米国株は上昇、原油高を好感(20日)
JUN18
O 21170(ドル建て)
H 21365
L 21085
C 21345 大証比+175(イブニング比+45)
Vol 9945
JUN18
O 21125(円建て)
H 21315
L 21030
C 21290 大証比+120(イブニング比-10)
Vol 27990
「米国預託証券概況(ADR)」(20日)
トヨタ<7203>、ファナック<6954>、任天堂<7974>、ソニー<6758>、ファーストリテ<9983>、資生堂<4911>、HOYA<7741>、日東電<6988>など、対東証比較(106.52円換算)で全般堅調。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 129.25 1.41 6884 31
9437 (DCM) NTTドコモ 25.96 0.06 2765 -4
8306 (MTU) 三菱UFJ 6.71 0.08 715 4.9
6954 (FANUY) ファナック 24.55 -0.42 26151 231
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 40.37 0.28 8600 46
7974 (NTDOY) 任天堂 57.04 0.64 48611 381
7267 (HMC) ホンダ 34.42 0.30 3666 24
6758 (SNE) ソニー 48.83 0.49 5201 63
8316 (SMFG) 三井住友 8.62 0.10 4591 49
7751 (CAJ) キヤノン 36.72 0.22 3911 52
8411 (MFG) みずほFG 3.67 0.03 195 1.5
7201 (NSANY) 日産自 21.16 0.30 1127 7.5
6902 (DNZOY) デンソー 28.00 0.47 5965 30
8058 (MSBHY) 三菱商 54.34 0.72 2894 12
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 39.54 0.57 42118 328
8766 (TKOMY) 東京海上HD 46.92 0.98 4998 38
6503 (MIELY) 三菱電 32.33 0.24 1722 10.5
4452 (KCRPY) 花王 69.63 -0.46 7417 22
5108 (BRDCY) ブリヂストン 21.60 0.18 4603 15
6301 (KMTUY) コマツ 33.49 0.36 3568 12
8001 (ITOCY) 伊藤忠 38.65 1.18 2058 9.5
8031 (MITSY) 三井物 349.25 6.50 1860 7.5
7270 (FUJHY) SUBARU 17.08 0.22 3638 22
1925 (DWAHY) 大和ハウス 38.52 0.52 4103 22
2503 (KNBWY) キリン 27.30 -0.28 2907 10.5
8591 (IX) オリックス 88.49 0.82 1885 5.5
4911 (SSDOY) 資生堂 58.59 -1.38 6241 45
8802 (MITEY) 菱地所 16.76 0.16 1786 5.5
8604 (NMR) 野村HD 5.95 0.04 634 3.3
6971 (KYO) 京セラ 56.54 1.12 6023 9
8053 (SSUMY) 住友商 16.84 0.32 1794 9
4901 (FUJIY) 富士フイルム 40.38 0.07 4302 16
7741 (HOCPY) HOYA 52.84 0.24 5629 70
4523 (ESALY) エーザイ 64.26 -0.55 6845 37
3407 (AHKSY) 旭化成 26.52 0.31 1412 9
9735 (SOMLY) セコム 18.10 0.22 7712 14
8309 (SUTNY) 三井トラスト 4.22 0.12 4500 2
6753 (SHCAY) シャープ 8.05 0.08 3430 -15
3402 (TRYIY) 東レ 19.14 0.00 1019 1.5
6586 (MKTAY) マキタ 49.20 -0.92 5240 0
6988 (NDEKY) 日東電 38.23 -0.76 8145 57
7733 (OCPNY) オリンパス 38.08 0.39 4056 11
7202 (ISUZY) いすゞ 15.40 0.28 1640 7
6645 (OMRNY) オムロン 58.11 0.04 6190 40
6702 (FJTSY) 富士通 29.61 0.08 631 -1.9
1928 (SKHSY) 積水ハウス 17.63 0.53 1878 12
6762 (TTDKY) TDK 93.18 0.86 9926 56
1801 (TISCY) 大成建 12.75 0.15 5433 173
2802 (AJINY) 味の素 17.99 -0.57 1916 -27
1812 (KAJMY) 鹿島 94.34 1.86 1005 14
(時価総額上位50位、1ドル106.52円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(20日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
1801 (TISCY) 大成建 12.75 5433 173 3.29
6118 (ADERY) アイダ 128.78 1372 22 1.63
1812 (KAJMY) 鹿島 94.34 1005 14 1.41
6952 (CSIOY) カシオ 155.08 1652 23 1.41
5332 (TOTDY) TOTO 52.44 5586 76 1.38
「ADR下落率上位5銘柄」(20日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8359 (HACBY) 八十二 52.79 562 -22 -3.77
5406 (KBSTY) 神戸鋼 4.82 1028 -16 -1.53
2802 (AJINY) 味の素 17.99 1916 -27 -1.39
6460 (SGAMY) セガサミーHD 3.87 1649 -23 -1.38
7752 (RICOY) リコー 10.55 1124 -5 -0.44
「米国株式市場概況」(20日)
NYDOW
終値:24727.27 前日比:116.36
始値:24650.64 高値:24803.61 安値:24650.64
年初来高値:21169.11 年初来安値:19677.94
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:7364.30 前日比:20.06
始値:7353.25 高値:7380.74 安値:7331.24
年初来高値:5928.06 年初来安値:5440.24
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:2716.94 前日比:4.02
始値:2715.05 高値:2724.22 安値:2710.05
年初来高値:2400.98 年初来安値:2254.25
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 3.13% 米10年国債 2.896%
米国株式相場は上昇。ダウ平均は116.36ドル高の24727.27、ナスダックは20.06ポイント高の7364.30で取引を終了した。前日の株価下落を受けて買い戻しが優勢となったほか、原油相場の上昇が好感され、買いが先行。明日のFOMCでは利上げを確実視する向きが多いものの、会合終了後にパウエルFRB議長の初会見も予定されており、今後の追加利上げペースを見極めたいとの思惑から上値は限られた。セクター別では、小売や半導体・半導体製造装置が上昇する一方でメディアや電気通信サービスが下落した。
原油相場の上昇で、エネルギー会社のチェサピーク・エナジー(CHK)や原油精製のマラソン・ペトロリアム(MPC)などエネルギー銘柄が堅調推移。ソフトウェアのブラックベリー(BB)は、マイクロソフト(MSFT)との事業提携を発表し上昇。運輸・宅配のフェデックス(FDX)は、小売大手のウォルマート(WMT)の全米500店舗での営業所開設を発表し買われた。一方で、ソフトウェア大手のオラクル(ORCL)は、クラウド事業の成長鈍化を予想し下落。SNSのフェイスブック(FB)は、外部機関の情報漏洩問題が引き続き嫌気され軟調推移となった。
マーケット終了後に運輸・宅配のフェデックスが発表した12-2月期決算は、売上高、一株利益ともに予想を上振れ、時間外取引で上昇して推移している。
Horiko Capital Management LLC
<TM>
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
元フジアナ長野智子、女性Aが中居正広氏の誘いを断れなかった理由を推察「よい仕事より…」
古市憲寿氏が再度、中居正広氏の肉声を主張するワケ「WHOの性暴力の定義って…」持論繰り返す
【女子センバツ】神戸弘陵、史上初の3連覇!エース阿部さくら1失点完投「やりきった」
【町田】C氏は適応障害で休職も「黒田監督からの日常的な圧」と認められず…調査報告書/要旨4
【町田】沖縄キャンプでインフル感染も会食?黒田監督は隔離期間外と認定…調査報告書/要旨5
古市憲寿氏が指摘、調査報告書の違和感「フジテレビに甘いんじゃないか」と思った理由を説明
上沼恵美子、中居正広氏に激怒巡り「間違ってない」「ファン傷つけないで」Xで書き込み相次ぐ
セルティック前田大然、連続試合ゴール「6」でストップ 最下位セントジョンストンに0-1敗戦
「アストリッドとラファエル」 NHK総合で吹き替え版、6日から初放送
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
水原希子バストトップが透けて見える写真投稿、海外からも「Oooooh」と叫び
和田アキ子、万博ガイドブック持ちあわや… 勝俣州和が瞬時に制止しスタジオ騒然
岡田結実が結婚発表 自身のインスタグラムで
「セクシー女優さんかと」元NHK中川安奈、初民放生“衝撃美ボディー”にX騒然「刺激強すぎ」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然

多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
元フジアナ長野智子、女性Aが中居正広氏の誘いを断れなかった理由を推察「よい仕事より…」
古市憲寿氏が再度、中居正広氏の肉声を主張するワケ「WHOの性暴力の定義って…」持論繰り返す
【女子センバツ】神戸弘陵、史上初の3連覇!エース阿部さくら1失点完投「やりきった」
【町田】C氏は適応障害で休職も「黒田監督からの日常的な圧」と認められず…調査報告書/要旨4
【町田】沖縄キャンプでインフル感染も会食?黒田監督は隔離期間外と認定…調査報告書/要旨5
古市憲寿氏が指摘、調査報告書の違和感「フジテレビに甘いんじゃないか」と思った理由を説明
上沼恵美子、中居正広氏に激怒巡り「間違ってない」「ファン傷つけないで」Xで書き込み相次ぐ
セルティック前田大然、連続試合ゴール「6」でストップ 最下位セントジョンストンに0-1敗戦
「アストリッドとラファエル」 NHK総合で吹き替え版、6日から初放送