日経平均は反発、新年度はひとまず値がさ株をけん引役に好発進
3月31日の米株式市場でNYダウは続落し、85ドル安となった。月末・四半期末とあって利益確定の売りが目立ったほか、増税や債務拡大への懸念から上値は抑えられ、引けにかけて下落に転じた。一方、ハイテクは売られ過ぎとの見方から買いが再燃し、ナスダック総合指数は1.5%の上昇。また、フィラデルフィア半導体指数(SOX)は2.6%の上昇となった。本日の東京市場でも値がさ株を中心に買いが先行し、日経平均は263円高からスタートすると上げ幅を拡大。前場中ごろには29585.46円(406.66円高)
まで上昇する場面があった。
個別では、米ハイテク株高を受けてソフトバンクG<9984>が3%近く上昇。東エレク
<8035>、レーザーテック<6920>、エムスリー<2413>は4%前後の上昇となっている。米社が半導体のキオクシアホールディングス買収を検討しているとの報道で東芝<6502>
が5%超の上昇。大規模な自社株買い実施を発表した第一生命HD<8750>は10%近く上昇している。その他、売買代金上位では任天堂<7974>やソニー<6758>が堅調。また、フィルカンパニー<3267>などが東証1部上昇率上位に顔を出している。一方、トヨタ自
<7203>や日立<6501>は軟調。決算発表のニトリHD<9843>はサプライズなしとの見方から売りがかさみ、H2Oリテイル<8242>は大阪府に「蔓延防止等重点措置」が適用される見込みから大きく下落。また、藤コンポ<5121>などが東証1部下落率上位に顔を出している。
セクターでは、保険業、精密機器、電気機器などが上昇率上位。半面、鉄鋼、空運業、電気・ガス業などが下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の54%、対して値下がり銘柄は42%となっている。
名実ともに新年度相場入りした本日の日経平均は、値がさ株をけん引役に堅調な展開となっている。ソフトバンクG、東エレク、ファナック<6954>の3銘柄で日経平均を約176円押し上げている。とはいえ、それ以外の売買代金上位の主力株も全般に堅調な印象で、前引け時点で日経平均が+1.15%だったのに対し、東証株価指数(TOPIX)も+0.62%となっている。バイデン米政権の積極的な財政政策を背景に米経済の先行きへの期待は根強く、日本でも日銀が今朝がた発表した3月の全国企業短期経済観測調査
(短観)で景況感の改善が確認され、さすがに売り一辺倒とはなりにくいだろう。半導体業界に見られるような再編観測、それに第一生命HDの自社株買いなど株主還元策もポジティブな印象だ。
しかし、米国では政府債務の増大、法人増税などへの懸念もあり、景気回復期待と綱引きする格好で前日の米国株はまちまちとなった。バイデン米大統領は連邦法人税率を21%から28%に引き上げることを提案した。また、前日の先物手口を見るとBofA証券のTOPIX先物売り越しが継続しており、東京市場でも株式需給が期待どおり好転していくかなお見極める必要があるだろう。日経平均の日足チャートを見ると、本日は3月29日の取引時間中に付けた高値(29578.37円)を若干上回る場面があったものの、まだ足元のもち合いレンジを明確に抜き出た感はない。
また、新興市場ではマザーズ指数が+2.34%で前場を折り返している。前日はマザーズ売買代金が1378億円と低迷するなかで続伸しており、目先の売りが一服したとの見方はできそうだ。ただ、主力株が当面上値の重い展開になることを見越し、新興株に個人投資家の物色が向き始めたのかもしれない。初値後の下落がきつかった直近IPO
(新規株式公開)銘柄の一角も反発しており、個人投資家の資金回転が改善してくるか注目したい。
(小林大純)
<AK>
女性アナへ暴言騒動の岡田紗佳、制服姿で番組告知に一部厳しい声「ハキハキしゃべらないと」
元フジアナ39歳、透け感ワンピ姿で1年ぶりの素顔「出産後もナイスバディ」の声
明石家さんまが暴走?台本無視で日テレ「行列」終了を暴露し東野幸治もあぜん「言うてもうた」
リバプール遠藤航が最優秀選手 ウルブス戦の1点差勝ち貢献、各国代表主将が献身プレーたたえる
大谷翔平がワコールとグローバル広告契約 インタビュー動画で自分らしくいる秘訣語る
有吉弘行、オンラインカジノ疑惑巡り「何で令和ロマンだけ謝罪できて…何が違う?」ツッコミ
昨年舞台に引っ張りだこだった元ジュニア寺西拓人と原嘉孝が「timelesz」新メンバーに
ANA、悪天候による特別対応を実施 17日〜18日発着便
有吉弘行が宮迫博之のキック敗戦に“ひと言”で反応、一方「K-1」健闘の後輩は「立派すごい」
久保建英を温存Rソシエダード、2人退場でベティスに0-3完敗 次は中3日で欧州リーグ第2戦
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
下條アトムさん死去 78歳
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
陣内智則「泣き崩れてた」フジ人気女子アナと別れる寸前だった「その姿見た時に…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
![game_banner](/images/banner-game.png)
女性アナへ暴言騒動の岡田紗佳、制服姿で番組告知に一部厳しい声「ハキハキしゃべらないと」
元フジアナ39歳、透け感ワンピ姿で1年ぶりの素顔「出産後もナイスバディ」の声
明石家さんまが暴走?台本無視で日テレ「行列」終了を暴露し東野幸治もあぜん「言うてもうた」
リバプール遠藤航が最優秀選手 ウルブス戦の1点差勝ち貢献、各国代表主将が献身プレーたたえる
大谷翔平がワコールとグローバル広告契約 インタビュー動画で自分らしくいる秘訣語る
有吉弘行、オンラインカジノ疑惑巡り「何で令和ロマンだけ謝罪できて…何が違う?」ツッコミ
昨年舞台に引っ張りだこだった元ジュニア寺西拓人と原嘉孝が「timelesz」新メンバーに
ANA、悪天候による特別対応を実施 17日〜18日発着便
有吉弘行が宮迫博之のキック敗戦に“ひと言”で反応、一方「K-1」健闘の後輩は「立派すごい」
19歳女性アイドルが救急搬送「今日救急車で運ばれてしまいました」 励ましの声相次ぐ