starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

東京為替:ドル・円は下げ渋り、下値で買戻しも


11日の東京市場で、ドル・円は一時144円64銭から142円88銭まで下落したが、その後買い戻されて下落を抑える動きが見られた。日経平均株価の急反落が円買いを促し、昨年9月以来の安値水準となったことが影響した。為替市場ではまだ下押し圧力が続いており、リスク回避ムードが漂っている中での取引が続いている。また、中国商務相と南アの貿易産業相の会談で、両国間の経済と貿易の協力強化が確認された。さらに、米中間での関税に関する協議や、日経済再生相と米財務長官との為替議論の可能性が示唆された。

*12:14JST 東京為替:ドル・円は下げ渋り、下値で買戻しも 11日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。前日海外市場から続くドル売りで、144円64銭から142円88銭まで一時下落。日経平均株価の急反落もリスク回避による円買いを後押しした。昨年9月以来の安値水準で買い戻されたものの、下押し圧力は続く。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は142円88銭から144円64銭、ユーロ・円は161円31銭から162円66銭、ユーロ・ドルは1.192ドルから1.1383ドル。
【要人発言】
・鍾山・中国商務相
「南アの貿易産業相と会談を持ち、両国間で経済と貿易の協力を強めることで一致」
「サウジアラビアと米国との相互関税について協議した」
・赤沢経済再生相
「ベッセント米財務長官が為替などを持ち出せば議論することになる」
「訪米時期は現時点では決まったことはない」
【経済指標】
・日・ 3月マネーストックM3:前年比+0.4%(2月:+0.7%)



<TY>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.