米国株式市場は続伸、国内資産の信頼が回復(23日)
2023年10月23日の米国株式市場は続伸し、ダウ平均は419.59ドル高の39,606.57ドル、ナスダックは407.63ポイント高の16,708.05で取引を終えました。トランプ大統領が、FRBのパウエル議長の解任意向を持っていないことを明らかにし、国内資産への信頼が回復しました。また、米中貿易摩擦の懸念が緩和したことで、マーケットは安定した動きを見せました。特に、自動車・半導体セクターの株価が上昇しました。テスラCEOのマスク氏が経営に集中する旨を発表したことでテスラ株は上昇。アップルやメタ(Facebook)は、欧州の制裁金が控えめな額にとどまったことから株価が上昇しました。一方、シェブロンは投資判断引き下げで下落。
JUN24
O 35235(ドル建て)
H 35615
L 34800
C 35455 大証比+535(イブニング比+15)
Vol 7197
JUN24
O 35200(円建て)
H 35510
L 34700
C 35355 大証比+435(イブニング比-85)
Vol 31501
「米国預託証券概況(ADR)」(23日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル143.19円換算)で、ファナック<6954>、みずほFG<
8411>、丸紅<8002>、三菱UFJFG<8306>、ソフトバンクG<9984>、任天堂<7974>、三井住友FG<8316>などが上昇し、全般買い優勢。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM.N) トヨタ自動車 181.47 2.77 2598 16
8306 (MUFG.N) 三菱UFJFG 12.08 0.19 1730 42.5
8035 (TOELY) 東京エレク 69.32 0.14 19852 202
6758 (SONY.N) ソニー 24.89 0.56 3564 27
9432 (NTTYY) NTT 26.36 -0.42 151 0.7
8058 (MTSUY) 三菱商事 18.52 0.34 2653 27
6501 (HTHIY) 日立製作所 25.00 0.70 3580 60
9983 (FRCOY) ファーストリテ 32.85 -0.05 47038 538
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 24.27 0.08 6950 147
4063 (SHECY) 信越化学工業 13.24 -0.09 3792 6
8001 (ITOCY) 伊藤忠商事 99.50 0.10 7124 64
8316 (SMFG.N) 三井住友FG 13.65 0.09 3258 58
8031 (MITSY) 三井物産 387.00 -0.54 2771 28
6098 (RCRUY) リクルートHD 9.90 -0.20 7088 44
4568 (DSNKY) 第一三共 23.34 0.06 3342 54
9433 (KDDIY) KDDI 18.04 -0.27 2583 3
7974 (NTDOY) 任天堂 18.52 0.33 10608 193
8766 (TKOMY) 東京海上HD 38.33 0.80 5488 78
7267 (HMC.N) 本田技研工業 29.68 -0.11 1417 -1.5
2914 (JAPAY) 日本たばこ産業 15.53 0.38 4447 31
6902 (DNZOY) デンソー 12.52 0.06 1793 18
4519 (CHGCY) 中外製薬 28.94 -0.77 8288 94
4661 (OLCLY) オリエンランド 21.99 -0.37 3149 16
8411 (MFG.N) みずほFG 4.87 0.00 3487 106
6367 (DKILY) ダイキン工業 11.41 0.05 16338 143
4502 (TAK.N) 武田薬品工業 15.18 -0.15 4347 15
7741 (HOCPY) HOYA 113.24 1.36 16215 185
6503 (MIELY) 三菱電機 36.02 -0.11 2579 21.5
6981 (MRAAY) 村田製作所 7.27 0.01 2082 7.5
7751 (CAJPY) キヤノン 30.00 0.24 4296 31
6273 (SMCAY) SMC 15.06 -0.13 43129 379
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 9.42 0.00 1349 -64.5
6146 (DSCSY) ディスコ 19.00 -0.50 27206 241
3382 (SVNDY) セブン&アイ・HD 14.80 0.21 2119 13.5
8053 (SSUMY) 住友商事 23.91 0.15 3424 43
6702 (FJTSY) 富士通 20.72 0.09 2967 26
6201 (TYIDY) 豊田自動織機 92.41 0.30 13232 232
5108 (BRDCY) ブリヂストン 21.06 0.35 6031 29
6178 (JPPHY) 日本郵政 8.90 0.00 1274 -70
8002 (MARUY) 丸紅 174.55 4.05 2499 67
6723 (RNECY) ルネサス 5.65 0.00 1618 -8.5
6954 (FANUY) ファナック 12.60 0.43 3608 111
8725 (MSADY) MS&ADインシHD 21.39 -0.02 3063 22
8801 (MTSFY) 三井不動産 30.80 -0.30 1470 12
6301 (KMTUY) 小松製作所 28.01 0.20 4011 41
4901 (FUJIY) 富士フイルム 10.22 -0.14 2927 17.5
6594 (NJDCY) 日本電産 3.78 0.10 2165 -19
6857 (ATEYY) アドバンテスト 39.50 0.50 5656 98
4543 (TRUMY) テルモ 19.46 0.35 2786 21.5
8591 (IX.N) オリックス 20.10 0.20 2878 45.5
(時価総額上位50位、1ドル143.19円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(23日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6954 (FANUY) ファナック 12.60 3608 111 3.17
8411 (MFG.N) みずほFG 4.87 3487 106 3.14
9101 (NPNYY) 日本郵船 6.60 4725 131 2.85
8002 (MARUY) 丸紅 174.55 2499 67 2.75
8306 (MUFG.N) 三菱UFJFG 12.08 1730 42.5 2.52
「ADR下落率上位5銘柄」(23日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
2801 (KIKOY) キッコーマン 19.16 1371 -192.5 -12.31
9107 (KAIKY) 川崎汽船 11.62 1664 -200 -10.73
8830 (SURYY) 住友不動産 17.00 4868 -579 -10.63
7309 (SMNNY) シマノ 12.95 18543 -1562 -7.77
7259 (ASEKY) アイシン精機 10.20 1461 -113 -7.18
「米国株式市場概況」(23日)
NYDOW
終値:39606.57 前日比:419.59
始値:39815.01 高値:40376.11 安値:39487.14
年初来高値:44882.13 年初来安値:37645.59
前年最高値:45014.04 前年最安値:37266.67
Nasdaq
終値:16708.05 前日比:407.63
始値:16880.29 高値:17029.86 安値:16642.66
年初来高値:20056.25 年初来安値:15267.91
前年最高値:20173.89 前年最安値:14510.30
S&P500
終値:5375.86 前日比:88.10
始値:5395.92 高値:5469.69 安値:5356.17
年初来高値:6144.15 年初来安値:4982.77
米30年国債 4.819% 米10年国債 4.38%
米国株式市場は続伸。ダウ平均は419.59ドル高の39606.57ドル、ナスダックは407.63ポイント高の16708.05で取引を終了した。
トランプ大統領が連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長を解任する意向がないことを明らかにし国内資産への信頼が回復、さらに米中貿易摩擦深刻化への懸念緩和で寄り付き後、大幅上昇した。相場は終日堅調に推移したが、ベッセント財務長官が大統領から中国に対する関税引き下げるための提案はなく、米中首脳の貿易交渉が行われていないと言及すると、伸び悩み終盤にかけ上げ幅を縮小し、終了。セクター別では自動車・自動車部品や半導体・同製造装置が上昇、家庭・パーソナル用品が下落した。
電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)は最高経営責任者(CEO)のマスク氏が5月から政府効率化省(DOGE)に費やす時間配分を大幅減少させ、同社経営により焦点を当てる計画を発表したため上昇。携帯端末のアップル(AAPL)やソーシャルメディアのフェイスブック(FB)を運営するメタ・プラットフォームズ(META)は欧州当局がデジタル市場法違反で科した制裁金が比較的控えめな額であったため、それぞれ上昇。航空機メーカーのボーイング(BA)は四半期決算で損失が予想程拡大しなかったため、買われた。エネルギー会社のシェブロン(CVX)はアナリストの投資判断引き下げで下落。
取引終了後に四半期決算を発表したITサービスのインターナショナル・ビジネス・マシーンズ(IBM)、テキサス・インスツルメント(TXN)は内容が予想を上回り、時間外取引でそれぞれ買われている。
(Horiko Capital Management LLC) <ST>
ヘリからコアラ狙撃、700頭「安楽死」 批判広がる 豪州国立公園
美尻&下着チラ見せ…えなこ、ミニワンピの裾たくし上げショットに「見えてるよ!笑」
藤原紀香「え~、ちょっと、どういうこと」万博で「カラダ年齢」の測定結果に…
宮城・岩沼の保育士遺体 21歳知人男性を死体遺棄疑いで逮捕
【激安!“ひとり焼肉”の飲み放題が777円で楽しめる!】牛角が「ひとり焼肉セット」&「生ビール付きアルコール飲み放題777円」販売!
ダウンタウンと同期のトミーズ健、松本人志の活動再開「松本の影響力がどんどん…」
36歳金髪女性タレント「散々おもちゃに…」大物コンビにイジり倒され、ブチ切れ&爆笑「最高」
【阪神】デュプランティエが死球を与え一時場内騒然 若林楽人は無事にプレー続行
ロバーツ監督、山本由伸は「彼らしくなかった」 ドジャース3連敗「うまくかみ合っていない」
「魔法戦隊マジレンジャー」出演の35歳女優が第2子女児出産「かけがえのない時間を大切に」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
62歳ボディメークトレーナー、露出度高めの写真に反響「60代だなんてホント信じられない!」
“役満ボディー”岡田紗佳、大胆な下着ショットを公開に「セクシー」「わがままボディー」反響
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表

NY株式:NYダウは167ドル高、ハイテクがけん引
23日の米国市場ダイジェスト:NYダウは419ドル高、国内資産の信頼が回復
米国株式市場は反発、景気を楽観視(30日)
NY株式:NYダウは419ドル高、国内資産の信頼が回復
米国株式市場は続落、FRBの独立性危機で資産売り(21日)
23日の米国市場ダイジェスト:NYダウは66ドル高、ハイテクがけん引
米国株式市場は反落、自動車関税を警戒(26日)
米国株式市場は反発、ハイテクがけん引(10日)
米国株式市場は続伸、トランプ大統領が減税や規制緩和方針を表明(23日)
6日の米国市場ダイジェスト:NYダウは1508ドル高、不透明感払拭や第2次トランプ政権のプロビジネス策に期待