日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反落、アドバンテストが1銘柄で約81円分押し下げ
日経平均株価は、アメリカの株式市場が反落した影響で、3日ぶりに下落しました。前日比251.23円安の34016.31円で終了。この下落には、アドバンテストの株価急落が特に大きく寄与し、1銘柄で約81円押し下げました。米国市場では主要銀行の決算で上昇したものの、米中貿易摩擦の悪化懸念から下落に転じたことが影響を与えました。半導体関連の銘柄、特にアドバンテストやディスコが売られており、これは米エヌビディアのAI半導体に対する対中輸出規制の影響が懸念されています。一方、一部の証券からのポジティブレポートで良品計画などが買われ、建設株も全体的に堅調でした。
日経平均は3日ぶりに反落。前日比251.23円安(-0.73%)の34016.31円(出来高概算6億8000万株)で前場の取引を終えている。
15日の米国株式市場は反落。ダウ平均は155.83ドル安の40368.96ドル、ナスダックは8.31ポイント安の16823.17で取引を終了した。主要銀行決算を好感した買いに寄り付き後、上昇。その後、政府報道官がトランプ大統領の見解として、中国には取引をする必要性があるが、我々にはないと強気の姿勢を表明したため、米中貿易摩擦の悪化、長期化する可能性が警戒され下落に転じた。終盤にかけてはやや下げ幅を拡大し終了。
米国株が下落したことで、東京市場はやや売り優勢で取引を開始した。日経平均は前日終値水準でスタートした後は、アドバンテスト<6857>の大幅安などが影響して34000円水準でのさえない推移となった。今週しっかりだったこともあり、日米貿易交渉を前に積極的な買いは手控えられ、前場のプライム市場の売買代金は1.6兆円台に留まった。
日経平均採用銘柄では、米エヌビディアが同社のAI半導体に対中輸出規制が課せられたと発表したことで、アドバンテストのほか、ディスコ<6146>、ソシオネクスト<6526>、SUMCO<3436>、ルネサスエレクトロニクス<6723>など半導体の一角が売られた。また、証券会社のネガティブなレポートが影響して、住友電工<5802>、安川電機<6506>も弱い。このほか、横河電機<6841>、太陽誘電<6976>、レゾナック<4004>、パナHD<6752>なども売られた。
一方、複数の証券会社からポジティブなレポートが出たことで良品計画<7453>が買われたほか、昨日売られた東宝<9602>は反発。また、清水建設<1803>、長谷工<1808>、鹿島建設<1812>、大林組<1802>、大成建設<1801>など建設株が総じてしっかり。このほか、エーザイ<4523>、日本電気<6701>、スズキ<7269>、バンナムHD<7832>などが買われた。
業種別では、精密機器、繊維製品、海運、銀行、非鉄金属などが下落した一方、空運、建設、パルプ・紙、倉庫・運輸、ゴムなどが上昇した。
値下がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約81円押し下げた。同2位はソフトバンクG<9984>となり、テルモ<4543>、信越化<4063>、ディスコ<6146>、ファーストリテ<9983>、第一三共<4568>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはバンナムHD<7832>となり1銘柄で日経平均を約7円押し上げた。同2位はコナミG<9766>となり、中外薬<4519>、良品計画<7453>、セコム<9735>、スズキ<7269>、エーザイ<4523>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 34016.31(-251.23)
値上がり銘柄数 57(寄与度+60.50)
値下がり銘柄数 164(寄与度-311.73)
変わらず銘柄数 4
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<7832> バンナムHD 4913 77 7.68
<9766> コナミG 18930 220 7.32
<4519> 中外製薬 6687 49 4.89
<7453> 良品計画 4636 111 3.69
<9735> セコム 5133 54 3.59
<7269> スズキ 1669.5 24.5 3.26
<4523> エーザイ 3824 97 3.23
<6920> レーザーテック 12165 215 2.86
<2502> アサヒGHD 1980.5 21 2.10
<9843> ニトリHD 16880 125 2.08
<6305> 日立建機 3955 52 1.73
<1803> 清水建設 1365.5 32.5 1.08
<8630> SOMPO 4356 52 1.04
<7267> ホンダ 1372 5 1.00
<6762> TDK 1366 2 1.00
<6701> 日本電気 3066 59 0.98
<7011> 三菱重工業 2589.5 28.5 0.95
<8252> 丸井G 2827 27 0.90
<9602> 東宝 7888 252 0.84
<3092> ZOZO 1403 8 0.80
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 5496 -307 -81.69
<9984> ソフトバンクG 6775 -138 -27.54
<4543> テルモ 2616.5 -96.5 -25.68
<4063> 信越化 3861 -65 -10.81
<6146> ディスコ 26870 -1365 -9.08
<9983> ファーストリテ 46300 -100 -7.98
<4568> 第一三共 3137 -79 -7.88
<7974> 任天堂 10110 -195 -6.49
<6988> 日東電工 2513.5 -32.5 -5.41
<6954> ファナック 3414 -29 -4.82
<7741> HOYA 15395 -285 -4.74
<6902> デンソー 1728 -33 -4.39
<4901> 富士フイルム 2648 -41.5 -4.14
<7733> オリンパス 1762.5 -31 -4.12
<2413> エムスリー 1652 -46.5 -3.71
<8035> 東エレク 19955 -35 -3.49
<6098> リクルートHD 7560 -35 -3.49
<6594> ニデック 2082.5 -63.5 -3.38
<6841> 横河電機 2912.5 -101.5 -3.38
<6971> 京セラ 1631 -11 -2.93
<CS>
吉永小百合「銀河鉄道のかなたに飛んで行ってしまわれた」松原智恵子は絶句 和泉雅子さん悼む
最高裁の宇賀克也判事が定年退官へ 突出した個別意見で存在感放つ
【阪神】佐藤輝明「ジャイアンツ倒さないと上にはいけない」自己新25号打って前半戦最終3連戦締める
マルチバンク・グループ、トークン・ジェネレーション・イベント当日にMultiBank.ioとUniswapに加え、MEXCとGate.ioにも$MBGトークンを上場
【DeNA】古巣復帰のフォードが19日の中日戦から1軍合流見込み 起爆剤として期待
和泉雅子さん死去 63年主演映画「非行少女」モスクワ映画祭金賞、89年日本人女性初の北極点踏破
【広島】床田寛樹が中5日で前半戦最終戦先発「中5にして良かったと。僕が頑張れば正解になる」
【日本ハム】伊藤大海、打撃ケージ贈った駒大苫小牧の後輩と同日勝利で2年連続2桁勝利目指す
牛たん好きにはたまらない♡ こだわりの調理法や多彩なバリエーションでいろんな牛たんメニューが勢揃い! (from浅草橋)
やっぱりチョコ入りに限る♡【シャトレーゼ】の「こんがり板チョコモナカ」はペロリと食べられちゃう美味しさ
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見

日経平均は3日ぶりに反落、薄商いのなか半導体株安が重しに
日経平均は大幅反落、米国株安で下げ幅を広げる展開に
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反落、アドバンテストが1銘柄で約58円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は5日ぶり反落、アドバンテストが1銘柄で約76円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続落、アドバンテストが1銘柄で約232円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、アドバンテストやリクルートHDが2銘柄で約255円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり大幅反落、ファーストリテが1銘柄で約121円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続落、アドバンテストが1銘柄で約139円分押し下げ
日経平均は4日ぶりに反発、ポジション調整の買戻しが先行
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、アドバンテストが1銘柄で約43円分押し上げ