日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反発、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約149円分押し上げ
日経平均は29日の取引を前日比397.91円高の39414.78円で終え、4日ぶりに反発しました。アドバンテストと東京エレクトロンの2銘柄が大きく寄与し、日経平均を約149円押し上げました。この日、米国株式市場が上昇したことを受け、東京市場も買いが優勢となり、特に半導体株が上昇しました。電気機器や非鉄金属などが上昇する一方、鉱業や医薬品が下落しました。プライム市場の売買代金は約4兆円に収まりました。
28日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は136.77ドル高の44850.35ドル、ナスダックは391.76ポイント高の19733.59で取引を終了した。中国のDeepSeekが発表した格安で高性能なAIモデルへの脅威を受けた売りが行き過ぎとの見方にハイテクが買い戻され、寄り付き後、上昇。消費者信頼感指数が予想外に悪化したため相場は一時下落に転じる局面もあったが、ハイテクの買戻しが続き相場全体の上昇をけん引し、終了した。
米国株上昇を受けて、足元売られていた半導体株を中心に東京市場は買い優勢でスタート。寄付き後の日経平均は上げ幅を徐々に縮小する場面も見られたが、アドバンテスト<6857>、東京エレクトロン<8035>など値がさ半導体株が後場に入って値を戻したことから39400円台まで上昇。日経平均は本日の高値圏で取引を終えたが、売買代金はさほど膨らまず。プライム市場の売買代金は4兆円台半ばに留まった。
大引けの日経平均は前日比397.91円高(+1.02%)の39414.78円となった。東証
プライム市場の売買高は17億1644万株、売買代金は4兆5188億円。業種別では、電気機器、非鉄金属、証券・商品先物、サービス、輸送用機器などが上昇した一方、鉱業、医薬品、化学、海運、水産・農林などが下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は52%、対して値下がり銘柄は45%となっている。
値上がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約93円押し上げた。同2位は東エレク<8035>となり、ファーストリテ<9983>、ソフトバンクG<9984>、TDK<6762>、ソニーG<6758>、リクルートHD<6098>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップは信越化<4063>となり1銘柄で日経平均を約35円押し下げた。同2位は第一三共<4568>となり、ネクソン<3659>、塩野義薬<4507>、SMC<6273>、ニトリHD<9843>、ダイキン<6367>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 39414.78(+397.91)
値上がり銘柄数 148(寄与度+496.05)
値下がり銘柄数 76(寄与度-98.14)
変わらず銘柄数 1
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 8518 356 93.65
<8035> 東エレク 24895 570 56.23
<9983> ファーストリテ 50250 630 55.93
<9984> ソフトバンクG 9399 223 44.00
<6762> TDK 1981 81 39.95
<6758> ソニーG 3484 127 20.88
<6098> リクルートHD 11025 175 17.26
<6988> 日東電工 2828 74 12.08
<4704> トレンドマイクロ 9312 308 10.13
<6954> ファナック 4749 54 8.88
<7203> トヨタ自動車 2930 41 6.66
<7735> SCREEN 10675 470 6.18
<7832> バンナムHD 3826 61 6.02
<9613> NTTデータG 2969 37 6.00
<4307> 野村総合研究所 5081 140 4.60
<4901> 富士フイルム 3460 46 4.54
<4543> テルモ 3056 15 3.95
<6723> ルネサスエレクトロニ 2163 120 3.93
<6724> セイコーエプソン 2764 57 3.72
<6981> 村田製作所 2557 42 3.31
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4063> 信越化 4890 -218 -35.84
<4568> 第一三共 4395 -57 -5.62
<3659> ネクソン 2056 -77 -5.06
<4507> 塩野義製薬 2304 -45 -4.44
<6273> SMC 59930 -1220 -4.01
<9843> ニトリHD 18255 -225 -3.70
<6367> ダイキン工業 18865 -110 -3.62
<9735> セコム 5266 -43 -2.83
<4523> エーザイ 4631 -78 -2.56
<6305> 日立建機 3803 -78 -2.56
<9433> KDDI 5168 -13 -2.56
<2002> 日清粉G 1743 -63 -2.07
<7974> 任天堂 10190 -60 -1.97
<7267> ホンダ 1482 -7.5 -1.48
<4519> 中外製薬 6380 -14 -1.38
<3092> ZOZO 4995 -37 -1.22
<4503> アステラス製薬 1532 -7 -1.15
<6506> 安川電機 4622 -34 -1.12
<9064> ヤマトHD 1913 -33.5 -1.10
<6971> 京セラ 1631 -4 -1.05
<CS>
美人長女・希空は歓喜で大泣き 辻希美が第5子の性別発表「ギャルです」
キケ・ヘルナンデス妻、好きな街は日本「信じられなかったわ」長女ペネロペちゃんとの2ショット
首都高の3台絡む事故 追突された車の2歳児が死亡 両親は軽傷
山田邦子「かわいそう。信じたくない」 八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」問題に言及
【DeNA】球団新記録ならず ケイが今季15イニング目での初失点で先制許す
みうらじゅん「アウト老のすすめ」出版記念イベントで力説「自分に対する真面目は役に立たない」
【阪神】近本光司がスーパーキャッチ 俊足飛ばして猛チャージ&ダイビング
佐藤浩市、俳優人生45年で初の映画ナレーション作で「選択ができるのは人間だけ」死を語る
大阪・泉大津の府営住宅火災 数十人が負傷 1人重症、多くは軽症
ホラン千秋「机汚いんだから」キャスター卒業「Nスタ」共演アナの悪癖暴露「柿の種とか…」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に3日続伸、東エレクや中外薬が2銘柄で約119円分押し上げ
日経平均は反発、じり高の展開だが商いは低迷
日経平均は4日ぶりに反発、半導体株の戻りを受けて本日の高値圏で終了
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、アドバンテストやNTTデータGが2銘柄で約104円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、アドバンテストが1銘柄で約43円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日続伸、アドバンテストが1銘柄で約78円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約113円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、東エレクが1銘柄で約52円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反落、アドバンテストが1銘柄で約58円分押し下げ
日経平均は4日ぶりに反発、半導体株の上昇が下支えに