日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反落、アドバンテストやファーストリテが2銘柄で約144円分押し下げ
16日の東京株式市場では、日経平均が前日比347.14円安の33920.40円となり、3日ぶりの反落を記録しました。これは、米国市場での貿易摩擦懸念による株価下落の影響を受けたものです。主要構成銘柄ではアドバンテストとファーストリテイリングの下げが大きく響き、それぞれ日経平均を約101円と43円押し下げました。総じて、値下がり銘柄は142で、値上がり銘柄の81を上回りました。売買代金は3兆8316億円に達し、海運、非鉄金属、銀行などが下落した一方で、空運や建設などが上昇しました。
15日の米国株式市場は反落。ダウ平均は155.83ドル安の40368.96ドル、ナスダックは8.31ポイント安の16823.17で取引を終了した。主要銀行決算を好感した買いに寄り付き後、上昇。その後、政府報道官がトランプ大統領の見解として、中国には取引をする必要性があるが、我々にはないと強気の姿勢を表明したため、米中貿易摩擦の悪化、長期化する可能性が警戒され下落に転じた。終盤にかけてはやや下げ幅を拡大し終了。
米国株が下落したことで、東京市場はやや売り優勢で取引を開始した。日経平均は前日終値水準でスタートした後は、為替が1ドル142円台半ばまで円高が進行したことで34000円水準まで下落。売り一巡後はこう着感が強まったものの、14時過ぎに伝わったオランダ半導体製造大手ASMLホールディングスの決算内容がネガティブ視されて半導体株が一段安の展開に。値がさ株が下げたことで日経平均は下げ幅を広げ、一時33600円台まで下落した。
大引けの日経平均は前日比347.14円安(-1.01%)の33920.40円となった。東証プライム市場の売買高は16億4582万株。売買代金は3兆8316億円。業種別では、海運、非鉄金属、銀行、精密機器、繊維製品などが下落した一方、空運、建設、水産・農林、倉庫・運輸、不動産などが上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は39.2%、対して値下がり銘柄は57.4%となっている。
値下がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約101円押し下げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、ソフトバンクG<9984>、東エレク<8035>、テルモ<4543>、ディスコ<6146>、ファナック<6954>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップは中外薬<4519>となり1銘柄で日経平均を約11円押し上げた。同2位はKDDI<9433>となり、ニトリHD<9843>、セコム<9735>、バンナムHD<7832>、エーザイ<4523>、塩野義薬<4507>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 33920.40(-347.14)
値上がり銘柄数 81(寄与度+108.62)
値下がり銘柄数 142(寄与度-455.76)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4519> 中外製薬 6753 115 11.48
<9433> KDDI 2543 28 11.18
<9843> ニトリHD 17180 425 7.07
<9735> セコム 5182 103 6.85
<7832> バンナムHD 4883 47 4.69
<4523> エーザイ 3865 138 4.59
<4507> 塩野義製薬 2323 37.5 3.74
<2502> アサヒGHD 1994 34.5 3.44
<9766> コナミG 18810 100 3.33
<7269> スズキ 1668 23 3.06
<7453> 良品計画 4614 89 2.96
<3659> ネクソン 2133.5 37 2.46
<8267> イオン 3970 66 2.20
<4324> 電通グループ 2911 62.5 2.08
<3092> ZOZO 1414.5 19.5 1.95
<9201> 日本航空 2470 48 1.60
<9602> 東宝 8097 461 1.53
<8802> 三菱地所 2453.5 41.5 1.38
<1925> 大和ハウス工業 5061 40 1.33
<1803> 清水建設 1372 39 1.30
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 5423 -380 -101.12
<9983> ファーストリテ 45860 -540 -43.11
<9984> ソフトバンクG 6738 -175 -34.93
<8035> 東エレク 19690 -300 -29.94
<4543> テルモ 2623.5 -89.5 -23.82
<6146> ディスコ 25975 -2260 -15.03
<6954> ファナック 3360 -83 -13.80
<6988> 日東電工 2477.5 -68.5 -11.39
<4063> 信越化 3863 -63 -10.48
<4568> 第一三共 3124 -92 -9.18
<7974> 任天堂 10040 -265 -8.81
<7741> HOYA 15315 -365 -6.07
<6762> TDK 1353 -11 -5.49
<7735> SCREEN 8991 -387 -5.15
<6902> デンソー 1724 -37 -4.92
<5803> フジクラ 4565 -144 -4.79
<6594> ニデック 2064.5 -81.5 -4.34
<6758> ソニーG 3340 -26 -4.32
<2413> エムスリー 1647 -51.5 -4.11
<4704> トレンドマイクロ 9618 -117 -3.89
<CS>
巨人甲斐拓也を里崎智也氏がインタビュー サインに「それいくの」って… 本音、苦悩を明かす
【ソフトバンク】山川穂高、打棒復活への思考「全部、技術です」不振要因の“ずれ”修正
【阪神】「石桐コンビ」がDeNA戦へ気合十分 桐敷拓馬は好相性の球場、石井大智「ゼロで」
【DeNA】牧秀悟27歳の誓い 目標30本塁打まで残り27本「30本以上打ちたい。あとは優勝」
【阪神】門別啓人「やってやる、ぐらいの気持ちでいけたら」23日DeNA戦先発へ準備万端
【オリックス】今年も「オリ姫デー」がやってくる 欠かせない?「ちびぬい」誕生秘話/取材後記
【阪神】佐藤輝明、年間2人目サイヤング賞投手撃ちだ 好相性ハマスタでバウアーから一発狙う
【オリックス】田嶋大樹、ソフトバンク戦先発へ中10日で万全「思っているより疲労が来ていた」
【データ】阪神佐藤輝明100号まであと9、岡田超えは確実 掛布超えのハイペース到達なるか
竹野内豊主演映画「雪風 YUKIKAZE」主題歌はUruの「手紙」 第1弾ポスターも解禁
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反落、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約152円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約229円分押し下げ
日経平均は3日続落、ファーストリテの大幅安が影響
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反落、ソフトバンクGが1銘柄で約61円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は5日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約184円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約129円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり大幅反落、ファーストリテが1銘柄で約121円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に5日続落、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約123円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反落、アドバンテストが1銘柄で約122円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約140円分押し下げ