日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテが1銘柄で約110円分押し上げ
26日の日経平均は、主要銘柄の上昇により407.78円高の39,349.85円を記録し、3日連続での大幅続伸を果たしました。特にファーストリテイリングの貢献度が高く、単独で日経平均を約110円押し上げました。ほかにアドバンテストやソフトバンクグループの株価上昇が続伸要因となりました。一方、値下がり銘柄ではKDDIや第一三共が日経平均を押し下げました。米国市場はまちまちで、FRBパウエル議長の証言や中東情勢の安定が影響を与えていますが、東京市場では特に半導体関連銘柄が堅調でした。心理的節目である39,000円を4カ月ぶりに上回るなど、東京市場は良好なパフォーマンスとなっています。
日経平均は大幅続伸。407.78円高の39349.85円(出来高概算7億8589万株)で前場の取引を終えている。
前日25日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は106.59ドル安の42982.43ドル、ナスダックは61.02ポイント高の19973.55で取引を終了した。連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の上院議会証言を控えて、中東情勢は安定も、新築住宅販売件数が予想以上に減少し成長減速が警戒されたほか、議長がインフレの上昇を示唆したことが嫌気されてダウは売りが先行した。ナスダックは半導体エヌビディア(NVDA)の上昇が支援し、プラス圏を維持。主要指数は高安まちまちで終了した。
米国市場を横目に、26日の日経平均は130.07円高の39072.14円と3日続伸して取引を開始した。その後も買い手優位の状況が続いて、指数はじりじりと上げ幅を広げ、高値圏で前場の取引を終了した。取引時間中として約4カ月ぶりに心理的節目の39000円を上回った。ナスダック総合指数や主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数が上昇したことが東京市場でハイテク株や半導体関連株の株価の支えとなった。また、イスラエルとイランの停戦合意後も事態が落ち着いていることが安心感となっている。
個別では、アドバンテ<6857>や東エレク<8035>などの一部の半導体関連株が堅調に推移。また、ファーストリテ<9983>、ソフトバンクグループ<9984>、フジクラ<5803>、任天堂<7974>、サンリオ<8136>、ソニーグループ<6758>、キーエンス<6861>などが上昇した。ほか、TOB期間延長で価格引き上げへの期待も高まったメドピア<6095>が大幅高、武蔵精密工業<7220>、荏原製作所<6361>、サイボウズ<4776>などが値上がり率上位となった。
一方、川崎重工業<7012>やIHI<7013>など一部の防衛関連が軟調に推移。また、三井住友<8316>、日立<6501>、トヨタ自動車<7203>、JT<2914>、良品計画<7453>などが下落した。ほか、5月の月次データをネガティブ視されたヤクルト<2267>が大幅安、ルネサスエレクトロニクス<6723>、リズム<7769>、ギフトホールディングス<9279>などが値下がり率上位となった。
業種別では、非鉄金属、ガラス・土石製品、卸売業などが値上がり率上位、精密機器、医薬品、銀行業などが値下がり率上位に並んでいる。
値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約110円押し上げた。同2位はアドバンテスト<6857>となり、ソフトバンクG<9984>、東エレク<8035>、ファナック<6954>、信越化<4063>、荏原製<6361>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはKDDI<9433>となり1銘柄で日経平均を約8円押し下げた。同2位は第一三共<4568>となり、HOYA<7741>、ルネサス<6723>、ダイキン<6367>、TDK<6762>、中外薬<4519>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 39349.85(+407.78)
値上がり銘柄数 146(寄与度+506.56)
値下がり銘柄数 77(寄与度-98.78)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 47950 1390 110.96
<6857> アドバンテ 10480 290 77.17
<9984> ソフトバンクG 9700 384 76.64
<8035> 東エレク 26000 630 62.87
<6954> ファナック 3858 89 14.80
<4063> 信越化 4581 82 13.64
<6361> 荏原製作所 2698 269.5 8.96
<6098> リクルートHD 8050 83 8.28
<6988> 日東電工 2636.5 48 7.98
<5803> フジクラ 7411 224 7.45
<8058> 三菱商事 2827.5 56.5 5.64
<8015> 豊田通商 3167 55 5.49
<6920> レーザーテック 19165 370 4.92
<6971> 京セラ 1728.5 18 4.79
<6861> キーエンス 56680 1300 4.32
<6273> SMC 51690 1230 4.09
<7735> SCREEN 11585 275 3.66
<6526> ソシオネクスト 2856.5 109 3.63
<8001> 伊藤忠商事 7406 106 3.53
<9843> ニトリHD 13680 200 3.33
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9433> KDDI 2373 -21 -8.38
<4568> 第一三共 3301 -77 -7.68
<7741> HOYA 16715 -450 -7.48
<6723> ルネサスエレクトロニ 1793 -178.5 -5.94
<6367> ダイキン工業 16235 -170 -5.65
<6762> TDK 1578.5 -11 -5.49
<4519> 中外製薬 7526 -50 -4.99
<9766> コナミG 22315 -125 -4.16
<7832> バンナムHD 5018 -40 -3.99
<7267> ホンダ 1373.5 -19 -3.79
<4452> 花王 6461 -87 -2.89
<4543> テルモ 2671 -10.5 -2.79
<9735> セコム 5198 -41 -2.73
<2502> アサヒGHD 1922.5 -23.5 -2.34
<7203> トヨタ自動車 2447.5 -13 -2.16
<6532> ベイカレント 7298 -122 -2.03
<8253> クレディセゾン 3848 -57 -1.90
<2413> エムスリー 1991 -20 -1.60
<8830> 住友不動産 5573 -48 -1.60
<6503> 三菱電機 3021 -47 -1.56
<CS>
コンビニ富士山に殺到の訪日外国人が迷惑行為 カンニング竹山が斬新?提案
相模原市が使用済みマンホールのふたを限定販売 計8種類
luzさん急逝 まふまふ追悼「うちの近くに越してきて…将来の話をしながら歩いた」
大谷翔平、予定の5回を投げきれず 4回5失点で降板 ヒヤリライナー直撃もあり9安打浴びる
石田ひかり、元おニャン子“会員番号36番”と33年ぶり再会「オーディションでタップを…」
東芝:小型パッケージを採用した車載バッテリーシステム向け阻止電圧1500V車載用フォトリレーの発売開始について
クリス・ハート、子どもの親権めぐる裁判終結 一部報道や憶測を否定「最も辛かったのは…」
大谷翔平、第1打席は二塁打で好機演出も得点ならず 742日ぶり白星へまずはバットで魅せた
じゅわっと染み込む和の美容液!日本伝統の梅と最先端再生美容の出会い
ロバーツ監督「選択肢の1つ」 大谷翔平のポストシーズンでのリリーフ投手起用に言及
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は5日続伸、ファーストリテが1銘柄で約25円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテやアドバンテストが2銘柄で約220円分押し上
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日続伸、ファーストリテが1銘柄で約26円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約63円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、東エレクが1銘柄で約78円分押し上げ
ハイテク株主導で4カ月ぶり39000円台回復【クロージング】
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続伸、ファーストリテが1銘柄で約82円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約113円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に3日続伸、ファーストリテやリクルートHDが2銘柄で約127円分押し上
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、ファーストリテが1銘柄で約39円分押し下げ