starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ファインデックス---CocktailAIが第2回生成AI Innovation Awardsで優秀賞


ファインデックスの子会社フィッティングクラウドが提供するAIソリューション「CocktailAI」が第2回生成AI Innovation Awardsで優秀賞を受賞しました。このソリューションは、電子カルテ内情報を基に医療文章を生成するもので、テンプレート利用が特徴です。特許出願中であるこの技術は、医療文書作成を自動化し、診療録と生成文を比較可能にすることで、医師が生成された文の根拠を確認しやすくします。「CocktailAI」は文書作成システム「DocuMaker」と組み合わせて使用でき、今後はクリニック向け電子カルテ「REMORA」との連携を進め、多くの医療施設での導入を目指しています。

*17:57JST ファインデックス---CocktailAIが第2回生成AI Innovation Awardsで優秀賞 ファインデックス<3649>は18日、子会社のフィッティングクラウドが提供する、生成AIを活用した医療文章生成ソリューション「CocktailAI」がGoogle Cloud主催「Generative AI Summit Tokyo '24 Fall」のピッチコンテスト「第2回生成AI Innovation Awards」で優秀賞を受賞したと発表した。

同イベントでは、ビジネスの成長やイノベーションを加速させるためのツールである「Gemini」、そして「Vertex AI」について、顧客の事例を中心に具体的な活用方法を紹介した。

「CocktailAI」は、電子カルテ内の情報をもとに、退院時サマリや診療情報提供書で用いる文章を生成する。テンプレートを利用していることが特徴で、この仕組みについては、特許を出願中である。生成AIが作成した文言と、元となった診療録を対比させ表示することができ、医師はAIが生成した文言の根拠を容易に確認できる。「CocktailAI」は、その革新性と実用性が高く評価された。この受賞を通じて、フィッティングクラウドのAI技術がさらに広く認知されることが期待される。

「CocktailAI」は、同社が提供する文書作成システム「DocuMaker」と組み合わせて利用可能であり、将来的には他社製品への組み込みや、クリニック向け電子カルテ「REMORA」との連携を進めることで、多くの医療機関に導入し、医師の負担軽減に貢献することを目指す。 <ST>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. AIデータ社、「R&D部門に“AI秘書”を。検索に時間を奪われる時代はもう終わる」~ 報告書・治験情報・臨床文献のナレッジをAI孔明が即時提示 ~

    2. AIデータ社、「GxPとAIは両立する。規制環境下で安全にAIを使う新構成『AI孔明TM on IDX』」~治験文書・SOP・報告履歴の知識化で “見える化 × 安全活用” を実現~

    3. AIライティングツール「AItools」、新機能「Markdown形式への変換」を正式リリースしユーザー数12,000人達成

    4. 【広報の“当たる”を科学する】メタリアル、AIでプレスリリースの掲載可能性を採点する「広報AI」を開発

    5. 「corte」導入による医療現場の革新と未来予測

    6. SEO記事生成AIツール「AItools」、Markdown形式への変換機能を実装&ユーザー数1万2千人突破のお知らせ

    7. 「OPTiM Contract」、総務省後援「第18回 ASPICクラウドアワード2024」において「DX貢献賞」を受賞

    8. AIデータ社、店舗ごとのレシピ、マニュアル、接客知識をAIで一元管理 「AI孔明TM on IDX」が飲食業向けナレッジチームドライブ搭載で提供開始

    9. AIライティングツール「AItools」、新機能「Markdown形式への変換」を正式リリースしユーザー数12,000人達成

    10. 臨床現場向けオンプレミスLLM搭載サービス「OPTiM AI ホスピタル」が「病院DXアワード2025」の優秀賞を受賞しました

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.