Mipox Research Memo(4):M&Aによる子会社の影響で大幅増収も、経費も増加し減益
1. 2017年3月期の業績概要
(1) 損益状況
Mipox<5381>の2017年3月期の連結業績は、売上高6,410百万円(前期比52.5%増)、営業利益223百万円(同56.1%減)、経常利益149百万円(同70.9%減)、親会社株主に帰属する当期純損失147百万円(前期は323百万円の利益)となった。
2016年7月に子会社化した日本研紙の売上高(9ヶ月分)が上乗せされたこともあり売上高は大きく増加したが、製品構成の変化で売上総利益率が前期の50.6%から38.2%へ低下、さらに日本研紙買収に伴う経費も増加したことから営業利益、経常利益は減益となった。またインド子会社やMipox Kyoto(株)での減損損失165百万円を特別損失として計上したことなどから、親会社株主に帰属する当期純損失は147百万円となった。
なお日本研紙の取得原価は1,293百万円で、317百万円ののれん(10年償却予定)が発生している。
(2) セグメント別状況
製品事業の売上高は日本研紙の影響もあり6,219百万円(前期比58.2%増)となったが、製品構成の変化等によりセグメント利益は436百万円(同48.7%減)となった。
受託事業の売上高は、受注が低調に推移したことから190百万円(同30.5%減)となった。ただし受注内容の変化によりセグメント損失は212百万円(前期は342百万円の損失)となった。
(3) 用途別売上高
用途別売上高を見ると主な用途別では、ハードディスク関連は液体研磨剤、研磨関連製品が減少したことなどから1,261百万円(前期比8.3%減)となった。光ファイバー関連は、中国市場での価格競争の影響などで910百万円(同16.8%減)となった。半導体関連は、研磨装置の受注増により大幅に増加し713百万円(同65.8%増)となったが、装置の粗利率はあまり高くないことから全体の粗利率へも影響した。自動車関連は、国内外ともに堅調に推移して439百万円(同4.8%増)となった。受託製造は既述のように受注低調により減収となった。さらに日本研紙の売上高(9ヶ月分)2,141百万円が上乗せされた。
(4) 製品別売上高
製品別売上高を見ると研磨フィルムは、光ファイバー関連市場を中心に売上高が減少し3,292百万円(前期比1.6%減)となった。液体研磨剤は、ハードディスク関連が減少したことなどから205百万円(同20.5%減)となった。研磨装置は、大型受注により394百万円(同162.7%増)となったが、粗利への寄与は小さかった。
2. 財務状況
2017年3月末の総資産は11,347百万円となり前期末に比べ4,030百万円増加した。流動資産は同2,655百万円増加して7,258百万円となったが、主に現金及び預金の増加615百万円、受取手形及び売掛金の増加834百万円、棚卸資産の増加1,169百万円などによる。一方、固定資産は同1,374百万円増加して4,088百万円となったが、設備投資による有形固定資産の増加802百万円、日本研紙の子会社化に伴うのれんの増加等による無形固定資産の増加222百万円、退職給付に係る資産の増加等による投資その他の資産の増加349百万円による。
負債合計は前期末比4,356百万円増の6,716百万円となった。流動負債は前期末に比べ2,695百万円増加したが、主に日本研紙の影響による支払手形及び買掛金の増加544百万円、短期借入金の増加1,460百万円による。固定負債は前期末に比べ1,660百万円増加したが、主に長期借入金の増加1,555百万円が主な要因。長短借入金の増加のうち約2,000百万円は日本研紙からの引き継ぎによるもの。
純資産合計は前期末に比べ326百万円減の4,630百万円となったが、主に当期純損失の計上などによる利益剰余金の減少252百万円などによる。
3. キャッシュ・フローの状況
2017年3月期の営業活動によるキャッシュ・フローは、555百万円の収入となった。主な収入は減価償却費385百万円、減損損失165百万円、未払金の増加419百万円などで、一方で主な支出は、売上債権の増加122百万円、棚卸資産の増加252百万円等であった。投資活動によるキャッシュ・フローは、主に有形固定資産の取得による支出550百万円などにより674百万円の支出となった。また、財務活動によるキャッシュ・フローは、長短借入金の増加による収入1,056百万円、配当金の支払額105百万円等により、735百万円の収入となった。
この結果、同期間のキャッシュ・フローは616百万円の収入となり、期末の資金残高は2,783百万円となった。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)
<HN>
岡田結実が結婚発表 自身のインスタグラムで
社長が「野良犬」とパワハラ発言 自殺した女性社員の労災を認定
堀江貴文氏「時間の無駄。まあ馬鹿に言っても一生わからん」化学調味料使用巡りこめおをブロック
【オリックス】3連勝で貯金3 打率リーグトップの打線が牽引、V打の西川龍馬は猛打賞
【西武】山田陽翔プロ初登板「緊張」小郷、辰己、鈴木大を内野ゴロに打ち取る「持ち味全部出た」
古市憲寿氏、選択的夫婦別姓巡る元グラドル議員の発言に「こんな残念な意見持つ人だったんだ…」
大久保佳代子、関西番組は身を削る「言いたくもない年収を…」「岐阜羽島くらいから胃が痛くて」
“大物夫妻”長男「Nスタ」でコメンテーターデビュー 大谷翔平サヨナラ弾を新鮮ワードで表現
【ニューヨーク発の日本酒がついに発売!】八海醸造の伝統的技術×アメリカの酒蔵の志!ブルックリンクラのSAKEが新発売
【阪神】4試合ぶり白星へ栄枝&小幡が今季初スタメン デュプランティエが来日初先発
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

岡田結実が結婚発表 自身のインスタグラムで
社長が「野良犬」とパワハラ発言 自殺した女性社員の労災を認定
堀江貴文氏「時間の無駄。まあ馬鹿に言っても一生わからん」化学調味料使用巡りこめおをブロック
【オリックス】3連勝で貯金3 打率リーグトップの打線が牽引、V打の西川龍馬は猛打賞
【西武】山田陽翔プロ初登板「緊張」小郷、辰己、鈴木大を内野ゴロに打ち取る「持ち味全部出た」
古市憲寿氏、選択的夫婦別姓巡る元グラドル議員の発言に「こんな残念な意見持つ人だったんだ…」
大久保佳代子、関西番組は身を削る「言いたくもない年収を…」「岐阜羽島くらいから胃が痛くて」
“大物夫妻”長男「Nスタ」でコメンテーターデビュー 大谷翔平サヨナラ弾を新鮮ワードで表現
【ニューヨーク発の日本酒がついに発売!】八海醸造の伝統的技術×アメリカの酒蔵の志!ブルックリンクラのSAKEが新発売
【阪神】4試合ぶり白星へ栄枝&小幡が今季初スタメン デュプランティエが来日初先発