米国株は上昇、FRB正副議長の発言を好感も上値の重い展開(3日)
MAR17
O 19570(ドル建て)
H 19600
L 19405
C 19470 大証比+0(イブニング比-20)
Vol 12124
MAR17
O 19555(円建て)
H 19590
L 19390
C 19460 大証比-10(イブニング比-30)
Vol 41488
「米国預託証券概況(ADR)」(3日)
トヨタ<7203>、キヤノン<7751>、ファーストリテ<9983>、任天堂<7974>が小じっかり。半面、三井住友<8316>、ブリヂストン<5108>、花王<4452>、ホンダ<7267>が小安いなど、対東証比較(1ドル114.04円換算)で高安まちまち。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 113.34 -0.05 6463 8
8306 (MTU) 三菱UFJ 6.66 0.01 760 1.5
9437 (DCM) NTTドコモ 23.55 0.05 2686 6
9432 (NTT) NTT 42.41 0.23 4836 -4
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 37.08 -0.31 8457 17
6954 (FANUY) ファナック 19.67 -0.06 22432 -8
7267 (HMC) ホンダ 31.15 0.16 3552 -5
8316 (SMFG) 三井住友 7.59 -0.23 4328 -125
8411 (MFG) みずほFG 3.73 -0.01 213 0.4
7201 (NSANY) 日産自 19.80 0.10 1129 1.5
6758 (SNE) ソニー 31.56 0.15 3599 -3
7751 (CAJ) キヤノン 29.24 0.07 3335 13
8058 (MSBHY) 三菱商 44.94 0.22 2563 2
6902 (DNZOY) デンソー 22.15 0.01 5052 0
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 32.69 0.44 37280 10
8766 (TKOMY) 東京海上HD 44.20 0.20 5041 13
5108 (BRDCY) ブリヂストン 19.71 -0.08 4495 -16
6503 (MIELY) 三菱電 29.30 -0.14 1671 -2
7270 (FUJHY) 富士重 19.33 0.08 4409 1
7974 (NTDOY) 任天堂 26.04 0.97 23757 47
8031 (MITSY) 三井物 300.91 -2.87 1716 2.5
8802 (MITEY) 菱地所 19.39 -0.04 2211 4
4452 (KCRPY) 花王 51.95 0.14 5924 -18
8604 (NMR) 野村HD 6.58 0.02 750 1.1
6301 (KMTUY) コマツ 24.73 -0.12 2820 3.5
8001 (ITOCY) 伊藤忠 28.66 -0.22 1634 1
6971 (KYO) 京セラ 55.65 -0.72 6346 17
8591 (IX) オリックス 77.39 -0.01 1765 6.5
4901 (FUJIY) 富士フイルム 38.85 0.07 4430 5
1925 (DWAHY) 大和ハウス 27.27 -0.25 3110 -6
7741 (HOCPY) HOYA 46.10 0.20 5257 9
9735 (SOMLY) セコム 18.18 -0.03 8293 -2
8053 (SSUMY) 住友商 13.40 0.01 1528 3.5
4523 (ESALY) エーザイ 55.89 -0.14 6374 -14
2503 (KNBWY) キリン 17.65 0.26 2013 26
6753 (SHCAY) シャープ 3.01 0.03 343 -1
6723 (RNECY) ルネサス 4.48 0.41 1021 -3
6988 (NDEKY) 日東電 41.69 -0.67 9509 -24
3402 (TRYIY) 東レ 17.72 0.08 1010 1.5
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.62 0.00 4134 0
3407 (AHKSY) 旭化成 19.45 -0.03 1109 0
5802 (SMTOY) 住友電 16.31 -0.04 1860 -22
8267 (AONNY) イオン 14.70 -0.06 1676 -5
7733 (OCPNY) オリンパス 35.39 0.08 4036 11
7202 (ISUZY) いすゞ 13.98 0.15 1594 -4.5
6702 (FJTSY) 富士通 28.41 -0.49 648 -7
2802 (AJINY) 味の素 19.61 -0.40 2236 -26.5
1928 (SKHSY) 積水ハウス 15.88 -0.02 1812 3
4911 (SSDOY) 資生堂 26.80 0.12 3056 2
6586 (MKTAY) マキタ 68.65 -0.50 7829 -11
(時価総額上位50位、1ドル114.04円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(3日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
2503 (KNBWY) キリン 17.65 2013 26 1.31
8303 (SKLKY) 新生銀 3.68 210 2 0.96
3938 (LN) LINE 35.11 4004 24 0.60
1812 (KAJMY) 鹿島 64.10 731 4 0.55
6976 (TYOYY) 太陽電 51.46 1467 8 0.55
「ADR下落率上位5銘柄」(3日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8316 (SMFG) 三井住友 7.59 4328 -125 -2.81
3774 (IIJI) IIJ 8.83 2015 -37 -1.80
5802 (SMTOY) 住友電 16.31 1860 -22 -1.17
2802 (AJINY) 味の素 19.61 2236 -26.5 -1.17
8252 (MAURY) 丸井 27.35 1559 -17 -1.08
「米国株式市場概況」(3日)
NYDOW
終値:21005.71 前日比:2.74
始値:21008.75 高値:21039.96 安値:20953.86
年初来高値:21169.11 年初来安値:19677.94
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:5870.75 前日比:9.53
始値:5854.27 高値:5870.75 安値:5841.47
年初来高値:5911.79 年初来安値:5440.24
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:2383.12 前日比:1.20
始値:2380.92 高値:2383.89 安値:2375.39
年初来高値:2400.98 年初来安値:2254.25
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 3.071% 米10年国債 2.478%
米国株式相場は上昇。ダウ平均は2.74ドル高の21005.71、ナスダックは9.53ポイント高の5870.75で取引を終了した。原油相場の上昇が好感され、買いが先行。その後は、イエレンFRB議長やフィッシャー副議長の講演を見極めたいとの思惑から、上げ幅を縮小し下落した。注目の講演ではイエレン議長が雇用とインフレが継続して改善するならば、緩やかな利上げが適切となると発言したほか、フィッシャー副議長も、最近の連銀高官による利上げに積極的な姿勢に同調した。講演を受けて引けにかけて小幅上昇となったが、相場を押し上げるには至らなかった。セクター別では、運輸や銀行が上昇する一方で食品・生活必需品小売や耐久消費財・アパレルが下落した。
昨日、ニューヨーク証券取引所に上場した写真共有アプリ「スナップチャット」を手掛けるスナップ(SNAP)は、一部アナリストによる投資判断引き下げを受けたが、上昇。旅行予約サイトのエクスペディア(EXPE)はシティグループによる投資判断引き上げを受け、買われた。一方で、会員制卸売のコストコ・ホールセール(COST)は決算内容が嫌気され、下落。スーパーマーケットのクローガー(KR)はゴールドマンサックスによる買い推奨リストから除外され、軟調推移となった。
本日のFRB正副議長の講演を受けて、FF金利の先物取引から算出される3月の利上げ確率は94%と14-15日に開催されるFOMCでの利上げはほぼ確実だろう。
Horiko Capital Management LLC
<TM>
「Mr.サンデー」生放送中に「フジは変われる?」アンケート衝撃結果にX辛辣な声「ズレてる」
桑田佳祐、サザンの解散に言及「もちろん、解散したいって思ったことは…」
桑田佳祐、サザンが長く続いた理由を告白「ひとつ言えるのは…」
粗品「大切な仲間を失い」本音を吐露 「パニック、結構やばいぐらい」「やる気はちょっと…」
ETC障害で「後日払い」の通行料金 未払いで「詐欺罪」の可能性も
佐々木蔵之介が東京国立博物館「東博コレクション展」のオフィシャルサポーター「仁王像は圧巻」
マツコ「また会いたい」電車の中で出会った「人生で遭遇したすべての人の中でも衝撃的な人」告白
桑田佳祐「ラストになっちゃうかもしれないし」10年ぶり16枚目のアルバムへの思い語る
【楽天】藤井聖が8日の日本ハム戦先発へ前日練習 2日連続雨天中止も「切り替えて準備した」
ハイヒール・リンゴ、石橋貴明がん公表に驚き 木梨憲武のコメントに「愛を感じた」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
橋下徹氏、中居正広氏が「どれだけ反論したのか」分からないけど「反論するなら反論すればいい」
横山めぐみ、55歳のビキニ姿にファン「グラビアやってほしいです」「何を食べたらこんなに…」
水原希子バストトップが透けて見える写真投稿、海外からも「Oooooh」と叫び
和田アキ子、万博ガイドブック持ちあわや… 勝俣州和が瞬時に制止しスタジオ騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

「Mr.サンデー」生放送中に「フジは変われる?」アンケート衝撃結果にX辛辣な声「ズレてる」
桑田佳祐、サザンの解散に言及「もちろん、解散したいって思ったことは…」
桑田佳祐、サザンが長く続いた理由を告白「ひとつ言えるのは…」
粗品「大切な仲間を失い」本音を吐露 「パニック、結構やばいぐらい」「やる気はちょっと…」
ETC障害で「後日払い」の通行料金 未払いで「詐欺罪」の可能性も
マツコ「また会いたい」電車の中で出会った「人生で遭遇したすべての人の中でも衝撃的な人」告白
佐々木蔵之介が東京国立博物館「東博コレクション展」のオフィシャルサポーター「仁王像は圧巻」
桑田佳祐「ラストになっちゃうかもしれないし」10年ぶり16枚目のアルバムへの思い語る
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
【楽天】藤井聖が8日の日本ハム戦先発へ前日練習 2日連続雨天中止も「切り替えて準備した」