日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、アドバンテストやNTTデータGが2銘柄で約104円分押し上げ
19日、日経平均株価は前日比193.58円高の38,414.43円で取引を終えた。米国市場がまちまちだった影響で、東京市場も小動きでスタート。しかし、アドバンテストやNTTデータGなどが堅調に推移し、日経平均を押し上げた。アドバンテストは日経平均を88円以上押し上げた最大の寄与銘柄だった。業種別では、非鉄金属、銀行、保険などが上昇し、サービス、電気・ガスなどは下落した。また、値上がり銘柄数は154、値下がりは68で、東京市場全体で値上がり傾向が見られた。売買代金は約3兆8060億円に達し、投資家の関心が高いことが示された。
18日の米国市場はまちまち。ダウ平均は55.39ドル安の43389.60ドル、ナスダックは111.69ポイント高の18791.81で取引を終了した。材料乏しく寄り付き後、まちまち。11月NAHB住宅市場指数が予想外に改善したことや根強い成長期待が支えたが、ダウは利益確定売りに押され、終日軟調に推移した。ナスダックは電気自動車メーカー、テスラの上昇や長期金利の低下、半導体エヌビディアの決算を期待した買いが支援し上昇。まちまちで終了した。
米国市場が高安まちまちだったことから、東京市場は小動きで取引を開始した。日経平均は前日終値水準でスタートした後は、国内の決算発表が一巡化したことや、米半導体大手エヌビディアの決算発表待ちで様子見ムードが強まり、値幅の狭いレンジが継続。為替が1ドル154円台での小動きとなったことも影響して、積極的な売買は手控えられ、後場も小動き推移となった。
大引けの日経平均は前日比193.58円高(+0.51%)の38414.43円となった。東証プライム市場の売買高は18億378万株。売買代金は3兆8060億円。業種別では、非鉄金属、銀行、保険、輸送用機器、証券・商品先物取引などが上昇した一方、サービス、電気・ガス、パルプ・紙、空運、その他製品などが下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は65%、対して値下がり銘柄は30%となっている。
値上がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約88円押し上げた。同2位はNTTデータG<9613>となり、ファーストリテ<9983>、第一三共<4568>、フジクラ<5803>、信越化<4063>、トヨタ<7203>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはリクルートHD<6098>となり1銘柄で日経平均を約28円押し下げた。同2位はTDK<6762>となり、バンナムHD<7832>、ソフトバンクG<9984>、ダイキン<6367>、アステラス薬<4503>、レーザーテック<6920>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 38414.43(+193.58)
値上がり銘柄数 154(寄与度+326.73)
値下がり銘柄数 68(寄与度-133.15)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 9437 337 88.65
<9613> NTTデータG 2860 94 15.37
<9983> ファーストリテ 49620 160 14.20
<4568> 第一三共 4596 130 12.82
<5803> フジクラ 5650 378 12.43
<4063> 信越化 5688 63 10.36
<7203> トヨタ自動車 2731 55 8.96
<4704> トレンドマイクロ 8261 260 8.55
<8766> 東京海上HD 6054 140 6.91
<6594> ニデック 2868 128 6.71
<6954> ファナック 4099 40 6.58
<7267> ホンダ 1395 33 6.51
<7733> オリンパス 2531 44 5.79
<8035> 東エレク 22000 55 5.43
<3659> ネクソン 2096 81 5.33
<5631> 日本製鋼所 6499 673 4.43
<8031> 三井物産 3286 61 4.01
<6361> 荏原製作所 2323 115 3.78
<6988> 日東電工 2458 22 3.62
<2413> エムスリー 1364 44 3.47
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6098> リクルートHD 9408 -284 -28.01
<6762> TDK 1912 -42 -20.72
<7832> バンナムHD 3167 -126 -12.43
<9984> ソフトバンクG 8683 -51 -10.06
<6367> ダイキン工業 18275 -290 -9.54
<4503> アステラス製薬 1561 -53.5 -8.80
<6920> レーザーテック 17390 -310 -4.08
<2502> アサヒGHD 1620 -37 -3.65
<4661> オリエンタルランド 3545 -105 -3.45
<6981> 村田製作所 2578 -30 -2.37
<4543> テルモ 3036 -8 -2.10
<6273> SMC 66460 -620 -2.04
<4324> 電通グループ 3626 -61 -2.01
<4307> 野村総合研究所 4482 -53 -1.74
<3092> ZOZO 4643 -44 -1.45
<6976> 太陽誘電 2135 -41 -1.35
<4911> 資生堂 2731 -39 -1.28
<9735> セコム 5153 -19 -1.25
<6503> 三菱電機 2637 -34.5 -1.13
<4523> エーザイ 4750 -34 -1.12
<CS>
日本に敗れた韓国のメディアは午後7時24分開始に不満「なぜ日本のテレビの時間に合わせるのか」
選挙権ない高校生が一時、投票立会人に 愛知・あまの期日前投票所
豪、新たに子ども800人を性感染症検査対象に 保育士が性的虐待
あのちゃん、ラジオ番組急きょ欠席発表 紅しょうがが代役務めることが決定
【阪神】大山悠輔、先制打放ち1000安打まで残り2 チームは延長戦で敗戦「明日です、明日」
70代男性、猟銃抱えた状態で死亡 「銃で死にたい」と110番 東京
エスリ、マイクロソフトとの提携によりArcGISユーザーに新たなAI拡張機能を提供
【オリックス】勝ちパターン崩れ延長戦に敗れる 岸田監督「今まで助けてくれていた」打線は19残塁
MLB選手会事務局長が28年ロス五輪の選手派遣に「選手たちは興味。ただ、多くの協議が必要」
「健康ミネラルむぎ茶 MLB(TM)30球団スペシャルエディションボトル」発売
ガーシー、新田真剣佑の“ヤリ部屋事情”を暴露でネット衝撃「イケメンだけど酷い人間」
元セクシー女優上原亜衣、大胆に白黒ビキニ水着姿を披露「最高過ぎ」「スタイルすごい」
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【Amazonプライムデー2025】先行セールは7月8日から!買い物を楽しむための事前準備まとめ
山田邦子が暴露「ひょうきん族」の楽屋で「ほとんど全裸」だったタレント「出したまま歩いてた」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
クルド人男性の強制送還報道にアイドル私見「差別でもなんでもなく当然」扇動は「とんでもない」
【ランジェリーカット大公開!】女優・川栄李奈さんがレーシーな花柄ランジェリー着こなす!
ガーシー、新田真剣佑の“ヤリ部屋事情”を暴露でネット衝撃「イケメンだけど酷い人間」
【Amazonプライムデー2025】先行セールは7月8日から!買い物を楽しむための事前準備まとめ
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
羽鳥慎一アナが自民議員に怒り&“ひとこと”で批判「運のいいことに能登で地震があった」発言
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日続伸、アドバンテストやファーストリテが2銘柄で約105円分押し上
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約116円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、アドバンテストが1銘柄で約43円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に5日ぶり反発、アドバンテストやリクルートHDが2銘柄で約91円分押上
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に4日続落、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約350円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反発、アドバンテストとソフトバンクGの2銘柄で約259円押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、東エレクが1銘柄で約78円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反発、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約149円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に4日ぶり反発、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約73円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、アドバンテストが1銘柄で約99円分押し上げ