後場に注目すべき3つのポイント~前日終値付近でもみ合う展開
・日経平均は小幅安、前日終値付近でもみ合う展開
・ドル・円は軟調、米金利安で
・値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位は東エレク<8035>
■日経平均は小幅安、前日終値付近でもみ合う展開
日経平均は小幅安。1.48円安の33422.93円(出来高概算6億5008万株)で前場の取引を終えている。
前日16日の米国株式市場のダウ平均は45.74ドル安(-0.13%)と反落、S&P500は5.36ポイント高(+0.12%)、ナスダック総合指数は9.84ポイント高(+0.07%)と小幅に上昇。ウォルマートなど主要小売企業の悲観的な消費見通しを警戒した売りが広がった。ナスダックも需要鈍化懸念が重しとなり、上値の重い展開となったが、長期金利の低下が支援し終盤にかけてプラス圏を回復した。まちまちとなった米株市場を受けて、日経平均は79.56円安の33344.85円と続落して取引を開始した。ただ、買い戻しが広がり下げ幅を縮小すると前日終値付近でもみ合う展開となった。
個別では、東エレク<8035>やディスコ<6146>、レーザーテック<6920>などの一部の半導体関連株、三菱商事<8058>や三井物産<8031>などの商社株の一角も軟調に推移した。また、アドバンテ<6857>、ソニーG<6758>、キーエンス<6861>、ソフトバンクG<9984>、ファーストリテ<9983>、トヨタ自<7203>、任天堂<7974>なども下落した。ほか、ギフティ<4449>、インフォマート<2492>、ネットプロHD<7383>などが値下がり率上位となった。
一方、川崎船<9107>や郵船<9101>などの海運株、日本航空<9201>やANAホールディングス<9202>などの空運株が堅調に推移。また、信越化<4063>、三菱重工業<7011>、JT<2914>、ゆうちょ銀行<7182>なども上昇した。高水準の自己株式取得実施を発表したC&FロジHD<9099>や中期成長織り込む局面として国内証券が目標株価を引き上げたTOWA<6315>も上昇、サイボウズ<4776>、酉島製作所<6363>、広済堂ホールディングス<7868>が値上がり率上位となった。
セクターでは、空運業、精密機器、陸運業などが上昇率上位に並んでいる一方で、石油・石炭製品、その他製品、ゴム製品などが下落率上位に並んだ。東証プライム市場の値上がり銘柄は64%、対して値下がり銘柄は33%となっている。
今日の東京株式市場は売りが先行した。さえない値動きとなった米主要株価指数を横目に、外為市場では1ドル=150円60銭台と昨日15時頃と比べて円高・ドル安に振れたことが、輸出株などの買いを手控える要因となった。一方、ナスダック総合指数やフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)などが小幅ながら上昇したことが、ハイテク株の株価を支えた。また、昨日の日経平均が前場に安値をつけた後は下げ渋ったことから、本日の下値も堅く、前場中ごろにはプラス圏に浮上した。その後は決算発表一巡で手掛かり材料に乏しい中、前日終値付近でもみ合う展開となった。アジア市況では、香港ハンセン指数及び上海総合指数がともに軟調に推移している。
WTI原油先物価格は一時1バレル=72ドル台と、7月の水準まで大幅に下落した。OPECとその同盟国による供給抑制にもかかわらず、アメリカの原油の在庫が増加傾向にあることに加えて、中国経済をはじめ世界経済が減速して原油の需要が落ち込むとの見方が広がっているようだ。また、イスラエルとハマスの戦闘が近隣地域の紛争に拡大し、中東からの原油供給を危うくするとの懸念は現状大きく影響していない。インフレ再燃にもつながりかねない原油価格の動向には、引き続き注目しておきたいところだ。さて、後場の日経平均は引き続きこう着感の強い値動きになりそうだ。決算発表の一巡による手掛かり難から、中小型の材料株にも物色意欲が高まってくる可能性があろう。
■ドル・円は軟調、米金利安で
17日午前の東京市場でドル・円は軟調地合いとなり、150円77銭まで上昇後は150円42銭まで値を下げた。米10年債利回りの低下で、ドル売りに振れやすい。中東情勢の不安定化などでアジア株は全般的に弱含み、リスク回避の円買いも観測される。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は150円42銭から150円77銭、ユーロ・円は163円25銭から163円60銭、ユーロ・ドルは1.0848ドルから1.0857ドル。
■後場のチェック銘柄
・TRUCK-ONE<3047>、ハイパー<3054>など、4銘柄がストップ高
※一時ストップ高(気配値)を含みます
・値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位は東エレク<8035>
■経済指標・要人発言
【経済指標】
・米・先週分新規失業保険申請件数:+23.1万件(予想:22.0万件、前回:21.8万件←21.7万件)
・米・失業保険継続受給者数:+186.5万人(予想:184.5万人、前回183.3万人←183.4万人)
・米・10月輸入物価指数:前月比―0.8%(予想:-0.3%、9月:+0.4%←+0.1%)
【要人発言】
・植田日銀総裁
「基調的な物価上昇率、2%の物価目標に向けて徐々に高まっている」
「下押し圧力を受けるものの、景気はベントアップ需要の顕在化に支えられる」
「賃金上昇を伴う形で物価目標実現を目指し、政策運営を行う」
「粘り強く金融緩和を継続し、賃金上昇しやすい環境を整える」
<国内>
特になし
<海外>
・16:00 英・10月小売売上高(自動車燃料含む)(前月比予想:+0.4%、9月:-0.9%)
<CS>
太陽光発電の点検作業が驚きの手軽さに!○○を活用してストレスフリー
球審にファウルチップ直撃で一時中断 客席から「がんばれ笠原!」コール受け復活 再開に拍手
【巨人】逆転で連勝 岡本和真が反撃の口火6号、若林楽人はラッキー決勝打
【ナベQ論】西武隅田知一郎完封あっぱれ!すごすぎるわ ソフトバンク山川への攻め完璧だったね
【西武】“ナツオたまらん”滝沢夏央がアクロバチックな守備で山川をアウト「ゲンさんなら普通」
【ヤクルト】痛恨逆転負けで5連敗…開幕から好救援の木沢尚文もリード守れず 山野の白星は消滅
青島航空、名古屋/中部〜青島線を開設 4月30日から週4往復
【ソフトバンク】大関友久7回1失点も援護なく初黒星、小久保監督「よく投げてくれましたよ」
【巨人】岡本和真「風に助けられて」6回に反撃の2ラン 本塁打と打点の2部門でリーグトップに
【セシール】新感覚の開放感!女性も履けるルームパンツのようなトランクスが新登場
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

球審にファウルチップ直撃で一時中断 客席から「がんばれ笠原!」コール受け復活 再開に拍手
太陽光発電の点検作業が驚きの手軽さに!○○を活用してストレスフリー
【巨人】逆転で連勝 岡本和真が反撃の口火6号、若林楽人はラッキー決勝打
【ナベQ論】西武隅田知一郎完封あっぱれ!すごすぎるわ ソフトバンク山川への攻め完璧だったね
【西武】“ナツオたまらん”滝沢夏央がアクロバチックな守備で山川をアウト「ゲンさんなら普通」
【ヤクルト】痛恨逆転負けで5連敗…開幕から好救援の木沢尚文もリード守れず 山野の白星は消滅
【ソフトバンク】大関友久7回1失点も援護なく初黒星、小久保監督「よく投げてくれましたよ」
青島航空、名古屋/中部〜青島線を開設 4月30日から週4往復
【セシール】新感覚の開放感!女性も履けるルームパンツのようなトランクスが新登場
【巨人】岡本和真「風に助けられて」6回に反撃の2ラン 本塁打と打点の2部門でリーグトップに