アルプス技研 Research Memo(4):稼働人数の拡大のほか、契約単価の向上が業績の伸びをけん引(1)
アルプス技研は、稼働人数の増加と契約単価の向上を主要な成長ドライバーとして、過去数年間にわたり安定した業績を示してきました。特に、専門分野での新卒およびグローバル人材の継続採用、チーム化の推進により高い稼働率を保っています。契約単価は能力開発プログラムや計画的ローテーションによる市場評価の向上によって上昇しています。2020年から2021年のコロナ禍の影響を受けたものの、業績はしっかりとした基盤を維持。さらに、アルプスアグリキャリアやアルプスケアハートなどの新規事業の成長も寄与しています。営業利益率は10%以上の堅調な水準で推移しており、財務健全性は高く、自己資本比率も60%以上を保っています。また、M&Aなどの拡大戦略にも対応可能な手元流動性も豊富です。
1. 過去の業績推移(連結)
これまでの業績を振り返ると、技術社員数の拡大とともに順調に伸びてきた。特に2014 年12 月期以降は厳しい採用環境が続くなかで毎年200~300名規模の新卒を採用するとともに、早期稼働を実現してきたことが業績の伸びをけん引している。専門性の高い分野で毎年一定規模の新卒やグローバル人材※1を継続採用するとともに、チーム化の推進※2等により早期に育て上げ、高い稼働率を維持してきたのは同社ならではの成長モデルと言えるだろう。また「稼働人数」と並んで重要な業績指標である「契約単価」※3についても、各々のキャリアプランに基づく能力開発プログラムや計画的なローテーションにより毎年着実に市場評価を高めてきた(2020年12月期はコロナ禍に起因する一過性要因により減少した)。さらには、連結子会社であるアルプスビジネスサービス等との連携や海外事業の拡大に加え、新規事業を手掛けるアルプスアグリキャリア(農業関連分野)やアルプスケアハート(介護事業分野)についても足元業績の伸びに貢献した。2020年12月期から2021年12月期はコロナ禍による一定の影響を受けたものの、重視する業績指標の本質的なトレンドに大きな変化はなく、同社事業の底堅さを確認することができた。2022年12月期以降はコロナ禍の回復や良好な受注環境に支えられ、業績は拡大傾向をたどっている。
※1 2024年12月期についても計画どおりにエンジニア人材40名程度(単体)、アグリ人材60名程度(アルプスアグリキャリア)を採用することができた。
※2 チーム単位(複数名)で派遣することにより新人は先輩技術者の指導・教育を受けながら業務を遂行することができるため、早期戦略化が可能となる。派遣先にとっても安心感のある仕組みとして評価されているようだ。
※3 顧客との契約に基づく「1時間当たりの単価」。売上を構成する「実単価」と異なり、残業代を含まない。
利益面でも売上高の拡大に伴って増益基調をたどるとともに営業利益率も改善し、ここ数年は10%を超える高い水準で推移してきた。コロナ禍の影響を受けた2020年12月期から2021年12月期についても10%前後の営業利益率を確保するとともに、2022年12月期以降も新規事業への先行費用等をこなしながら10%を超える水準を維持している。
また財務面では、現金及び預金の増加や「たんぽぽ四季の森」の連結化(2024年1月)等に伴って総資産が拡大したものの、自己資本比率は60%以上の水準を確保してきた。一方、資本効率性を示すROEも年々上昇し、2017年12月期以降は20%を超える水準で推移していることから、同社の財務内容は極めて優れていると評価できる。また、潤沢な手元流動性(現金及び預金)は不測の事態に対するバッファーになるとともに、成長に向けた戦略の幅を広げることから、M&Aを含めた今後の動向にも注目したい。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫)
<HN>
卵巣がんで休養していた市川由紀乃が復帰後初の単独コンサート “命の恩人”由紀さおりも登場
長渕剛「自家用ジェットを買った!!」報告にフォロワーびっくり「凄ーい!」「かっこよすぎ」
元NMB48上西怜、ランジェリーモデル大胆露出ショット公開「花柄にリボン 可愛いづくし」
長濱ねる、肩から脇腹にかけて大胆露出ショット公開「人生の宝すぎる」2nd写真集7・15発売
佐渡裕氏、オーケストラからサプライズプレゼント「嬉し過ぎて、もったいな過ぎて開けられない」
気象予報士の今井春花さん「目がクギづけに」満開バラに囲まれたリブトップス姿「バラの妖精」
カンテレ代表取締役会長に尾谷牧夫氏、代表取締役社長に岡宏幸氏内定 4月に大多亮氏が社長職辞任
壇蜜「喉元すぎればナントヤラ…」20秒の手洗い心がけ「蔓延させない抑止力にも」
トランプ氏「ロシアとウクライナ交渉開始へ」 プーチン氏と電話協議
早大・伊藤樹の快挙の陰に小宮山監督の指南 人さし指のマメの回復法を伝えノーヒットノーランに
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

アルプス技研 Research Memo(1):2024年12月期も良好な受注環境を背景に業績は順調に拡大
アルプス技研---3Qは増収・経常利益まで増益、主力のアウトソーシングサービス事業が増収増益に
アルプス技研---3Qは増収・経常利益まで増益、主力のアウトソーシングサービス事業が増収増益に
アルプス技研 Research Memo(8):最先端技術による新領域への挑戦や新たな収益柱の育成で持続的な成長を目指す
ヘッドウォータース:業績と株価需給で好材料が相次ぐ、株価は高値に向けた動き
トリプルアイズ---2Qは2ケタ増収、AIソリューション事業が2ケタ増収・大幅増益に
プログリット Research Memo(5):サブスクと英語コーチングサービスが好調。売上高・各利益とも過去最高(1)
アピリッツ Research Memo(4):Webソリューションの不採算案件の影響により、利益面は期初計画未達で着地
クラウドW Research Memo(4):2024年9月期はM&A効果などにより増収。SaaSの損益も改善
トリプルアイズ---1Qは2ケタ増収、黒字転換、経常利益は0.54億円