日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続伸、ソフトバンクGとエーザイが2銘柄で約127円分押し上げ
日経平均は3日続伸。4日の米国市場でNYダウは3日続伸し、367ドル高となった。大統領選で民主党候補のバイデン前副大統領が激戦州を制する一方、同時に行われた議会選は共和党が上院の過半数の議席を確保するとの見方が広がり、民主党が主張する増税や規制強化に歯止めがかかるとの期待が高まった。本日の日経平均もこうした流れを引き継いで80円高からスタートすると上げ幅を広げ、1月22日以来およそ9カ月半ぶりに24000円台を回復。引けにかけて24112.42円(前日比417.19円高)まで上昇する場面もあった。
大引けの日経平均は前日比410.05円高の24105.28円となった。終値としては年初来高値を更新し、2018年10月3日以来の高値水準となる。東証1部の売買高は13億4474万株、売買代金は2兆7052億円だった。業種別では、医薬品、精密機器、情報・通信業が上昇率上位だった。一方、鉱業、鉄鋼、保険業が下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の71%、対して値下がり銘柄は26%となった。
値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約72円押し上げた。同2位はエーザイ<4523>となり、東京エレクトロン<8035>、中外製薬<4519>、ダイキン工業<6367>、第一三共<4568>、アドバンテスト<6857>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップは信越化学<4063>となり1銘柄で日経平均を約5円押し下げた。同2位はヤマハ<7951>となり、コマツ<6301>、リコー<7752>、日立建機<6305>、ホンダ<7267>、セイコーエプソン<6724>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 24105.28(+410.05)
値上がり銘柄数 105(寄与度+474.62)
値下がり銘柄数 116(寄与度-64.57)
変わらず銘柄数 4
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 6870 335 +72.48
<4523> エーザイ 9875 1500 +54.09
<8035> 東エレク 29050 1140 +41.11
<4519> 中外薬 4612 298 +32.24
<6367> ダイキン 21135 630 +22.72
<4568> 第一三共 3194 205.5 +22.23
<6857> アドバンテ 6360 290 +20.92
<7733> オリンパス 2159 127.5 +18.39
<2801> キッコーマン 5860 430 +15.51
<6758> ソニー 9229 326 +11.76
<2413> エムスリー 7719 124 +10.73
<4507> 塩野義 5580 285 +10.28
<9766> コナミHD 4645 280 +10.10
<6762> TDK 12950 250 +9.02
<7269> スズキ 4894 228 +8.22
<4503> アステラス薬 1555.5 40.5 +7.30
<4543> テルモ 4011 50 +7.21
<3659> ネクソン 2943 93 +6.71
<9433> KDDI 2934.5 25 +5.41
<2802> 味の素 2306.5 148 +5.34
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4063> 信越化 14540 -140 -5.05
<7951> ヤマハ 5030 -120 -4.33
<6301> コマツ 2348.5 -108.5 -3.91
<7752> リコー 637 -73 -2.63
<6305> 日立建 2591 -65 -2.34
<7267> ホンダ 2526 -26 -1.88
<6724> エプソン 1227 -25 -1.80
<5108> ブリヂストン 3435 -47 -1.69
<5901> 洋缶HD 1000 -45 -1.62
<4021> 日産化学 5660 -40 -1.44
<7751> キヤノン 1793 -25.5 -1.38
<6113> アマダ 914 -38 -1.37
<1963> 日揮HD 860 -35 -1.26
<6954> ファナック 22580 -35 -1.26
<4324> 電通G 3035 -35 -1.26
<6471> 日精工 837 -34 -1.23
<6770> アルプスアル 1412 -32 -1.15
<7272> ヤマハ発 1511 -31 -1.12
<3382> 7&iHD 3233 -30 -1.08
<8031> 三井物 1684.5 -29.5 -1.06
<CN>
山﨑賢人さん、上白石萌音さん、坂口憲二さん、西島秀俊さん出演「サントリー生ビール」新TV-CM
錦鯉独演会ツアー「バカの恩返し」新婚長谷川雅紀「家で米食う幸せ」渡辺隆「ラジオ体操第4を」
北野瑠華、初カレンダーは「水着もいやらしさもない感じ」会社のデスクに置いても大丈夫
乃木坂46・中西アルノが「グラビアチャンピオン」の表紙&巻頭に登場!
柄本明、76歳で過酷な「全国映画館の旅」車で3200キロ…映画製作も並行「面白いよね」
SixTONES「高校生クイズ」2年連続パーソナリティー「全力で応援できたら」高地優吾
オスカー女優、「スター・ウォーズ」シリーズ新作への出演オファー断っていた
ドリカムの思いと歌声のこもった映画館、吉田美和の歌声が染みこんでいる?“相棒”も…
今の猛毒はかつての万能薬!世にも奇妙な昔の医療について
坂本昌行&海宝直人3年半ぶりタッグ ミュージカル「MURDER for Two」3度目再演
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
堀江貴文氏、石橋貴明めぐる騒動「何を今更」私見
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

山﨑賢人さん、上白石萌音さん、坂口憲二さん、西島秀俊さん出演「サントリー生ビール」新TV-CM
錦鯉独演会ツアー「バカの恩返し」新婚長谷川雅紀「家で米食う幸せ」渡辺隆「ラジオ体操第4を」
北野瑠華、初カレンダーは「水着もいやらしさもない感じ」会社のデスクに置いても大丈夫
乃木坂46・中西アルノが「グラビアチャンピオン」の表紙&巻頭に登場!
ドリカムの思いと歌声のこもった映画館、吉田美和の歌声が染みこんでいる?“相棒”も…
柄本明、76歳で過酷な「全国映画館の旅」車で3200キロ…映画製作も並行「面白いよね」
SixTONES「高校生クイズ」2年連続パーソナリティー「全力で応援できたら」高地優吾
オスカー女優、「スター・ウォーズ」シリーズ新作への出演オファー断っていた
国内客と訪日客の「ホテル争奪戦」激化? 客室単価、さらに上昇か
今の猛毒はかつての万能薬!世にも奇妙な昔の医療について