starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

26日の日本国債市場概況:債券先物は150円96銭で終了


<円債市場>
長期国債先物2018年6月限
寄付150円97銭 高値150円99銭 安値150円93銭 引け150円96銭
売買高総計12102枚

2年 386回 -0.155%
5年 135回 -0.125%
10年 350回  0.020%
20年 164回  0.520%

債券先物6月限は、150円97銭で取引を開始。長期金利の低下が続き高値警戒感が強まるなか、翌日に40年債入札を控えていたこと。また、国内投資家による買い観測などから日経平均株価が切り返したことで、売りが優勢になり、150円99銭から150円93銭まで下落した。現物の取引では、2年債と10年債が売られ、5年債と20年債はもみ合いになった。

<米国債概況>
2年債は2.28%、10年債は2.85%、30年債は3.09%近辺で推移。
債券利回りは上昇。(気配値)

<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は0.54%、英国債は1.47%で推移、オーストラリア10年債は2.66%、NZ10年債は2.76%。(気配値)

[本日の主要政治・経済イベント]
・21:30 米・2月シカゴ連銀全米活動指数(予想:0.15、1月:0.12)
・23:30 米・3月ダラス連銀製造業活動指数(予想:33.5、2月:37.2)
・01:30 ダドリーNY連銀総裁講演(金融規制関連)
・02:00 米財務省2年債入札(300億ドル)
・05:30 メスター米クリーブランド連銀総裁講演(金融政策)
・欧州は25日から夏時間に移行



<KK>

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.