注目銘柄ダイジェスト(前場):石川製、KYCOM、川崎重など
KOA<6999>:1657円(-3円)
反落。先週末に第2四半期の決算を発表、7-9月期営業利益は14.3億円で前年同期比0.6%増、会社計画14.7億円にはやや未達となったが概ね想定線と捉えられる。材料価格や固定費の上昇がマイナスに効いたもよう。一方、10-12月期見通しは14.8億円で同11.1%減益の見通しとなっている。全般的にサプライズは乏しく、少なくても株価の見直し材料にはつながっていないようだ。
ベクトル<6058>:2031円(+89円)
大幅反発。三菱UFJモルガン・スタンレー証券では投資判断「オーバーウェイト」、目標株価3500円を継続している。第2四半期決算を受けて大きく下落していただけに、押し目買いの動きなどにつながっているようだ。三菱UFJモルガン・スタンレー証券では、通期の会社計画は達成可能とし、市場の成長ポテンシャルが大きい中で、「従業員数の拡大」と「従業員一人当たり営業利益の増大」の両立により、中長期高成長が可能と判断している。
石川製<6208>:1635円(+192円)
急反発で上昇率トップ。本日は豊和工業<6203>も急伸するなど、防衛関連銘柄の一角が値を飛ばす展開になっている。トランプ米大統領は週末に、米国が旧ソ連との間で結んだINF廃棄条約を破棄する意向を表明している。INF全廃条約は、射程範囲500-5500キロの核弾頭および通常弾頭を搭載した地上発射型の短・中距離ミサイルの廃棄を定めたもの。ロシアの条約違反を背景としている。地政学リスクの他高まりにつながるとの見方が先行へ。
ディ・アイ・システム<4421>:3460円
公開価格(1280円)を約2.6倍となる3300円で初値を付けた。19日に上場したが、買い注文が殺到して取引が成立しなかった。設立は97年11月。事業内容はシステムインテグレーション事業及び教育サービス事業。19年9月期の営業利益予想は前期比6.6%増の2.25億円、18年9月期予想は40.7%増の2.11億円。18年9月期第3四半期累計実績は1.96億円で進捗率は92.9%。業務用アプリケーション設計開発業務が堅調に推移すると見込む。
KYB<7242>:2684円(-255円)
急反落。先週末には自律反発の動きとなっていたが、本日はあらためて売り優勢の展開になっている。先週末には、データ改ざんの疑いがある製品を設置した物件名の一部を公表したが、公表された物件は7%に過ぎず、重要施設への設置などが今後明らかになれば、一段の売り材料にもつながるとの見方から、あく抜けにつながる形とはなっていない。製品の交換費用や賠償費用など負担額の不透明感は引き続き強い状況だ。
アーレスティ<5852>:714円(-61円)
大幅続落。先週末に発表した業績下方修正、並びに、減配が嫌気されている。上半期営業利益は従来予想の23億円から4.4億円に、通期では58億円から31億円に減額修正。北米、中国での自動車生産減速によるダイカスト事業の販売伸び悩み、国内、メキシコにおける燃料価格上昇などによるコストアップが背景に。配当金も上半期末、期末とそれぞれ2円ずつの従来予想比減配を発表している。
KYCOM<9685>:412円(+63円)
大幅に続伸。労働者派遣事業やWebサイトの研修企画などを手掛ける子会社のサポタント(東京都港区)の全株式(400株)をクロス・コミュニケーション(東京都渋谷区)に譲渡すると発表している。19年3月期第3四半期に関係会社株式売却益として約1.40億円の特別利益を計上する見込み。クロス・コミュニケーションはモバイル向けソリューション事業やWebプロモーション事業を扱っており、経営を委ねることが有用と判断した。
川崎重<7012>:2815円(-310円)
急落で下落率トップ。先週末に業績予想の下方修正を発表している。通期営業利益は750億円から660億円に減額修正、730億円程度の市場予想も下回る形になっている。為替前提を見直しており、これは上方修正要因とみられるが、車両事業の大幅下方修正が響いている。想定されていたロングアイランド鉄道向けのコスト上昇に加えて、ワシントン地下鉄車両の施工不良、国内複数案件でのコストアップなどが響いているもよう。
セルシード<7776>:996円(+24円)
大幅に5日続伸。厚生労働省の「第76回先進医療技術審査部会」で共同研究先の東海大学医学部付属病院が申請した「自己細胞シートによる軟骨再生治療」が審議を通過したと発表している。適応症は変形性膝関節症の軟骨欠損。今後開催される先進医療会議での審議を経て、正式な承認手続きに進むことになる。正式に承認された際は、東海大学から細胞シートの受託製造を有償で実施する予定。
<ST>
SKE48大村杏、待望の1st写真集♡20歳の記念作が登場!
スカンジナビア航空、エンブラエルE195-E2型機を最大55機導入
フジドリームエアラインズ、「創業祭」第1弾 記念運賃が片道7,000円から
ナイネンで叶える夏の温活♡注目の3点セットが特別価格に!
ラヴィジュール最新コレクションで魅せる、花咲く私のセクシーランジェリー
【DeNA】希少がんと闘う友へ 東克樹が大阪まで会いにいった大学同期に届ける1勝
ペリペラのティントが“ハート耳”に♡全6色で新パケ登場
ohoraの夏ネイルに『トイ・ストーリー』登場♪注目の全6種をチェック
今後24時間以内に台風発生 小笠原諸島では強い雨に注意
【オリックス】西川、大城が負傷交代も3季ぶり5番の西野真弘が決勝ソロ 首位日本ハムに1・5差
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
TOKIOが解散発表
温泉ソムリエ35歳女優、入浴ショット公開「色気漂っていますね~」「刺激が強すぎて…」
ドジャース名物リポーター、映えるレッドビキニ姿を披露 美スタイルと美肌サービス
“どどどエロい”人妻モデル古畑星夏、ワンピ水着ショット披露「女神降臨」「美形すぎる」
88歳伊東四朗、路上で突然倒れたと衝撃告白「頭はしっかりしているのに体が全く動かない」
大地震のシグナル? 日向灘地震の前、スロースリップの間隔半減
詐欺容疑で俳優宮島三郎逮捕 一報に残念な思い 19年「スペアク」公開時は夢を語っていたが…
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
国分太一が無期限活動休止、「株式会社TOKIO解雇」一部の報道は関係者が否定
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
元フジ渡邊渚、ビキニに“スケスケ”白Tシャツ姿で初写真集告知「楽しんでまーす」タイで撮影
TOKIO国分太一、「ザ!鉄腕!DASH!!」降板 過去に複数コンプライアンス上の問題行為
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」

SKE48大村杏、待望の1st写真集♡20歳の記念作が登場!
ナイネンで叶える夏の温活♡注目の3点セットが特別価格に!
スカンジナビア航空、エンブラエルE195-E2型機を最大55機導入
ラヴィジュール最新コレクションで魅せる、花咲く私のセクシーランジェリー
フジドリームエアラインズ、「創業祭」第1弾 記念運賃が片道7,000円から
【DeNA】希少がんと闘う友へ 東克樹が大阪まで会いにいった大学同期に届ける1勝
ペリペラのティントが“ハート耳”に♡全6色で新パケ登場
ohoraの夏ネイルに『トイ・ストーリー』登場♪注目の全6種をチェック
NY外為:ドル買戻し続く、米長期金利は上昇に転じる
今後24時間以内に台風発生 小笠原諸島では強い雨に注意