ティムス Research Memo(4):2025年2月期決算説明会文字起こし(4)
ティムスの若林氏が、2025年2月期の決算説明会での質疑応答にて、中国と米国を含むグローバル臨床試験の現状を説明しました。ティムスの治験である「ORION」は複数国での実施を計画していますが、具体的な施設情報は公開されていません。また、日本での治験準備も進んでおり、近く情報開示が期待されています。TMS-007の導出や自社販売については、適切なパートナーが見つかれば導出する方針を示しつつ、現地での販売も視野に入れています。FDAの人員削減や関税の影響も精査中ですが、現時点では商業的な輸出入がないため関税の影響は限定的とされています。
■質疑応答
★質問
中国の治験情報サイトでは中国の複数施設数とアメリカの1施設のみが開示されていますが他の国の施設の状況はどうなっていますか。
●ティムス 若林
本日15時30分に、中国の臨床試験登録情報サイトにおいて、中国におけるプロトコルなどの情報が開示された件について、リリースを行いました。ご質問はそれに関連する内容と理解しています。
当該登録情報には、中国国内の複数の施設およびアメリカの1施設が記載されています。それ以外の施設がないのか、あるいは他国での実施は計画されていないのかという点についてですが、本試験はグローバル臨床試験であり、実際には多くの国、そして多数の施設での実施が計画されています。ただし、本試験「ORION」を主導しているのは、当社のパートナーであるCORXEL社であるため、当社から現時点での詳細な施設情報を開示することは控えさせていただきます。なお、現時点におきましてもアメリカ、中国だけではなく、既に多くの国で治験実施の承認がなされ、治験実施施設の登録もされていると理解しております。
★質問
日本での治験申請状況はどうなっているでしょうか。現時点で開示できることはあるのでしょうか。
●ティムス 若林
日本における治験の準備状況につきましては、誠に申し訳ありませんが、現時点で詳細な情報を開示することはできません。ただし、これまでにもお伝えしている通り、当社としては着実に準備を進めております。開示時期についても、それほど遠くない時期にご案内できる見込みであると考えています。
★質問
JX10の治験終了時期の目安を教えてください。Phase2臨床試験終了時に一部データの開示は計画されていますか。
●ティムス 若林
このご質問はよくいただく内容ではありますが、誠に申し訳ありませんが現時点では、治験の終了時期について具体的なお話をすることは差し控えさせていただいております。
これまでに終了時期について唯一お伝えしたのは、パートナーがCORXEL社に変更される前、バイオジェン社がパートナーであった時期の情報です。当時は、2026年~2028年の間に臨床試験が終了し、承認申請が可能になるのではないかとお伝えしていました。当時、バイオジェン社が次の臨床試験を2023年4月に開始する予定としておりましたが、今回、実際に臨床試験の開始となったのが2025年2月であり、約2年遅れとなりました。この点を踏まえて、ご推測していただきたいと存じます。
また、本試験はPhase2/3として設計されており、part1とpart2に分かれています。part1終了時に何らかの開示があるかについても、現時点では明確なことは申し上げられません。
★質問
TMS-007の日本における権利は導出されるでしょうか。導出される場合は、いつのタイミングをお考えですか。
●ティムス 若林
TMS-007の導出に関してですが、現時点では決定した方針はありません。当社はバイオベンチャーであり、現時点で自社の販売体制を有しているわけではありませんが、将来的な自社販売を完全に否定するわけではありません。当社の基本的な方針としては、適切なパートナーがいれば導出するのが自然な選択だと考えています。ただし、「導出ありき」というわけではなく、自社販売の可能性も排除していないというのが現在のスタンスです。なお、現時点でもすでに関心を示してくださっている企業様はいくつかあり、そうした企業様とは継続的にお話をさせていただいている状況です。
★質問
TMS-007に関して、「Phase2/3はFDAとピボタル試験としてプロトコルのすり合わせが済んでいるとの認識でよいか」、また「FDAの人員削減による影響はあるのか」、さらに「治験実施にあたって関税の影響はあるのか」についてご説明願います。
●ティムス 若林
TMS-007のPhase2/3「ORION」臨床試験について、「ピボタル試験としてFDAとすり合わせ済みのであるかどうか」についてですが、現時点で当社から詳細な情報開示は控えさせていただいております。こちらはCORXEL社主体で行う情報開示になりますので、当社はこれに合わせて開示を行ってまいります。なお、公開されている情報の中でCORXEL社が「Registrational」という表現をしていることをお伝えいたします。
次に、「FDAの人員削減による影響」についてですが、現段階では具体的にどのような影響が当社に及ぶかは精査中です。ただし、FDAの業務遂行に何らかの影響が出る可能性はあると認識しております。
最後に、「関税の影響」に関してですが、現時点では当社製品の商業的輸出入は発生しておらず、試薬等の一部が海外から輸入されているに留まるため、関税の影響は現時点では限定的であると考えております。なお、医薬品に関する関税については、これからトランプ政権で方針決定されると聞いており、その中で当社に影響があるものがあるのか否か、注視して、精査を行ってまいります。
●ご挨拶 若林
ご質問も一巡したようですので質疑応答を終了とさせて頂きます。
現在の当社株価については、私自身も非常に忸怩たる思いで見ております。当社が保有するパイプラインの本質的な価値と現在の時価総額との間には大きな乖離があると認識しており、そのギャップを埋めるべく、今後も様々な施策を講じていく所存です。
特にリードパイプラインであるTMS-007(JX10)は、ついにグローバル臨床試験が開始され、当社も日本での臨床試験実施に向けて、社員一丸となって準備を進めております。また当社のミッションである「埋もれた有望な医薬品シーズを世界市場に届ける」という取り組みについても、表には出ていない水面下の活動を通じて、着実に進行しております。これらを通じて企業価値を高めてまいりますので、今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
本日はご多忙の中、当社の説明会にご参加いただき、誠にありがとうございました。
<MY>
「自宅の木が隣家に越境してしまい、クレームを受けた」植えた木が隣の家に伸びたら違法なんでしょうか?
死別、離婚……再独身者が集うNPO 「人生の楽しさ感じて」
ゴールデンウィークの天気 26日(土)は北海道~関東で雷雨に注意 後半も所々で雨
【日本ハム】「スポーツ観戦の醍醐味」味わい、いい休日過ごしました/滝谷美夢のみゆダイアリー
結婚発表マセキ芸人41歳、昨年末のプロポーズでは双方涙「うれし泣きで」結婚式は開催予定
粗品ピンチ!4月2度の税金支払いに追われ「マジでヤバい」吉本からは1000万円の借金成立も
「チビリンピック2025」初出場の長岡JYFC・U12「北信越勢初優勝狙う」沼田悠貴主将
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
与沢翼氏「本当に悩んでる」今やめたいものを告白し「ない生活快適」「そんなのより…」助言殺到
クラシックカー勢ぞろい 昭和の町並みを体感 栃木で29日イベント
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
“役満ボディー”岡田紗佳、大胆な下着ショットを公開に「セクシー」「わがままボディー」反響
62歳ボディメークトレーナー、露出度高めの写真に反響「60代だなんてホント信じられない!」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表

ティムス---大幅続落、TMS-007(JX10)の中国における治験申請について申請が承認も
ティムス:25年2月期第2四半期決算説明会文字起こしVol.3
ティムス---急騰、急性腎障害等を対象疾患として開発中のTMS-008について良好な第1相臨床試験結果を好感
栄研化学:臨床検査薬の総合メーカーで便潜血検査試薬シェアトップ、海外展開やM&A実施で成長図る
ティムス:25年2月期第2四半期決算説明会文字起こしVol.2
TPCマーケティングリサーチ株式会社、製薬企業のR&D戦略について調査結果を発表
臨床試験支援サービス市場の2023年の市場規模は252億米ドル
NANO MRNA---3Q TUG1 ASO(膠芽腫)の医師主導第1相試験は順調
MDNT Research Memo(7):開発パイプラインの組み替えと新たな候補品の獲得に期待
総鉄結合能(TIBC)試薬の世界市場2025年、グローバル市場規模(R1 1*90 ml;R2 1*60 ml、R1 1*90 ml;R2 1*30 ml)・分析レポートを発表