日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅続落、ファーストリテと東エレクの2銘柄で約61円押し下げ
16日時点の日経平均株価は、ファーストリテイリングと東京エレクトロンの2銘柄の寄与によって小幅に下落し、前日比12.95円安の39457.49円となった。日経平均寄与度ランキングでは、値上がり銘柄が76で、値下がりが149だった。主要な上昇寄与銘柄にはアドバンテストとソフトバンクグループが含まれ、日経平均を64円押し上げた。一方、ファーストリテイリングと東京エレクトロンは61円分押し下げた。その他の値下がり幅が大きい銘柄にはヤマトHDや小田急がある。業種別では、繊維やその他製品が上昇を示したが、陸運や石油・石炭製品が下落した。投資家は日米の中央銀行会合を見極めるために買いを控えたことも影響している。
先週末の米国市場のダウ平均は86.06ドル安の43828.06ドル、ナスダックは23.88pt高の19926.72ptで取引を終了した。主要企業決算を好感。ただ、ダウは連邦準備制度理事会(FRB)の利下げペース減速の思惑を受けた売りや利益確定売りに押され下落に転じ、終日軟調に推移した。ナスダックは金利高が重しとなったが、半導体ブロードコムの上昇が指数を押し上げ、終日底堅く推移した。まちまちで終了した米株市場を横目に、本日の日経平均は前週末比80.78円高の39551.22円と反発でスタート。シカゴ先物にサヤ寄せする形からやや買いが先行したが、寄り付き後は小幅な動きにとどまった。その後、前週末の米半導体株高を受けて買いが集まっていた値がさ半導体関連が上げ幅を拡大。また、10月の機械受注統計では「船舶・電力を除く民需」の受注額(季節調整済み)が前月比2.1%増となり、設備投資への安心感から機械関連株の一角も上昇した。ただ、買い一巡後は日米中銀会合を前に積極的な買いが手控えられ、日経平均は前週末終値水準でのもみ合いとなった。
大引けの日経平均は前日比12.95円安(-0.03%)の39457.49円となった。東証プライム市場の売買高は15億2824万株。売買代金は3兆3314億円。業種別では、陸運、石油・石炭製品、空運、保険、鉄鋼などが下落した一方、繊維、その他製品、ゴム製品、金属製品、証券・商品先物などが上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は37%、対して値下がり銘柄は59%となっている。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位は東エレク<8035>となり、2銘柄で日経平均を約61円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップはヤマトHD<9064>で4.25%安、同2位は小田急<9007>で4.21%安だった。
一方、値上がり寄与トップはアドバンテ<6857>、同2位はソフトバンクG<9984>となり、2銘柄で日経平均を約64円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップはソシオネクスト<6526>で8.10%高、同2位は住友ファーマ<4506>で5.01%高だった。
*15:00現在
日経平均株価 39457.49(-12.95)
値上がり銘柄数 76(寄与度+179.47)
値下がり銘柄数 149(寄与度-192.42)
変わらず銘柄数 0
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 9558 178 46.82
<9984> ソフトバンクG 9421 92 18.15
<4519> 中外製薬 6769 175 17.26
<6098> リクルートHD 11570 135 13.32
<7832> バンナムHD 3679 100 9.86
<5803> フジクラ 6490 217 7.14
<6526> ソシオネクスト 2817 211 6.94
<6988> 日東電工 2517 37 6.08
<6146> ディスコ 41190 680 4.47
<4543> テルモ 3066 15 3.95
<6273> SMC 62820 1140 3.75
<6367> ダイキン工業 18070 110 3.62
<6645> オムロン 4987 95 3.12
<7974> 任天堂 9184 60 1.97
<6506> 安川電機 3940 56 1.84
<1928> 積水ハウス 3693 52 1.71
<4578> 大塚HD 8740 51 1.68
<6724> セイコーエプソン 2851 21 1.35
<6762> TDK 2028 3 1.23
<9301> 三菱倉庫 1184 14 1.15
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 52780 -460 -40.84
<8035> 東エレク 23655 -205 -20.22
<4063> 信越化 5205 -60 -9.86
<9843> ニトリHD 19340 -450 -7.40
<8766> 東京海上HD 5559 -132 -6.51
<6758> ソニーG 3324 -34 -5.59
<4568> 第一三共 4254 -56 -5.52
<4503> アステラス製薬 1527 -29.5 -4.85
<7741> HOYA 19920 -210 -3.45
<4661> オリエンタルランド 3248 -96 -3.16
<4307> 野村総合研究所 4587 -85 -2.79
<7269> スズキ 1775 -19.5 -2.56
<9064> ヤマトHD 1757 -78 -2.56
<6971> 京セラ 1531 -9.5 -2.50
<7733> オリンパス 2366 -16.5 -2.17
<8697> JPX 1830 -31 -2.04
<4704> トレンドマイクロ 8450 -60 -1.97
<8001> 伊藤忠商事 7680 -57 -1.87
<8058> 三菱商事 2533 -19 -1.87
<6902> デンソー 2136 -14 -1.84
<CS>
本上まなみ、伊東市長の卒業証書“チラ見せ”に「誠意がないなって」
【中日】金丸夢斗を好リード、石伊雄太がプロ初本塁打 打撃でも援護弾
山口真由氏が学歴詐称疑惑の女性市長に苦言「十分な情報が提供されないと…」出直し市長選念頭に
山口真由氏が生出演 フジ「イット!」に テレ朝「モーニングショー」は7日まで4週連続欠席
【日本代表】FWジャーメイン良が初出場初ゴールで香港から先制
大谷翔平9試合ぶりマルチ 次戦はデビューから11イニング連続無安打の2メートル右腕と対決
【阪神】才木浩人が押し出し四球で失点許す 今季3度目の四死球4つ、4回時点で球数102球に
【巨人】“凱旋登板”西舘勇陽5回2失点で白星ならず「追いついてもらった後…できずに悔しい」
ポリンキーのCM、湖池屋広報も驚いた35年目の真実 最後は「ジャン」ではなく「チャン」が正解
【阪神】大山悠輔が2試合連続で適時二塁打 DeNA戦での休養ベンチ発進も含め9試合連続安打
タイタン太田光代社長「自首させたのに、書類送検の段階で名前出るのは…」所属2人オンカジ疑惑
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
48歳女性歌手が激怒 参政党代表「高齢の女性は子どもが産めない」発言に「男は何様なんだよ」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
まるで別人?浜崎あゆみのFNS歌謡祭での姿に驚きの声

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は5日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約184円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反発、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約86円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に4日ぶり反発、ファーストリテや第一三共が2銘柄で約51円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に5日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約126円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反落、アドバンテストやファーストリテが2銘柄で約144円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約113円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、東エレクが1銘柄で約78円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約159円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約129円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反発、ファーストリテが1銘柄で約260円分押し上げ