日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反落、アドバンテストが1銘柄で約58円分押し下げ
日経平均株価は3日ぶりに反落し、前引けでは254.78円安の39112.80円で取引を終了しました。特にアドバンテストは1銘柄で日経平均を約58円押し下げた影響が大きく、ディスコ、SUMCO、アドバンテスト、レーザーテックなどの半導体関連株が下落しました。一方、米国株市場もダウ平均は続落し、日経平均の下げ止まりにも影響を及ぼしました。しかし、防衛関連や保険株は上昇し、キッコーマンが日経平均を押し上げました。業種別では医薬品、非鉄金属、化学が下落傾向にある一方、保険、銀行といった業種は上昇しました。今晩の米国CPI発表を控え、東京市場では様子見ムードが強まり、売買代金は1.7兆円に留まっています。
日経平均は3日ぶりに反落。前日比254.78円安(-0.65%)の39112.80円(出来高概算7億7000万株)で前場の取引を終えている。
10日の米国株式市場は続落。ダウ平均は154.10ドル安の44247.83ドル、ナスダックは49.45ポイント安の19687.24で取引を終了した。材料難で売り買いが交錯し、寄り付き後、まちまち。ダウは高値警戒感を受けた売りにおされ、終日軟調に推移した。ナスダックはアルファベットの上昇が一時押し上げたが、金利高を嫌気した売りに加え、オラクルや半導体のエヌビディアの下落が重しとなり、下落に転じた。終盤にかけても国内消費者物価指数(CPI)の発表を翌日に控え、利益確定売りが強まり、下げ幅を拡大し終了。
米国株市場が下落したものの、為替が1ドル152円水準と前日比では円安ドル高が推移したことなどから、東京市場はまちまちで取引を開始した。前日終値水準でもみ合っていた日経平均はやや下に振れたが、39100円台で下げ渋る格好。今晩の米CPI発表を控え、様子見ムードは強くプライム市場の売買代金は1.7兆円に留まった。
日経平均採用銘柄では、ディスコ<6146>、SUMCO<3436>、アドバンテスト<6857>、レーザーテック<6920>など半導体関連が総じて下落したほか、前日上昇した住友ファーマ<4506>が反落。このほか、荏原製作所<6361>、TOTO<5332>、住友化学<4005>、信越化<4063>、ファナック<6954>、キーエンス<6861>などが下落した。
一方、川崎重<7012>、IHI<7013>、三菱重<7011>と防衛関連が買われたほか、日本生命による大型買収報道が刺激材料となってT&Dホールディングス<8795>、SOMPOホールディングス<8630>、MS&AD<8725>など保険株が上昇。このほか、コニカミノルタ<4902>、良品計画<7453>、キッコーマン<2801>、明治ホールディングス<2269>などが買われた。
業種別では、医薬品、サービス、非鉄金属、ガラス・土石、化学などが下落した一方、保険、銀行、その他製品、金属、食料品などが上昇した。
値下がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約58円押し下げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、ソフトバンクG<9984>、信越化<4063>、東エレク<8035>、リクルートHD<6098>、ファナック<6954>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはキッコーマン<2801>となり1銘柄で日経平均を約6円押し上げた。同2位はスズキ<7269>となり、良品計画<7453>、KDDI<9433>、オリンパス<7733>、ZOZO<3092>、クラレ<3405>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 39112.80(-254.78)
値上がり銘柄数 79(寄与度+60.73)
値下がり銘柄数 144(寄与度-315.51)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<2801> キッコーマン 1724 38 6.25
<7269> スズキ 1729 32 4.21
<7453> 良品計画 3390 95 3.12
<9433> KDDI 4963 15 2.96
<7733> オリンパス 2394 22 2.89
<3092> ZOZO 4803 66 2.17
<3405> クラレ 2294 63 2.06
<6758> ソニーG 3349 11 1.81
<7974> 任天堂 9089 52 1.71
<4452> 花王 6622 51 1.68
<7012> 川崎重工業 6583 486 1.60
<7013> IHI 8635 410 1.35
<7011> 三菱重工業 2297 41 1.33
<8630> SOMPO 4173 61 1.20
<8015> 豊田通商 2618 12 1.13
<1925> 大和ハウス工業 4759 33 1.09
<6645> オムロン 5196 32 1.05
<8267> イオン 3727 31 1.02
<7912> 大日本印刷 2269 30 0.97
<7911> TOPPAN 4124 58 0.95
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 8255 -223 -58.66
<9983> ファーストリテ 53420 -380 -33.74
<9984> ソフトバンクG 9145 -124 -24.46
<4063> 信越化 5418 -106 -17.43
<8035> 東エレク 24430 -170 -16.77
<6098> リクルートHD 11210 -140 -13.81
<6954> ファナック 4046 -84 -13.81
<6762> TDK 1993 -20 -9.86
<4568> 第一三共 4410 -92 -9.08
<4519> 中外製薬 6654 -83 -8.19
<6146> ディスコ 40750 -1190 -7.83
<6367> ダイキン工業 18325 -135 -4.44
<6920> レーザーテック 15530 -295 -3.88
<6971> 京セラ 1538 -14 -3.68
<6902> デンソー 2138 -25 -3.29
<6861> キーエンス 64600 -1000 -3.29
<9735> セコム 5297 -40 -2.63
<6506> 安川電機 4046 -79 -2.60
<8058> 三菱商事 2567 -25.5 -2.52
<9613> NTTデータG 2975 -14.5 -2.38
<CS>
小島瑠璃子が金髪姿で「愛するしーちゃんの結婚式」に出席「家庭にこどもと遊びに行かせてね」
エンゼルス名物リポーター、仲良しMLBリポーター3人衆でハイキング 球宴でのプチ夏休み到来
永野芽郁主演映画「かくかくしかじか」カナダのモントリオール映画祭に招待「世界の人たちに―」
大谷翔平、ア・リーグ最強左腕スクバルから安打「できれば対戦したくない」球宴で難敵攻略に笑顔
【球宴】ロッテ山本大斗がプラスワン選出「夢だったので本当にうれしい。ホームランを打ちたい」
【球宴】ロッテ山本大斗がプラスワン投票で初出場、出場選手出そろう/パ・リーグ全選手一覧
【中日】上林誠知がスタメン復帰 先発は高橋宏斗、鬼門を克服して甲子園で今季3勝目を狙う
【DeNA】バウアーまさかの大暴投で1点献上 149キロ直球すっぽ抜けバックネットへグサッ
7/15~8/18 毎日挑戦可能!サントリーが最大17万人に無料ハイボール配布
【高校野球】「今年は勝負だなって」東海大菅生・若林弘泰監督が五厘刈り/西東京
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
岡田紗佳、自身の大学名確認され「本当です!これは!」と語気強める 伊東市長学歴疑惑巡り
有吉弘行が実名告白 7・5騒動で「どっか行っちまった」著名人に「帰ってきた?」痛烈ツッコミ
高知東生「仲間とずっと気にしてるんだけど…」 45歳女優の報道めぐり思い「後悔している」
舛添要一氏、ラーメン二郎「20分」騒動に私見「だんだん齢を重ねてくると…」
上白石萌音が行ってみたい国は… 「憧れ続けています。行った人で悪く言う人1人もいない」
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、新田真剣佑の“ヤリ部屋事情”を暴露でネット衝撃「イケメンだけど酷い人間」
【Amazonプライムデー2025】先行セールは7月8日から!買い物を楽しむための事前準備まとめ
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
羽鳥慎一アナが自民議員に怒り&“ひとこと”で批判「運のいいことに能登で地震があった」発言
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

日経平均は3日ぶりに反落、米CPI発表控え様子見姿勢強まる
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続落、アドバンテストが1銘柄で約139円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、アドバンテストが1銘柄で約43円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続落、東エレクが1銘柄で約77円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、ファーストリテが1銘柄で約39円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続落、アドバンテストが1銘柄で約232円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄で約141円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり大幅反落、ファーストリテが1銘柄で約121円分押し下げ
日経平均は反落、売り一巡後は半導体株が下支える格好に
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反落、アドバンテストが1銘柄で約81円分押し下げ