ウォール街を知るハッチの独り言 マダガスカル金融デジタル化事情(マネックス証券 岡元 兵八郎)
そのなかから今回は、同証券のチーフ・外国株コンサルタント、『ハッチ』こと岡元兵八郎氏のコラム「ウォール街を知るハッチの独り言 マダガスカル金融デジタル化事情」の内容をご紹介いたします。
前回このコラムでマダガスカル訪問について書きましたが、私が訪問してちょうど1ヶ月後のことです、たまたまタイミング良く日本のテレビ局で「マダガスカル、地球最後の秘境」という2時間半の特別番組が放送されていました。私が見たり経験したりした自然や神秘の珍獣を見せてくれ、非常に懐かしかったのですが、その番組を見ながら思い出したことがありました。地球最後の秘境というくらいの国ですから、この国は先進国ではありません。では投資の世界でいう新興国カテゴリーかというと、新興国と言えるほど進んでいる訳でもなく、次に位置するカテゴリーのフロンティアマーケットでもないのです。投資の世界でフロンティアマーケットと言われる国には一応株式市場があるのですが、この国には株式市場がありません。実はアフリカ大陸には29の国に株式市場があります。調べてみるとマダガスカルには証券市場はなく、できる気配もなさそうなのです。
世銀のデータによると、2021年のマダガスカルのGDPは146億ドル(約2兆円)とユナイティッド航空(UAL)の時価総額と同じくらいで、アップル(AAPL)の時価総額の2.6兆ドル(約350兆円)の178分の1の程度の規模のとても小さな経済です。ちなみに日本のGDPは約4.9兆ドル(約659兆円)です。
現地のガイドに聞いてみると、マダガスカルの首都のアンタナナリボのサラリーマンの月収は6,000円程度。国の首都でこのくらいですから、田舎の方に行くと明らかにそれを下回る収入です。そんな貧しい国ですから、調べてみると国民の携帯電話の保有率は34%くらいのようなのですが、モバイルバンキングを利用する人が増えているそうなのです。
1人当たりのGPDが67,000円程度の貧しい国では、国の基盤であるインフラも相応のレベルです。それは地方に行くともっと顕著となります。例えば村から村へ移動するにしてもバスによるサービスがないのです。古く壊れそうなトラックがバスに代わる交通の手段であり、そのトラックの荷台に多くの人たちが乗り混み移動しています。国民の8割が農業関係の仕事に従事していると言われているこの国では、特に地方を訪れると牛や羊などの家畜を飼育し生計を立てている家族を数多く見かけます。村には普通の商店はなく、電化製品を買おうとすれば、先ほどのトラックのバスに乗って隣町の商店まで買いに行かなければならないと言うのです。このような状況ですから、クレジットカードやプレペイドのカードを使うインフラもなければ、銀行の支店も村にはありません。
そうなると大きな買い物をするためには、現金を持ち歩かなければなりません。この国ではもっとも高額な紙幣が2万アリアリ(約808円)なのですが、田舎に来ると流通している紙幣の多くが小額紙幣であるため、現地の人が例えばテレビを買うとなるとアリアリの札束を持ってトラックに乗り隣町へ行くようなのです。そうすると田舎道を走っているとどこからともなく、多額の現金を持っている乗客がいることがわかっているかのように強盗が現れると言うのです。どうも強盗はその現金を持っている人を狙ってやってくるらしいのです。強盗はその情報をどうやって知っているのか。ガイドの話を聞いていると、どうも大きな買い物をしようとする家族がいると、大量の家畜を売ったりして、あの家庭は大金を持っているというような噂が流れるようなのです。そして、その家族が買い物をするためにトラックに乗ったという情報が携帯電話を通じて流れているのだそうです。
小さな村なのでそのような情報が伝わりやすいのでしょう。嘘のような話ですが、どの国にも悪い人たちがいるものです。そのような事件はラジオのニュースでも報道されるので、これまでのいわゆるタンス預金からモバイルバンキングでお金を保管し、携帯電話で買い物をする人が増えてきているのだそうです。実際、マダガスカル政府もテレビやラジオで、現金はモバイルバンキングを使うことを国民に奨励しているとのこと。
携帯電話を無くしたらそのお金も無くなるのではないかという私の問いに対し、ガイドの説明では、この国では国民一人一人がマイナンバーのような番号を持っており、デジタル的に保存したお金はその番号に紐付いており携帯電話を無くしてもお金は無事なのだそうです。
一見するとインフラ整備もままならないような国で、金融のデジタル化が進んでいるのは意外でもあり、納得感もあるという話でした。
マネックス証券 チーフ・外国株コンサルタント 岡元 兵八郎
(出所:4/24配信のマネックス証券「メールマガジン新潮流」より、抜粋)
<CS>
空手世界女王のファイナリスト田中利奈さん「空手とのギャップが魅力です」ミスワールドジャパン
松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
ミス・ワールド・ジャパンファイナリストの上智大4年生「内面も外見も成長してロールモデルに」
宮本慎也氏、夏の甲子園の注目選手は「ドラフト1位でしょう。ものが違う…」
「過剰な罰金」 トランプ氏への巨額支払い命令破棄 不正認定は維持
ミス・ワールド・ジャパンファイナリストの側彎症と戦う22歳大学生 昨年はミス・ヨガ賞を受賞
会社員兼ラジオキャスター23歳がファイナリスト、自身の魅力「挑戦する力」ミスワールドジャパン
41歳土屋アンナ、かつて交際相手は「全部変な男」と明言も…出会った「いい男」の”意外な職業”
八代英輝弁護士、自民議員に「自身の人事とかを考えてこの先のことを考えるのは情けなさすぎ」
田﨑史郎氏が自民党の現状を解説「前倒し総裁選に賛成する人も反対した人も大変」
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ

空手世界女王のファイナリスト田中利奈さん「空手とのギャップが魅力です」ミスワールドジャパン
松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
ミス・ワールド・ジャパンファイナリストの上智大4年生「内面も外見も成長してロールモデルに」
宮本慎也氏、夏の甲子園の注目選手は「ドラフト1位でしょう。ものが違う…」
「過剰な罰金」 トランプ氏への巨額支払い命令破棄 不正認定は維持
ミス・ワールド・ジャパンファイナリストの側彎症と戦う22歳大学生 昨年はミス・ヨガ賞を受賞
会社員兼ラジオキャスター23歳がファイナリスト、自身の魅力「挑戦する力」ミスワールドジャパン
41歳土屋アンナ、かつて交際相手は「全部変な男」と明言も…出会った「いい男」の”意外な職業”
八代英輝弁護士、自民議員に「自身の人事とかを考えてこの先のことを考えるのは情けなさすぎ」
田﨑史郎氏が自民党の現状を解説「前倒し総裁選に賛成する人も反対した人も大変」