
平和RE Research Memo(2):東京都区部中心のオフィス・レジデンス複合型REIT
FJネクHD Research Memo(5):首都圏投資用マンションは個人の投資ニーズに支えられ堅調に推移
平和RE Research Memo(6):3つの強化により、投資主価値の最大化に取り組む(3)
プロパスト Research Memo(1):社会のインフラ構築に寄与する総合不動産ディベロッパー